
シラヤマギクが咲いていました
「ヤマシロギク」というそっくりさんもいますし~
どっちかな(^^;

シラヤマギク キク科シオン属
背が高く1メートルくらいになる
花びらの数が少なく、
間隔が不ぞろいで、アンバランス。
背が高く1メートルくらいになる
花びらの数が少なく、
間隔が不ぞろいで、アンバランス。


緑のなかにやさしい紫色

サイヨウシャジンさんだと思います~~♪

あちこちで揺れています
よく似たお花は「ツリガネニンジン」さん
こちらも区別がよくわかりません(^^;

サイヨウシャジン キキョウ科 ツリガネニンジン属
サイヨウシャジンは、花冠の先端がすぼまり、
雌しべが花冠の長さに近いほど明瞭に突出する
サイヨウシャジンは、花冠の先端がすぼまり、
雌しべが花冠の長さに近いほど明瞭に突出する
