pc_sugiの「目指せ!Junker!」~Part2~

Junk再生に疲れた方に。
毎日更新からのんびり更新に変えました。
「ひまつぶし」にお読みいただければうれしいです。

自分に負けそうにならない?

2009-06-10 22:48:30 | Weblog
今朝も階段行きました。すでに4週間目に突入していますが、毎日「今日は行
かないぞ!」と決めて事務所に向かうのに、ビルに着くと、階段で昇らないと、
なにか、自分に負けたような気がしてイヤなんですよ。

で、こんな気持ちでトライした結果、今朝のタイムは自己ベスト。ついに8分を
切ってしまいました。さすがにこのタイムになると、常に一定のリズムで黙々と
昇っても、最後は走らなきゃいけなくなります。最後に走るのってメチャメチャ
つらいですよ。いつも以上に汗だくだし。
以前、上司が冗談で言ったことが現実になってしまい、さすがにその上司も
「無茶させてるのかも・・・」と思ったみたい。
何にしても、健康診断までの平日あと2日は、我慢して昇ろうと思っています。
でも、きっと明日も「行かないっ!」て思ってしまうんだろうなぁ・・・。

それにしても・・・これってほんとに効果あるの・・・?

今日は数本プログラムを組みました。そのたびに、「2画面PCほし~」と思って
ました。プログラムのバージョンの違いを比較するのに、窓を二つ並べると非
常にわかりやすいのです。ちょうど今中古で安く出ているのがあるので、ほん
とに買っちゃおうかなと思うくらい。でも、このシステムもあと数ヶ月で切り替わ
るんだよなぁ・・・と思うと、自己負担で買うのもどうかな~(会社からは出ない
でしょ、きっと)って思ったり。
・・・でも、やっぱりほしいな・・・。

いたってまじめに検討中です。

あ、これって自分に負けてるのかも・・・。

デスクトップ熱。

2009-06-09 22:11:47 | Weblog
ノートPCに飽きるサイクルで発症するこのビョーキ。そろそろ出てくる兆しが。

このビョーキ、当方の場合はなるべくお金をかけないで組み立てることが基
本で、まずは手持ちのパーツの確認から始まります。前から気にしていたの
ですけど、一つ手付かずのJunkマザーと、新品で買ったのにまったく使ってい
ない電源付きのケースがあるんですよ。これらを使ってなにかできないかなと
考えています。HDDは80GB位のが余っていたと思うので、それをあてがって
やろうかとも。

それと、以前このブログで紹介したケースのないベアボーン。これもまだまだ
改善の余地があるかなと(これは職場に持って行けないものか、検討してい
るくらいです)。

最近、デスクトップパーツを仕入れることがほとんどなかったため、組み上がっ
てもかなり時代遅れのものが出来上がるんじゃないかなと思っていますが、
まずは「相性問題のない素直なPC」を目指してみようかと。

あ、その前に置き場所をつくらなきゃいかん・・・。

あと1週間で健康診断です。

2009-06-08 22:50:48 | Weblog
今週はラストスパートの週です。といっても、平日できる運動といえば階段昇
降ぐらいなんですけど。

昨日は炎天下のなか農作業に勤しんだおかげで、日焼けで腕と首は痛いわ、
普段使わないところが筋肉痛になってるわで、もう悲惨。鍬で畑を耕すのって
大変です。粘土質の土壌なので土壌改良材を少しずつ入れて、そのたびに
鍬で耕すのですけど、1週間もたつと締まった土壌になるので、苗を植えるた
びに鍬が必要になります。お願いだから苗を植えるのなら一気にやってくれ~
っていう感じ。

ところで、最近の次男ですが、見た感じ普通なんですけど、薬のせいで白血
球が減少してしまい、医師の判断で薬を一時やめることに。要は今の薬が合
わないのだそうです。薬を変えるためには、白血球数を通常に戻さなければ
ならず、そのためにしばらく薬を飲まないようにするとのこと。ここしばらくは、
深夜の監視が続きます。

その間、何かできることはないかと考え、ビタミン錠を飲ませることにしました。
次男の食事を見ていると、とうもろこし嫌い、豆粒嫌い、やさいはトマト以外は
あまり食べない・・・と、育ち盛りなのにやたらと好き嫌いがあって、以前から
少々気にしていました。何にしてもバランスが大事・・・ということで、手軽に摂
取できそうなビタミンを。まぁ、気休めかもしれませんが。

さて、自宅のPCですが、この週末CF-L2からVY10M/BHに変えました。例の
外付け光学ドライブの検証を兼ねて使ってみようと思いまして。ただ、回転音
がハンパなくうるさいため、夜中はちょっと使えないです・・・T_T。
一度でいいから二層で焼けるかどうか試してみたいのですけどね。

使えたのか!

2009-06-07 00:24:26 | Weblog
1年以上も前に購入し、組み上げたはいいものの、その後放置していた外付けDVDド
ライブ。昨日の記事でうまく使えなかったものです。
詳細はこちら。
http://blog.goo.ne.jp/pc_sugi/e/2bd0828603146711619fb0ac2a4573d7
スペックだけ見るとすごいんですよ・・・。

で、前回とは違う方法でダビング。
1.DVDShrinkにて、ISOイメージをPCのHDDに保管。
2.Power2Goにて、ISOイメージから外付けDVDに焼き焼き。
これで試したところ、テスト書き込みも無事終了し、実際の焼き作業も完了。
ところで、この外付けドライブ自体、よく考えたらDVD焼きの検証をしてなかったよ
うな・・・。

処理を終えたDVDを見ると、うっすらと色が変わってる。これはもしかして・・・。

早速、PowerDVDで再生してみると・・・おっ!ちゃんと再生できてるじゃない!
しかも、違うドライブでも再生できます。ダビング成功です。

・・・っていうかこのドライブ、縦置きこそできないですが、ちゃんと使えたんで
すね。1年以上かけてようやく検証完了です。

Power2Goでダビング・・・できず。

2009-06-06 19:26:16 | Weblog
TV番組を録りためたDVDをダビングしたくて、Power2Goを使ってダビングすることに
しました。
結論は、「できず!」。結局、先日初期化したDVDレコーダーでダビングしました。

Power2Goは以前購入したDVDドライブのバンドル版でして、オリジナルCDのダビング
等で活用していました。
今回は異なるDVDドライブ(USB外付け)を使ってダビングしようとしました。
ですが、テスト書き込みが始まると「中止」となり、内部エラーの表示。ためし
に、別のノートPCに内蔵されているDVDレコーダでも試してみましたけど、やっぱり
同じ現象。もしかして、Junkドライブを使ってるから?とも思いましたが、ノート
PCの方は新品ですからね。
バンドル版なだけに、そのドライブしか対応してないのかなとも・・・。CDはいけ
るんですけどね。

この機会に、フリーのバックアップソフトを探してみようかと。
有料アプリ買えっ!ていうツッコミは、今のところ「なし」でお願い・・・。

帰宅途中。

2009-06-05 23:14:38 | Weblog
予想以上に仕事が詰まってきました。問い合わせや連動データなどの対応で
机から離れることができなくて結構大変。

今職場で様子見で使っているT42。なんで「様子見」かというと、ちょっとまえ
からHDDの様子が変。何かの拍子に「カコッ」という音がなります。その時、一
瞬PCの動きが止まるんですよ。これはもしかすると、HDDの寿命が近づいて
来ているのでは?リース開始からすでに5年が経過してますし、その間平日
はほぼフル稼働してますから、そろそろヤバイかも。

まぁ、ほんとにダメになる頃にはリースアップして次のPCに更新~となるので
特に困ることもないのですけれど。期中でダメになっても、本来のR52が控え
ていますし(外付けキーボードと液晶カバーを付けて使っていたので、バッテ
リ以外はほとんど新品状態。あ、指紋認証のところがテカリ入ってますけど)。

ただ、先日バッテリを入手したこともあって、個人的にはTシリーズは欲しい
PCの1台ではあるんです。画面の大きさの割に薄型で、光学ドライブ内蔵で
すからね。最近になって中古市場でも安く出てきましたけど、もう少し値段が
こなれないかな~と待っているところです。

お気に入りのPCが増えると、830MG/HやCF-W4の出番がさらに減ってしまっ
て、これはこれでちょっと痛かったり・・・。

あち。

2009-06-04 23:21:29 | Weblog
職場です。
前にも書きましたが、新しい事務所でのクールビズ開始後、エアコンの温度
設定が高く、暑いです。しかも、この時間になるとすでにエアコンは止まって
いるため、暑い中で仕事することになります。早く帰れってか!

最近、手持ちのPCの整備について考えています。
6300MCはすでに持ち歩いているので別にして、稼動する手持ちPCの中で
・無線LAN接続によるネットブラウジングやメールに困らないスペック
・コンパクト・軽量
・バッテリの持ちがよい
というもの(あまりないのですが)について、実使用に耐えられるような中味に
変えることができないかと検討しています。まずは、重たいOSから解放させ、
Linux等での運用を考えています。
お金をあまりかけられないので、どこまでできるかというのはあるのですが、
せめて、以前CF-B5RにVineを入れたときのような軽快感と使いやすさは確保
できたらいいなと。入手当初の予定どおり、CF-A3Rでやってみようかとも。
※Win2k用、WinXp用、Linux用にするために3台確保したという経過があります。

しばらく使ってないからLinux忘れてる・・・情報収集が先ですね。
 

処理続行中・・・。

2009-06-03 23:49:38 | Weblog
まだ職場です。
ただいま月初2回目の夜間処理中です。
なかなか思うように進まず、夜間バッチ処理が走るギリギリまでかかりそう。
この時期の仕事も次第にピークをむかえつつあります。

さて、6月に入り、いよいよボーナスの時期がやってきました。当方にとっては生
活給の一部ですからムダ使いはできないのですけれど、それでも支給されたら
1台はJunkか中古のノートPCを買う予定です。
そろそろ新しいのを仕入れないと、ブログのネタにも困ってはいますが、当方自身
も禁断症状が出そうです。最近行ってないのでアキバにも行きたいですね。頭の
中の情報を補正しないと、どんどん相場感が薄れてきて高い買い物を平気でしそう
です。実際のところ、現場でのブツ回りがどれほどの状態になっているのかは、こ
の目で確かめてみないとわかりませんが・・・。

とか、頭の中で考えながら仕事してます。
ストレスたまります・・・。
 

帰りの電車のなかより。

2009-06-02 23:15:05 | Weblog
今日は夜間処理がなかったはずですが、いろいろと対応していくうちに処理し
ないといけないはめに。明日はさらに遅くなるっていうのにねぇ・・・。
せっかく遠く高知から来ていただいたお客様からお誘いがあったのですが、
結局今回も行けずじまい。飲みに行きたーい!

さて、健康診断に向けて階段昇降を続けて3週間目に突入しました。今日は
知らない方にすれ違いざまに「何階から?」と声をかけられました。口コミ(!)
で他の部署にも毎朝階段を昇っている当方のことが広まっているようで、
ちょっと照れくさいです。ま、相当な変わり者だと思われているようですが、こ
ちらはカラダのためにと必死なんですけどね。
毎朝ハァハァいいながら事務所に入ってくる姿に、最初はみんな笑っていまし
たけど、近頃は慣れてしまったようで、「今日の記録は?」と聞いてきます。
だから、記録を目指しているわけではないんだって!(そうはいいつつ、今日
は自己ベストの昇り485秒でした。)
降りは膝への負担がかなり大きいので、気をつけて降りるようにしています。
膝を延ばした状態で筋肉を使うこと、着地することが負担が大きな原因とのこ
とでしたので、それじゃあひざをちょっとだけ曲げながらずっと降りたらどうだ
ろうと考え、今日の降りの途中からやってみましたけど、これまたいつもと違う
筋肉を使うのでキツイ!でも膝への負担が少ない感じがしますので、もう少し
様子を見ながらいろいろ試してみようと思います。

昨晩からこれに、さらに一つプログラムを増やしてみました。夜間処理の待機
中の時間に腕立て伏せを40回やることにしたのです。下半身だけでなく上半
身の筋肉も付けて、代謝を上げようというのが目的。あと2週間でできる限り
のことをしないとほんとにヤバイんですよ。

次第に筋肉が付いてきたせいか(気のせい?)、最近はハラの減り方が前に
も増して異常なんです。普通のお弁当を食べても足りないと感じるくらい。気
をつけないといかんなぁ。運動とごはん、バランスよくしないとまた前のような
体になってしまいます。

え、もちろんちゃんと仕事もしていますよ^^;。

ん~、月初だからしょうがないが・・・。

2009-06-01 23:46:43 | Weblog
今日は月の第一営業日のため、お決まりの夜間処理で残っています。
6月は普段の月と異なり、様々な処理が目白押しのため、どうしても
こんな時間まで残ることに。そうです、まだ職場なんです。

今日からクールビズ。当方の事務所もノーネクタイでOKとなりまして、
階段昇降で大汗をかく当方としては誠にラッキーな展開なのですが、
事務所の室温が高すぎ・・・。前の事務所が相当暑いところで、
「新しい事務所はさぞかし快適だろう」
と、みんな扇風機やうちわを捨ててこちらに来ています。そこに来てこ
の暑さ。当方も手持ちのうちわを提供。
他の部署からもクレームがかなり来たようで、午後には環境測定班が
事務所の各点で室温測定していました。おそらく、明日は今日よりやや
快適になることと期待しています。

ところで、最近持ち歩いている6300MC。金曜日の打ち合わせに使おう
とサスペンドしてそのままの状態で週末を過ごしました。どこかの時点
でハイバネーションに移行したらしく、完全に電源OFFになっていたため、
バッテリの消耗も残り83%状態でキープ。今までこのような使い方をした
ことはなかったのですけど、こうしてみるとサスペンドも便利だなと思いま
した。なんせ起動が早いですし。バッテリが十分持つのであれば、このよ
うな運用も十分ありですね。
ただ、サスペンド状態からハイバネーションへ移行する時に、強い振動が
あるとちょっと怖いかも。電源のプロパティで設定したとしても、実運用の
時はいつそうなるか気づかないだろうから・・・。

とはいえ、原稿書きにはまったく不便することはないので、しばらくこれで
続けてみようかなと考えています。
今どきCeleron300MHzですけど、ユーザーに使わせようと思わせるところ
は、ほんとに名機ですねぇ・・・。
 

にほんブログ村

にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へ
PC関連情報をブログで探そう!