日々Change。今日の怒りも、恐れも、悲しみも、明日は夢と希望と喜びに。

少々高くても、日本の商品を買いましょう。力を合わせて日本の復興のために。

【グルメ】ビーフカレー(オリエンタルホテル)

2012-09-29 21:42:26 | グルメ
みなと町神戸ツーデーウオークの後、美術館に向かった。
疲れているのによく歩くわ、元気やね。

実はもう一つ楽しみを計画していた。
お隣のオリエンタルホテルのビーフカレーを食べること。
美術館に入る前に、お昼ご飯。

僕は永く神戸のFM放送局のデザインをしていたので神戸は思い出深い所。
震災が起こってしばらくして、仕事が切れてしまったが、
心残りでずっと、食べたいと思っていたものでオリエンタルホテルのカレーがある。
震災で無くなってしまったが、ずっと前に復活したと聞いた。

そして、
思い切って今日行ってきた。

(某HPより)
旧オリエンタルホテルは1870年(明治3年)創業。皇室を初め谷崎潤一郎やヘレンケラー・孫文など錚々たる著名人に利用され、『神戸のシンボル』とまで言われた名門ホテルで日本で最古のホテルだったのだが、1995年に起こった阪神淡路大震災で壊滅的な打撃を受け、125年の歴史に幕を下ろした。
神戸のシンボルがオリエンタルホテル。そして、オリエンタルホテルの代名詞がビーフカレー。それほど、オリエンタルホテルのビーフカレーは多くの人に親しまれていたんです。
『幻のカレー』となってしまったビーフカレーの復活に向けて越智総料理長が取り組んだ。
ビーフカレーの大きな特徴は、味の深みと甘さ。甘さの追及で淡路の玉葱に目をつけます。レシピも15年前オリエンタルホテルのシェフをやっていて今は無くなった方の遺族が、当時のビーフカレーのレシピを提供し、幻のビーフカレーの再現がこころみられた。
レシピの中で一番特徴的なところが、『玉葱を油で揚げて使う』こと。普通カレーで玉葱を使う場合は炒めるものだが、オリエンタルホテルのビーフカレーは揚げています。玉葱を揚げて入れることによってかなりの甘さは実現できました。でも何か違う。フライドオニオンの揚げ方。とにかくカリカリになるまで徹底的に玉葱を揚げます。これで甘味は充分に出せましたが、『深み』がない。とうとう当時オリエンタルホテルでビーフカレーを作っていたシェフにたどり着くことが出来ました。
そのシェフから学んだこと、それは、『伝統という名のスパイス』。つまり、オリエンタルホテルのビーフカレーは、当時は毎朝作っていて、前日に残ったものに混ぜて使用していたということです。
このことを学んだ越智さん、自宅で毎日ビーフカレーを作り、前日のカレーに混ぜていきます。この繰り返しで幻にビーフカレーが復活しました。
それがテレビ放送され、一日限定20食の名物カレーを食べに連日行列だったのでなかなか行けなかった。ちょっと大げさだと思いますが一生に一度みたいなカレーです。お値段は、なんと2,400円もするのです。。サラダも付けて2,800円!たぶん日本一高いでしょうか?


ウオーキングの後のリュック姿に汗だらけのTシャツ。
あまりにもカジュアルなパンツ。
ちょっと、他の日にしたらよかったんちゃう?


皆さん、着飾ってはるのに汗だらけのこの格好。

それでもめげへんでぇ。
なんせ私はニューヨークでアメリカを代表するホテル、
各国国王、元首、日本の天皇陛下の泊まったウォルドルフ=アストリアに
ジーパン姿でスタスタ入っていき、トイレ使って出てきた人やから、
一緒にいた友人は、驚愕してよう入らんと表で待っていたのです。
そういう勇気(?)はあるんやから。(鈍いだけ?ホンマに勇気いったよ)


入り口は明るいけれど、中のフロントは少し重厚な感じです

高級感のあるフロントのお姉さんに呼び止められた。
そやろな、これはあまりにも場違い、怪しい人。

お話しすると、にこやかに10階のレストランに連絡とって、
限定何食を確認してくれました。
これで、上でも怪しまれないので安心。エレベーターまで案内してくれた。
エレベーターは重厚な感じで、昔のホテルの写真が。


昔のホテル外観。エレベータの中も高級ホテルの感じです

上に着くと、一見セレブな女性同志やお金持ちそうなペアの方たち。
レストランだとセットになっているので高いらしい。
高級レストランで一人で食べるのもつまらない。
単品で食べたいと訴えると、バーのカウンターに案内してくれた。
昼間なので、お酒ではなく、ソフトドリンクやカクテルで、
高そうな、見た目も美味しそうなスイーツを食べている女性だらけ。

どこでも高級なお店はそうだけど、お客を服装で差別しない。
僕のリュックをカウンター横において、案内してくれた。
それにしても、美味しい店はどこも女性ばかり。

横に見えるスカイバーに名前を知らないが、見たことある人が2組ほど。
反対側のレストランの方にはたくさんの天井扇風機(?)がゆっくり回っており、
なかなか高級感を感じるレストランだ。


向こうのレストランの天井にはたくさんの扇風機がゆっくりと

出てきました。
神戸牛が結構たくさん入っております。
深い味です、そして、いわゆるカレーらしいスパイスの味を感じます。
4つに分かれた容器に4つのピクルスがついて出ました。
きれいに全部食べちゃいました。

お代わりができますので、と言われた。
今までの僕なら元を取ろうと遠慮なくお代わりしたが(笑)
大食いはやめました。ちょっとご飯よりルーが多い感じですが、
それはすべていただきました。



このホテル、隣の美術館と宿泊セットを出している。
地方から見に来る人いるんかいな。
カレーを食べて、3000円近く取られました。
高っかー!

あーでも、大満足。では、隣の美術館にいざ。

●桃シュラン ランク 桃2つ半

宇佐美貴史選手のプレイが見たい。

2012-09-29 00:48:31 | ガンバ大阪・日本代表、がんばれ!
ドイツ ホッフェンハイムの宇佐美貴史選手が活躍している。
今私が追っかけのガンバ大阪出身の選手だ。

ガンバを出て2年目。
ケガさえなければ、日本の頂点の選手になれると思っている。

一流選手には考え方、取り組みなどリスペクトできるところが多い。
本田選手、長友選手、香川選手…。

本田選手はビッグマウスで日本人には少ないタイプだから
抵抗を感じる人も多いが、彼は結果と実力でそれを封じている感じがある。

そして宇佐美選手も「バランドール取る」などと本田選手ばりに広言する。
両者ともに発言は自分にプレッシャーをかける「公言」だと僕は思っている。

ただ、結果を残す本田選手と違って、
まだ、若い宇佐美選手には、多くの人に広言としかとらえられない。

本田選手のインタビューを聞いていると
実に頭のいい、自分を周りをコントロールできるすごい選手だと思う。
たくさん見聞きしたが、野球の選手でこんな人はいない。

野球のように監督の操り人形ではない、
自分の発想を生かせるサッカー選手ならではとも思う。

そして、宇佐美選手はキャラ的にも一般のコメントなどを見ると
頭がいいと思われていない、そして、見た目にこだわる
レベルの低いファンにはいまいち人気がない。

僕は大ファンなので、インタビューや、対談を誰よりもよく見ている。
本田に負けず、この宇佐美選手もほんとうは頭のいい選手だ。
そして何よりすごいのは貪欲で高い向上心を持ち前向きなことだ。
目的意識の高い努力家だと感じている。

天才だと周りに言われ続けて、
口先では否定して驕ってしまったサッカー選手は多いが
彼はしっかり自分のことを知り、努力の仕方を考えている。
そして、この若さなのに周りに流されることがない。

天才だと周りが言うことに、それは僕が人一倍練習してきたからだと。
天才だと言われることを肯定も否定もせず言い切る。
つまり彼は誰にも負けずにしてきた努力が天才だと言われる所以だと思っている。
天才だと言われて、上っ面な否定をせず、自分自身に自信を持つ要素にし、
実は人に負けない練習こそが天才だと言われることと理解している。

この若さでこんな風に考えている選手がいただろうか。
また、こんな選手だから「ガンバ始まって以来の至宝」と
言われる選手になっていたのかもしれない。
ここでちやほやされて止まってしまう選手は多いだろう。

代表で、オリンピックで、そしてバイエルンで
ある意味挫折と否定にあったかもしれないが、
さっき書いたように、高い志を持った精神は微塵も失っていない。
腐ることも、あきらめることもなく
常に前向きに取り組むと言う素晴らしい能力を持っている。
いい意味でうぬぼれられる能力を持っている。

ホッフェンハイムですでに5戦戦ったが
ゴールのシーンはドイツベストゴールの候補にも挙がっているほどだ。
また、負け試合の中にも、ゴールと言う結果は生まれなかったが、
もう、うれしくなるような惜しいドリブル突破のシーンがたくさんあった。

そして、だめだと思っていた守備のシーンにも進化が見える。
自分がゴールしても負けてしまった試合に
しっかりした言葉で、リーダーの様な責任を感じたりしている。

そして、いまだにガンバ大阪が大好きだという。
これが僕にはうれしい。稲本選手とは大違いだ。まだ20歳。

ドイツの日本での放送は
清武、内田、岡崎・酒井選手の順番で
宇佐美選手他は見ることも少ない。

試合の時の彼の顔は子供が大好きなおもちゃを与えられたような
夢中になった表情は、僕から見ると魅力的で可愛いい。

世界のサッカーのスーパースターの顔は様々だ。
顔ではなく、彼らの個性にサッカーファンは楽しんでいるのだ。

日本のテレビは見た目主義のレベルの低い韓流ドラマと同じ基準か。
日本人が誇れる宇佐美選手の試合をもっと流したらどうだ。

そしてNHK。
アーセナルやリバプールの試合流しているが、何なのだあれは?
マンチェスターUに香川が入っているのになんで放送はないのか。
イギリスのプレミアムリーグを紹介する意識なら
香川がいる無しにかかわらず、マンチェスターUの試合を
流すのが普通じゃないか。
あくまでも国民の気持ちに沿いたくないのか。

今日、宇佐美選手の試合がある、活躍してほしい。

JAP! 蔑称における対処の仕方に、いじめも領土問題も解決の糸口を感じる。

2012-09-29 00:39:58 | 桃旗、こんな社会へ言いたい!
こんな記事がある

英国の保守系政治週刊誌スペクテーターが、記事の中で日本人の蔑称「ジャップ(Jap)」という 単語を使った。在英日本大使館は以後使わないよう要請し、ちょっとした論争となった。
政治週刊誌の5月26日付号に掲載した記事は「テレビ・失敗した英国」と題した第二次大戦に関する小さな歴史コラムで、「Jap」という単語が4回も使われていたことが発端だった。
在英日本大使館は同誌に「この言葉は第二次大戦中の反日プロパガンダで度々 使われ、攻撃的で侮蔑的な感情を呼び起こす」として、今後は使用しないよう求める書簡を送ったところ、6月16日付同誌の読者欄に掲載され、ロンドンの夕刊紙でも、この論争が紹介された。
これがきっかけで、同誌の読者欄では「『Jap』を使わないように気を付けたい」「(日本大使館の 書簡に)当惑している。英国人は『Brits(ブリッツ)』と呼ばれても気分を害さない」などの投稿や 反論が6月いっぱい続いた。
だが、英国の日本車愛好家たちが「ジャップカーズクラブ」なる団体も立ち上げており、これには 大使館も抗議するわけにいかず頭を抱えている。戦後67年、「Jap」を知らない世代が増えている。


こういう蔑称なり悪態語は相手が反応するから、それなりの意味が出てくるものじゃないのか。今の時代、日本人でこれを言われて不快に感じる人がいるのか。この記事にも書かれているが、戦後知らない世代が増えているものをわざわざ蔑称として認識づけることが必要なのか。こういう現在の時代もとらえられない感覚、考えることもなくマニュアル的を対応する人間が日本の窓口になってるとは情けない。

マクド、ミスド、梅地下。省略は都会の若者の文化。
JAPって日本の省略語でとっても適当じゃないか。
日本人自身こそみんなが使って、蔑称をふつうの言葉にしてしまえばいい。
日本の過去の言葉で敬語が悪い言葉になったり、その逆になったりなど言葉は時代でいろいろ変わってきたのだ。こんなことにただ抗議する人間は学校で何を勉強してきたのだ。頭を使え。

かつて、北朝鮮に経済制裁をしたとき、国連で北朝鮮の代表がJAPと言う言葉まで使って日本非難したことがあった。議長にそういう蔑称を使う演説に注意を与えられていた事がある。
日本でもそれがニュースで伝えられた。それを見ていた私も含む日本人のほとんどは、なんて幼稚な国かと思ったことはあっても、「JAP」と言う言葉に強い侮蔑感を抱き怒りを感じたた人がいただろうか。むしろ言った北朝鮮への上から目線の軽蔑しかなかったと思う。

いじめだって、侮蔑に本人が反応せず、周りも同調せねば、言った本人は孤立してばつの悪いものにしかならないはずだ。そんな周りに対する教育が必要ではないか。
反応しなければ、いじめる側は態度で(暴力で)仕掛けてくるが、同調する人がいなければそういう人間は一人では何もできないひとだから。侮蔑にはやし立てる(同調する)まわりの人間の意識改革、教育こそ大事ではないか。

領土問題の過激な言葉の反応。応酬することはない、粛々と、ただ正当性を訴え続けて、地震観測施設を建てるなり、海洋調査施設を建てるなり、文化研究的な実効支配をしていけばよい。
「領土問題は存在しない」と正当な説明なしでただ言い切ることなど、相手を刺激するだけだ。