5/31_等覚寺のふもとでサギの舞 2017年06月14日 | 京都郡(等覚寺・他) 平尾台の下、等覚寺のふもとの田園地帯 田んぼに水が入りました。 サギが飛んできました。 « ユキノシタとサラサウツギ | トップ | 5/31_アブラギリの花 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 こんばんは (ひととき) 2017-06-14 22:15:11 山が墨絵のようで雰囲気がありますね♪田んぼの等間隔に並んだ苗の様子が好きです。サギさんはご夫婦かしら?水田に写った姿も素敵です。 返信する ひとときさんおはようございます (らんたな) 2017-06-15 09:50:16 等覚寺に行くときには、も少し手前で曲がってまた細い山間の道を上がっていきます。等覚寺に寄らずに、平尾台に上がるときに時々ここを通りますこの、水田に水が張られた時期に通れてよかったです~~♪つれあいが、リタイアして時間的に余裕があるので近頃は、「わぁすてき」と言うと車を止めてくれるのでゆっくり写せるようになりました(^^; 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
田んぼの等間隔に並んだ苗の様子が好きです。
サギさんはご夫婦かしら?
水田に写った姿も素敵です。
また細い山間の道を上がっていきます。
等覚寺に寄らずに、平尾台に上がるときに時々ここを通ります
この、水田に水が張られた時期に通れてよかったです~~♪
つれあいが、リタイアして時間的に余裕があるので
近頃は、「わぁすてき」と言うと車を止めてくれるので
ゆっくり写せるようになりました(^^;