開幕戦でJ2から上がったチームとはいえ、
戦力アップした名古屋に勝てるとは思えない。
大敗をする可能性もある。
唯一引き分けの可能性があれば、
名古屋の連携不足による拙攻か、
弱さゆえの全員守備陣の踏ん張りによる
引き分けぐらいか。
まず得点はないだろう。
続く鹿島、川崎F、柏、東京・・・
引き分けが一つでも取れれば上出来だと思う。
かつて、J2に落ちた時は
戦力に不足はなかったので意外だったが、
今回は戦力がなさすぎる。
監督の交代が早くから決まったのだから、
なぜもっと早く体制を整えないのか。
クルピ監督にしても、ギリギリに来日して、
戦力の把握もしていないように思えたが。
夢も楽しみも感じられない、
面白い試合をするセレッソ大阪を応援したくなったよ。
この危惧を予想外の結果で驚かせてほしい。
むしろ予想外の結果が出れば、
選手が若いだけにいい方向に向かうのではないか。
監督のクルピに期待がいっぱいなんだが・・・。