goo blog サービス終了のお知らせ 

Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

H29年度ふるさと納税 第2弾 北海道根室市 お刺身トラウトサーモン

2017-12-31 |  ふるさと納税
ふぅ、仕事が終わってお蕎麦食べて、一息ついて今だったりします。
2度ほど仕事の予行演習的なことをしてはありましたが、
仕事の始まる前から、久しぶりに緊張でず~っと胃が痛かったです。

さて、



数日前にカネヨシから届いたのは、返礼品の
 北海道根室市 お刺身トラウトサーモン




昨年もこちらにはふるさと納税しています。



昨年よりもぐっと数は減ったけど
そっちのサーモンの消費期限が結構長くてゆっくりいただいていたので
実はまだ数本残っているので、ちょうど1年で食べ切る分、になったかも。



また冷凍庫がいっぱいになってきたわぁ...


今年も残すところあと数時間ですが
ふるさと納税される方はお急ぎになった方がいいですよ。


さとふる楽天市場のふるさと納税サイト
ギリギリまでクレジット支払いを受けるようですが
ふるさとチョイスは2017年12月31日23時15分~2018年1月1日0時の間、
一部自治体でクレジット決済が利用できない、などあるようです。

また、ふるさと納税サイトの受付はギリギリまで受けていても、
もともと年内受付の期限を28日にしている自治体など様々あるので
要チェックです!!!


そして、ワンストップ特例制度を利用する場合、
マイナンバーカードなどのコピー等、を
寄附金税額控除に係る申告特例申請事項変更届出書」と一緒に
寄付した自治体へ送付が必要なのでそちらもお忘れなく...

ラストスパートですよ~!
にほんブログ村テーマ ふるさと納税へ
ふるさと納税

にほんブログ村テーマ ふるさと納税の特産品へ
ふるさと納税の特産品


ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

H29年度ふるさと納税 第1弾 佐賀県 太良町「海藻ミネラルみかん」

2017-12-25 |  ふるさと納税
主人が出張に行く前に

「ふるさと納税、何かいいものがあったら申し込んでいいよ」

と言われていたものの、
なかなか決められないんですよ。

で、主人が帰宅してから選ぶと
だいたい期限ぎりぎりになっちゃう。

みなさん、自治体によっては12月27日まで、とかだったりしますから要注意ですよ~。
おまけに、ふるさとチョイスはこう書いてあるので、さらに注意が必要!

---------------------------------------------
2017年12月31日23時15分~2018年1月1日0時00分までの間*、
Yahoo!公金支払いとの接続を停止します。これにより、
Yahoo!公金支払いのみを利用している自治体への
クレジットカード決済を利用した寄附ができなくなります
のでご注意ください。
*アクセスの集中状況によっては、23時15分よりも早く、
Yahoo!公金支払いとの接続を停止する可能性もございます。
---------------------------------------------


残りの枠の分、何にするか明日決めちゃおう。


19日に手続した分、本日佐賀県 太良町の「海藻ミネラルみかん」が到着♪



田嶋農園さんのみかん。
10kgだけど、傷みがあったらいけないからそれよりも入れてくださっているそうです。



見るからにみかん色が濃くて美味しそう♪



涼しいところに置きながら、
今、何個食べようか考えている自分がいるという...



甘みもしっかりして濃い感じ。

---------------------------------------------
海藻の成分に多く含まれているミネラルとアミノ酸を
栽培に使用しています。
太良町の恵まれた温暖な気候と有明海の潮風を浴びる
ことによって、コクと甘みのある美味しいみかんを
作っています。
食べて健康。免疫力UP!!ノーワックスで安心♡

品種:日南・大浦・原口・石地・青島
※収穫の時期に応じて、最も食べ頃な品種をお届けします。
---------------------------------------------

今回の品種、何なのかな~。
九州って日照時間が長いんだよね。
三ケ日みかんも海からの照り返しもあって太陽の恵みを十二分に受けているんだけど
ここも同じかも。味がしっかりしてますよ。


また爪が黄色くなる日々を過ごすのだ♪


みんなはどんなもの申し込んでるんだろうか...
にほんブログ村テーマ ふるさと納税へ
ふるさと納税
にほんブログ村テーマ ふるさと納税の特産品へ
ふるさと納税の特産品


ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気が急く...が決まらない。

2017-12-09 |  ふるさと納税
こういう特集を見ると焦る。
これがPCの上に置いてあると
急ぎなさいね、っていう
主人からのメッセージだと思う。



明日あらかた決めちゃおう。
決める、決めなくちゃ...決まるかな?

あらら...



ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふるさと納税カタログが来た♪

2017-07-07 |  ふるさと納税
ふるさと納税で昨年度使った「ふるさとチョイス」。

冊子がもらえると出ていたので申し込んでみました。



主人とあーでもない、こーでもない、と
チェック中。



さて、今年はどうしましょうかねぇ~






ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ふるさと納税】佐賀県上峰町から4か月かかって九州産黒毛和牛切落しドカ盛1200gが届きました

2017-05-04 |  ふるさと納税
GWの真っ只中、今日もガラス窓をベランダから水をかけて洗ったり、
天気次第だけど普段できないことをして過ごしています。
だから逆に日中も案外忙しい気がする~。
今日はあまり風も強くなく、穏やかな一日でした。
(ちょっと風は冷たかったけど)

で、そういえば記事書いてなかったな~と思い出したのが昨年度のふるさと納税のラストワン。
12月23日にふるさと納税をして、4月22日に到着したのでほぼキッチリまるまる4か月かかって
佐賀県上峰町からの返礼品、九州産黒毛和牛切落しドカ盛1200gが届きました。



ちょうど冷凍庫が空いていない時期で、しまい方を考えるのが大変でした。



到着したお肉は600gずつトレー2枚に分けて冷凍の状態でしたよ。^^



解凍の仕方なども丁寧に説明が書いてあったので、
トレー1枚分はトレーから出してしっかり包み直し、
ジップロックにも入れて冷凍庫に。

もう1枚のトレーは、半分をカレーにして
もう半分のさらに1/3はカレーうどんに...



切り落としだから、牛丼にしようかと思ったけど、
ごはんが炊いてなかったので冷凍うどんを引っ張り出してきました。
あってよかった冷凍うどん♪



ちょい辛めのS&Bのカレー粉を使ったカレーうどん。

今日も美味しくいただきました(^^)v


ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ふるさと納税】宮崎県串間市の宮崎牛しゃぶしゃぶ・すき焼き用切り落とし肉が届きました♪

2017-03-12 |  ふるさと納税
昨年12月にふるさと納税した分の返礼品が冷蔵便で届きました。



フィルムにさくらの顔がしっかり写っています(笑)
開けてビックリ!



お肉がそのまま冷蔵で届くんだったのね。
これは想定外。いや、私がちゃんと読んでないだけか...




お手紙がついていました。



宮崎牛と呼べるのはA4等級以上ということ。
また、こちらのお店は経済連指定販売店として、新鮮で品質の良いものを使用していること。
また、その品質と味を楽しんでもらえるよう冷蔵で送っていること。



また賞味期限は今回は真空パックでない商品なので、
製造日を0日として3日間なこと。
シールの日付によると、賞味期限は13日までとのおとでした。

そのため、明日までに食べそうな分は冷蔵で、
食べ切れそうにない分は(1.2kgありますからね)
小分けにして冷凍しました。



今回の商品は四季彩館ほりぐち本店さんから発送されていました。
お肉屋さんなのかと思ったら、スーパーマーケットなんですね。

普段のお仕事のほかに発送の仕事まであって大変だったことでしょうね。
何を作ろうかまだ悩んでいますけど、すき焼き、ん~肉豆腐もおいしそうだな。
美味しくお料理しましょう。^^


あと届いていないのは佐賀県上峰町の1件のみになりました。
案外時間のかかるものなんですね。



ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へにほんブログ村

人気ブログランキングへ



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ふるさと納税】佐賀県上峰町からお米「さがびより」が届いたよ♪

2017-02-19 |  ふるさと納税
かなり時間が空いたので、
ちょっとすっかり忘れた頃に...



佐賀県上峰町から届きました。



佐賀のお米、【6年連続特A受賞】さがびよりです。



そうそう、このパッケージ、気になっていたのよね。
お米が見えるの。粒ぞろいで美味しそう。

いろいろなところのお米を食べたけど、
お米の袋もイメージが大切だなぁ、と思います。
さがびよりのパッケージはシンプルだけど、
なかなかポイント高いと思うんですよね。

残るは同じ佐賀県上峰町と宮崎県串間市のみです。



実はこの箱、20kgあったけど、
ついうっかり外階段の2階まで運んでもらったところで受け取っちゃって、
そこから玄関までが遠かった...

さらに家の中の階段を
2階から3階まで運ぶ際には...
筋肉が切れる音がするかと思った...

すっかり昔と比べると
筋力落ちました~。

今抱けるのは猫2匹くらい。^^;



ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ふるさと納税】北海道根室市のお刺身サーモン

2017-01-24 |  ふるさと納税
今度は北海道根室市からふるさと納税の返礼品が届きました。



お刺身サーモンです。
考えてみたら、こういうふるさと納税の返礼品の発送もあって
さらに宅配便業者さんは忙しくなっているのかなぁ...
申し訳ない。

開けたらこんな感じ!



ぎっしり冷凍サーモンが入っています。
平均になるように左右が交互に入っていたので揃えてみました。(←あまり意味はないけど)



美しい~。

これは想定外の大きさだったので、
冷蔵庫のほうの冷凍庫のパレットにざざっと入れてあっという間に一件落着。



あ、大内饅頭が写っちゃった^^;
お饅頭も冷凍。食べたいときに一口サイズなのでぽいっと口に入れちゃうの。


根室のみなさん、税金大事に使ってくださいね。



こちらのお刺身サーモンは根室の兼由さんの商品だったりします。

気になった方は↑チェックしてみてくださいね。





ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ふるさと納税】藤枝市の青島みかん

2017-01-22 |  ふるさと納税
ふるさと納税、ボチボチと返礼品が届いています。

一番最初に藤枝市から届きました。




青島みかんです。



今季は雨が多かったために皮が浮いてしまう実も多いそうですが



美味しいみかんがたくさん入っていました。



ありがとうございます。




ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。
↓ 

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村

人気ブログランキングへ


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「寄付金控除に係る申告特例申請書(ワンストップ特例制度)」発送完了♪

2017-01-05 |  ふるさと納税
昨日用意した寄付金控除に係る申告特例申請書、本日発送完了しました!



ワンストップ特例制度では5自治体に寄付することが可能なのですが
ちょっと勘違いして4自治体でした~。

今度は最大限に活用したいな。


宛名を書いて、必要な書類を入れて、
封をして、郵便局のお姉さんに
「発送したいのでお願いします」と渡したら
「きれいで読みやすい字ですね」と褒められちゃいました(^^)v

久々に字を褒められてちょっといい気分♪


主人から頼まれていることはこれで終わったので
肩の荷が下りました。



ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする