pc_sugiの「目指せ!Junker!」~Part2~

Junk再生に疲れた方に。
毎日更新からのんびり更新に変えました。
「ひまつぶし」にお読みいただければうれしいです。

今日のJunk。

2008-08-31 21:24:19 | Weblog
本日のJunkはこちら。

NECのmobioNX、PC-MB12CUVD1です。
付属品は専用I/Oポート、専用外付けFDD、バックアップCD(FDはなし)、各種説明
書、ACアダプタと、ほぼフル装備。メモリは16MB増設されていました。
これでお値段1,050円です。さらに、
「お安くしときますよ。」
と店員からの一声で735円に。なんなんだかねぇ・・・。
詳細な仕様は以下のとおり。
http://121ware.com/support/product/data/spec/cpu/98030004-1.html

Windows95がインストールされた状態で、前の持ち主のデータが残ったままでした。
あまり気にせず購入しましたが、帰宅後にちらほら変なデータが入っていることに
気づきました。あまりに気持ちが悪いので、メモリを64MB増設し合計80MBとした上
で、フルフォーマットしてWindows98を導入。さらに、avast!等のセキュリティソ
フトを導入し、無線LANでインターネット接続できるところまで仕上げました。

MMX-Pentium120MHzですから、動きがもたつくのは仕方ないですね。でも、なかなか楽
しいです。
バッテリですが、購入当初は単独で電源が入らず、充電しているのかどうかもわか
らない状態でした。
ですが、気づくとフル充電されていて、試しにバッテリ駆動してみると、動作周波
数が66MHzに落ちるものの、BBenchで約2時間20分の高記録。

驚きです・・・。

液晶はやや暗いけどキレイ。VGAなのはどうかと思いましたけど、納得できますね。
もちろん、仮想スクリーン機能もありますし、不便は感じないです。
ACジャック部が非常にぐらぐらしています。構造上の問題なんでしょうね。このま
までも、接触不良にはならず、使えないことはないのですが、いずれ分解して何か
処置しようかと考えています。
ポートなしだと、インターフェースがPCカードスロットと赤外線しかないので、デー
タのコピー等は結構苦労しましたね。PCカード型のHDD(2GB)を使って対処しまし
た。
動作は遅くとも、この小ささは魅力。オーバークロック技なんてのもありますから、
これからゆっくり楽しませてもらおうかと考えています。

しかし・・・735円ってのはどうなんだい・・・?

C1VJにVineLinux(その3)。

2008-08-30 09:34:11 | Weblog
昨晩、ようやく起動できました。
ブートローダーはMBRにおかなきゃだめですね・・・。

とはいえ、起動オプションも何も付けないで楽にインストールできました。
ただし、画面については640x480でセットしてしまったため、インストール後は拡
張表示となってしまい、ちょっと変な感じに。
そこで、/etc/X11/xorg.conf を編集。Screenのセクションの設定を
Modes "640x480"
から
Modes "1024x480"
に変更。再起動後、このようになりました。


見た感じなかなかいいです。しかも、ハイバネーションも可能。
カメラはハードウェアとして認識しているようですが、まだ使えません。サウンド
も同様です。

肝心の操作感ですが・・・重すぎ!これじゃあとても使えません。
せっかく二晩かけて作業したのになぁ・・。

またC1VJに最適なOS探しです・・・T_T。

C1VJにVineLinux(その2)。

2008-08-29 21:32:20 | Weblog
昨晩、1時間かけてインストールした後、再起動をかけたところ、WindowsMeしか
起動しません。ブートローダーを記録する位置を間違えたか・・・。
試しに、Linuxをインストールしたパーティションをアクティブにしたところ、
WindowsMeまでもが起動できなくなりました。
昨晩はイヤになってここで作業終了。

本日。
Windows98の起動ディスクから、FDISKでアクティブパーティションを変更したあと、
再度VineLinuxをインストール。今度はMBRにブートローダーを記録します。

さて、今度はうまくいくかな・・・?

・・・というか、メモリを追加しないとまともに動くOSもないのか?C1VJよ!

PCG-C1VJにVineLinux4.2。

2008-08-28 23:35:41 | Weblog
自宅の格納庫に眠っているC1VJ。メモリが特殊なために、増設できないまま放置し
てありましたが、このたびLinuxのインストールに挑戦。
最初はUbuntuを試そうとしましたが、オプションを指定しても先に進まず。次に、
PuppyLinuxを試しましたが、これも先に進まず。
うむむ・・・。

そういえば、turbolinuxがうちにあったな・・・と引っ張り出したところ、パーティ
ション操作ソフトもついてるものだったので、とりあえずLinux用に6GBを確保。
次に、VineLinux4.2のISOイメージからCDを作成し、まったくオプション指定なし
でインストール。
途中でTEXTモードに切り替わりましたが、それ以降も普通にすすみ、ただいま各種
パッケージのインストール中です。さて、どうなることやら・・・。

T2のバッテリ。

2008-08-27 20:10:37 | Weblog
今日の打ち合わせのメモはCF-T2Bでとっていましたが、1時
間半ほど使った後で残り44%くらい。この状態でいったん電源
OFFし、ACアダプタを接続して再度電源ONしたところ、バッテ
リ残量がなんと8%に激減した状態で表示。そのまま充電開
始。これって、もしかしてバッテリの寿命?
手持ちのセルが悪くなる前に、セル交換しちゃおうかな・・・。
新品バッテリを開封してもいいのですけどね。使わないと悪く
なるのはわかっているのですが、なんかもったいなくて。
たまにセル交換作業しないと、しばらくやってないから「腕」も
落ちますし^^;。

それにしても、秋葉原でリチウムイオンセル、見なくなったな~。
そろそろ在庫更新しないと、円筒セルの数が厳しくなってきま
した。

研修会の準備(雑記)。

2008-08-26 17:35:46 | Weblog
今週末の研修会に向け、着々と準備を始めています。
研修用資料も出来上がり、必要な分コピーをとるだけ。パソコンも周辺機器の準備も
完了済み。昼食の手配も整いました。あとは当方の気持ちの問題だけ!・・・ふぅ。
今回の研修会は参加者10名。女性ばかりですので、いつも以上に気を使います。
あ、のど飴用意しとかなきゃ・・・。

---/---/---/---/---/---/---/---/---

ついにカバンを購入しました!
以前復活したCF-R2Bの調子が悪く、しばらくお休みさせている間、代替機として
CF-T2Bを使うことにしたのですが、いつものカバンに入らない・・・。
そこで、いつもよりやや急ぎで探していまして、たまたま以前からほしいと思っていた
「TRAVELIST」のバッグが半額だったので、つい・・・。
吟味して買ったつもりですが、いざT2Bを入れてみると、サムソナイトと比べてつくりが
やや華奢。底板がないのでカバンの底面が変形します。これじゃいかん!と、底板を
作ることに。
材料は100円ショップで売っている「プラダンボール」と呼ばれる厚さ4mmの板。これを
カッターでいいサイズに切り取り、角を丸くしてカバンの内側に敷くだけ。これだけで全
然変わります。当方の場合は、底面についている「脚」の位置が不満だったので、似た
ような形のゴム製の脚を貼り付け。強度的にどうかなと思うところはありますが、とりあ
えずこれでしばらく使ってみることに。

やっぱり、カバン選びって難しい・・・。

---/---/---/---/---/---/---/---/---

今週末で子供たちの夏休みは終わり。来週から平日昼間は家の中が静かになります。
これで、2匹のネコのストレスが少しでも少なくなるかな・・・?

本日のJunk(デジカメ)。

2008-08-25 00:02:00 | Weblog
久々にJunkデジカメ買いました。
富士フィルムのFinePix50iです。お値段は525円と、もうゴミ扱いです・・・T_T。




詳細は以下のとおり。
http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj789.html
・・・7年も前のカメラなのか・・・。

このデジカメ、専用バッテリを使うんですよ。デジタル2倍ズームだし、どうしよ
うかな・・・と思ったのですが、ちょっと思いつくことがあって購入。
3月に買ったデジカメ用のバッテリ、サイズがすごく似てるんですよね・・・。
http://blog.goo.ne.jp/pc_sugi/e/9765ef36040368eb0ac25fde0d845c9b
帰宅してあわせてみたらピッタリ!おおお、なんという運命的な出会い!
新品バッテリが525円でしたから、合わせて1,050円ですね。

充電器はサイズが違うものの、同じような端子をもつバッテリNP-120の充電器を無
理やり使って充電。
実際に撮影すると、ハニカムCCD特有の鮮やかではっきりとした感じの映像で◎。
コンパクトで持ち歩きもじゃまになりません。

使えたら子供用に・・・と買いましたけど、しばらくは当方が使いそうです。

WDS機能を使ってみた。

2008-08-24 08:35:28 | Weblog
当方宅の無線LANルータは、メルコのFS-G54です。業務用として使われることが多
いのでは?
http://blog.goo.ne.jp/pc_sugi/e/c7e7132d210e297acff23869355c5c84
ただ、設置場所が2階のロフトなので、リビングで無線接続するときに、場所によっ
ては電波の状態が悪いのです。

一方、以前WZR-HP-G54をJunkで入手しました。
http://blog.goo.ne.jp/pc_sugi/e/25364212c44be4927075c2f9c38d5777

この両者とも、WDS機能に対応しています。WDSとは、AirStation間通信を行うこと
で通信範囲を拡大させることができる機能です。
詳しくはこちら。
http://buffalo.jp/qa/wireless/make/wireless-46_1.html#answer

「通信速度が遅くなる場合があります。」ということですが、元々が12Mbps契約で
すのであまり気にならないかな?と思い、設定してみることに。
ポイントは以下の2つ。
・それぞれのAirStation設定画面で、通信する相手のAirStationのWDS用MACアドレ
スを設定すること。
・それぞれのAirStationにおいて、無線チャンネルとWEPの暗号キーを同じ値にす
る。
当方は後者の認識がなくて、最初ちょっと苦労しました。
ESS-IDは違っていてもOKです。
設定方法の詳細はこちらを参考にしてください。
http://buffalo.jp/download/manual/html/air9/router/whrg54s/chapter124.html

設定後に実際に使ってみましたが、電波状態が常に良いというのは不意に切断され
るのでは?という不安がなくてよいですね。ただ、最初のほうで書いたとおり、無
線ルータ自体に負荷がかかるのは本当のようで、通信契約が比較的高速な場合は気
をつけたほうがいいかもしません。

当方宅では十分。まったく問題ないです。しばらくこれで様子を見ようと思いま
す。

今日のJunk(LANハブ)。

2008-08-23 13:33:51 | Weblog
久々に買ってみました。
最近ハマッているわけではないのですが、ちょうど自宅に100BASEのハブが欲しかっ
たもので。
コレガの4ポートハブでGSW-4Pです。お値段は本体のみで525円。


詳細な仕様は以下を参照のこと。
http://www.corega.co.jp/product/list/hub/gsw4p.htm

よく見ると、これってギガビットイーサにも対応してるんですね。当方宅には対応
機器が一つもありませんけど・・・。

手持ちのACアダプタが使えたのでラッキーでした。地味なんですけど、これでロフ
トがちょっと便利になりそう。
※いままで、LANコネクタを差し替えて使ってたので・・・。

雑記。

2008-08-22 21:43:14 | Weblog
右足親指の爪ですが、相変わらず紫色です。
今朝は昨晩よりよくなってましたけど、貼った湿布と靴の相性が悪く、やはり痛い
思いをすることに・・・T_T。
昨晩ガマンしたぶん、今日はチューハイ飲んでます。

---/---/---/---/---/---/---/---

今日は朝から午前中いっぱい、新システムの打ち合わせ。当方が出るのは2回目です
が、相変わらずすすめかたが「ダメダメ」です。場当たり的な対応の仕方、担当へ
の出席依頼が中途半端、妙にダラダラした打ち合わせ・・・。こちらは普段の仕事
を放り出してきてるのに、これじゃあシステム開発もろくに進みません。これがあ
と3ヶ月も続くと思うと、非常に気が重いです。
議事メモをCF-R2でとってますけど、バッテリの持ちが悪いんですよね。2:30くらい
で残量低下が出てしまいます。在庫の新品バッテリ出そうかどうしようか迷ってる
ところ。
その一方で、議事録取るくらいならCF-A3+セル交換バッテリで4時間もたせようか
な・・・とかも考えていたり。
相手先のPCはIBMのX40系、東芝のDynaBook、Fujitsuのノートなど。なぜかPanaの
ノートがないんですよ。単価が高いから?

---/---/---/---/---/---/---/---

電源基板を修理して、試しに一晩電源をつけっぱなしにしておいた職場のLANハブ
は、特に問題なく稼動中。
・・・なんですけど、空きポートはすでに間に合っているので、コネクタに何も
ささらないまま。電気代がもったいないので、コンセントを抜いてきました^^;。
うちにも16ポートハブほしいなと思ったんですが、そんなに同時にLAN接続が必要
な環境じゃないんですよね・・・。

---/---/---/---/---/---/---/---

とりあえず、週末は足のケガ治しに徹します。そうしないとトレーニングができま
せんので・・・。


にほんブログ村

にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へ
PC関連情報をブログで探そう!