goo blog サービス終了のお知らせ 

Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

#セブンスイーツアンバサダー の #THEセブンシュー 割引クーポン付きのアンバサダーレターはもう読んだ?

2017-05-04 | ★アンバサダー など★
#セブンスイーツアンバサダー になるとアンバサダーレターが事務局から届きます。^^

スイーツの新発売情報&クーポンが届きますよ~。^^
前回、セブンで #THEセブンシュー を買った後でクーポンに気が付いて、
次回利用しようと思っていたら、つい忘れちゃった...ので、
今回は忘れず5月2日リニューアルの


(画像はセブンスイーツアンバサダーレターより)

#THEセブンロール 30円引きのクーポンを使ってきました。
クーポンは1週間有効ですよ。

さて、この時間だから明日食べようかとも思ったのですが、
5月5日午前3時が消費期限...



何も考えずに一番手前のを買ってきちゃったので...
食べますかね。

ところで、私はスポンジの量とクリームの量のバランスも大事って思う方で、
普通のロールケーキはどうも記事をアップしてなかったみたいなんだけど
まっしろホワイトチョコロール」や「宇治抹茶のロールケーキ」も
「の」の字になっているところがツボっていたのです。
だから全体的にスポンジ生地の量が減っちゃったのは残念。



でも、スポンジ生地はめちゃめちゃきめが細かくて、ふわふわしっとり。
これはすごく細かく挽いた薄力粉を使用したからとのことで、くちどけもいいんです。
またクリームはより濃厚でミルキーというかミルク感強めなクリームに、ということで乳脂肪分をUP!



確かどのコンビニのロールケーキもそうだったかとは思うけど、
(テレビ番組で工場で作っている様子が放映されていましたね)
このTHEセブンロールも手作業で作っているそう。

スポンジはふんわりですがモロモロっと崩れることがなく、今までで一番おいしいかも!

ということで、おめざの反対ってなんだろう...寝しな?
夜遅くのおやつの時間が終了。

アンバサダーへのご登録はこちらから。(※アンバサダー未登録の方のみ)


今日は早めに寝ようかな。


みなさまのところを一回りしてから
寝ることにしましょうか。
おやすみなさいませ♪


ランキングに参加しています。
1日1回、お手数をおかけしますが
ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ふるさと納税】佐賀県上峰町から4か月かかって九州産黒毛和牛切落しドカ盛1200gが届きました

2017-05-04 |  ふるさと納税
GWの真っ只中、今日もガラス窓をベランダから水をかけて洗ったり、
天気次第だけど普段できないことをして過ごしています。
だから逆に日中も案外忙しい気がする~。
今日はあまり風も強くなく、穏やかな一日でした。
(ちょっと風は冷たかったけど)

で、そういえば記事書いてなかったな~と思い出したのが昨年度のふるさと納税のラストワン。
12月23日にふるさと納税をして、4月22日に到着したのでほぼキッチリまるまる4か月かかって
佐賀県上峰町からの返礼品、九州産黒毛和牛切落しドカ盛1200gが届きました。



ちょうど冷凍庫が空いていない時期で、しまい方を考えるのが大変でした。



到着したお肉は600gずつトレー2枚に分けて冷凍の状態でしたよ。^^



解凍の仕方なども丁寧に説明が書いてあったので、
トレー1枚分はトレーから出してしっかり包み直し、
ジップロックにも入れて冷凍庫に。

もう1枚のトレーは、半分をカレーにして
もう半分のさらに1/3はカレーうどんに...



切り落としだから、牛丼にしようかと思ったけど、
ごはんが炊いてなかったので冷凍うどんを引っ張り出してきました。
あってよかった冷凍うどん♪



ちょい辛めのS&Bのカレー粉を使ったカレーうどん。

今日も美味しくいただきました(^^)v


ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする