goo blog サービス終了のお知らせ 

Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

そこでしか買えない「北極圏スモークサーモン」をライフに買いに行く!

2019-05-14 |  おうちごはん
最近は家の前の道路の整備が進み、複線化も間近ということで、
沿線には新しいスーパーも増え、スーパー探検が楽しい今日この頃。
ちょっと足を延ばすとそこにはホームセンターを中心としたモールのなかに
ライフもはいっているので、ホームセンターで買い物した後に
またスーパーでお買い物、とか、結構楽しんじゃってます。

そんな数多くあるスーパー、
どうやってお買い物するところを決めているかといえば、
食べたいものが一番おいしいところはどこか、とか、
「そこでしか買えないなにか」を買いにそのスーパーに行くわけです。



先日は「北極圏スモークサーモン」を買いにライフまで。
ノルウェーのサーモンは冷凍されず生で日本に輸入されていることは有名ですが
その「脂質の高さ・引き締まった身質」の北極圏サーモンを使用し、
生のままふり塩製法で味付けして、余分な水分をなくし「旨味」をアップ!
昔ながらの直火で燻し「なめらかな」食感にしているところもポイント!



おかげで、味も質も均質なスモークサーモンになり、
他のスモークサーモンと比較して身が透き通るようなきれいな見た目に
そのままでも美味しいし、ドレッシングやマリネ液と合わせてもよく合う、
そんな状態になっているんです。



食べやすく4つほどに切りグリーンサラダの上に。
香りもよいのかすぐに猫たちにバレまして、



狙う輩が出没、死守しました!!

また、最近はとあるスーパーよりもライフで購入するのが



「豪州産牛肉韓国風プルコギ焼肉 」です。

なぜライフかといえば、



・韓国デサン社のプルコギのたれを使用しているので、本場の味!
・牛肉は生原料を使用することで、しっかりした牛肉の食感と旨味が感じられるうえ、
 お肉の厚みも薄すぎず、かつ厚すぎず、いい塩梅に食べ応えがあること。



・お値段見えますか?5月はなんと100gあたり148円!となかなか良いお値段でしょ?



連休中、外出で遅くなったときにもささっと野菜と一緒に炒めて



さっと食卓に出せちゃう!
ずいぶん楽をさせてもらいました(笑)

首都圏のライフで購入できるんですよ。
ライフのお店ってどこにあるの?」って思っちゃうでしょ?
ぜひ見かけたらちょっと寄ってみてくださいね。

ブログで口コミプロモーションならレビューブログ株式会社 ライフコーポレーションのモニターに参加しています。


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング





Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餃子モードになったら餃子の王将のサンマーメンで夕ご飯

2019-05-14 | ★お知らせ★
主人がいないので夕ご飯は外で食べようと娘と相談。
我が家には最寄り駅が2つあるけどどちらにもないので
大船駅に出て餃子の王将へ。



ちょうど一番行列の長い時間を少し過ぎたところで
お店に入ることができました。10分くらい待ちだったかな。



とにかく餃子モードだったので餃子は必須で、メインを何にするか悩んで、
やっぱり私は久しぶりに王将のサンマーメンと単品餃子。



もやしが折れているのが多くてちょっと食べづらかったけど、



熱々をフーフーしながらね。



隣の男性はこれを食べていて、結構おいしそうでした。



勝浦タンタン麺、王将でも食べられるんですね。
ラー油たっぷりなのでめっちゃ辛いんですよ。

また娘と待ち合わせしてご飯しましょ♪


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逃避… / 今日のおやつ♪ ナチュラルローソン「くるみとココナッツのキャラメリゼ素焼きアーモンド入り」

2019-05-14 |  ケーキやお菓子とドリンク
先日の会議の議事録を起こしているのだけど、



どうにも進まずにおやつに走る…



ナッツ系…「くるみとココナッツのキャラメリゼ 素焼きアーモンド入り」は
存外にアーモンドが多い…期待外れだわ。

補助金申請書とかも含め今の時期は山ほど書類仕事があるので
お出かけも含め、ほかに大きな仕事を入れなくてよかった…

ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする