goo blog サービス終了のお知らせ 

Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

パン日記... ~全粒粉のクルミパン2種~

2010-06-11 |  パン・HB・パン屋さん♪
パナソニックのホームベーカリーSD-BMS101を買って、
パンを焼くようになり、
小麦粉の袋も4袋目になると...
だんだんどんなパンを焼いたかわからなくなってきます。

その時どんな失敗をしたのかも...

一応、何をどのくらい入れたのか、
メモはとってみるものの、
なんだかなくしちゃいそう....



材料の種類なんかも、きっとそのうちデジャブのようになり、
ごちゃごちゃになって忘れちゃいますよね....

と思って、冒頭のノートを買いました。

大きさはA5。

1ページに2つor3つのパンの記録が書ければいいな。


昨日はクルミパンを焼き、
今日は娘がお弁当に持って行きました。

  

今日の主人のブランチもクルミパン。

 

スポンサーには美味しいパンを食べさせないと...^^;


今日焼いたのは大人のほろにがカフェオレクルミパン。

 

パンが焼きあがったときに家の中に広がる香りを、
スポンサーに体験してもらいました。(笑)



昨日のパンと違うところはカフェオレが入っているから
色が違うの。

なかなか同じ条件で写真が撮れないからわかりにくいけど、
今日のはコーヒー色です。

昨日のと今日のは一部全粒粉を使っています。
食べるのは明日ね♪

ちなみに、小麦粉のうち70~80gを全粒粉にしました。
くるみは100gです。
モードは早焼き。材料の配合の基本は早焼きモード。


ドライイースト50g入りが空になりました。^^;





読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

   

携帯からはこちら↓
人気ブログランキング
にほんブログ村


Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

届いた.... ~エコポイント de 商品券~

2010-06-11 |  なう&つぶやき
1月に買った冷蔵庫、
4月になってwebでエコポイント申請の手続きをして、
5月連休ごろにやっと書類を送り、
昨日商品券が届きました。

長かった....

でも、まだ残ってます....テレビの分が....
これは1万点。


冷蔵庫のときは購入者が主人(カードで購入)、
リサイクルの申し込みも主人なのに、
申請者が私なので説明書きをつけたりしましたが、
今回のテレビは現金で支払い、
リサイクルの申し込みと持ち込みは私だったので、
が申請するのに面倒はなさそうです。

でも、買ってからもう既に3週間?

腰の重い私です...

よっこらしょ(爆)





読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

   

携帯からはこちら↓
人気ブログランキング
にほんブログ村
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする