goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽっかぽか

お出かけして写した写真とおしゃべりを

ちいさなスミレさん

2017年05月13日 | 小倉北区(山田緑地・他)


今日ここに来た目的の一つは
イチヤクソウの確認です



去年は全く時期が合わずに
葉っぱも確認できなかったので少し早めに





カンアオイにはチョコ色のお花が咲いていました
カンアオイって常緑なのでいつもきれいな葉っぱです

ウマノスズクサ目ウマノスズクサ科カンアオイ属



根元に咲く花のように見えるのは
花弁ではなく3枚の萼片です
萼片は基部で癒着し萼筒をつくります




歩いているとちいさなスミレさんにあいました
私の大好きなニョイスミレさんです



ツボスミレ(ニョイスミレ)・スミレ科スミレ属






5/4_ヤマボウシはまだかな

2017年05月13日 | 小倉北区(山田緑地・他)

山田緑地に来ました



そろそろセンダンやヤマボウシに会える頃ですが、、、
残念ながらまだみたい

↓コマユミ・ニシキギ科ニシキギ属



私、お花が咲いている時でないと、名前は判りません
葉っぱの形を覚えるのが苦手なんです
お花が咲いていると少しは判るんですが、、、
↓初めてお花を確認したので、正解かな?

↓アリドオシ・アカネ科アリドウシ属



枝にとげがあると書いてありましたが、、、



足元に、アメリカフウロ



キランソウは大所帯に



この小さなお花はタニキキョウさん



あっちにも、こっちにも咲いていました
その時期にくれば、ちゃんと会えるんですねぇ



コンロンソウに似てるとおもったのですが(^^;





帰り道、凸凹道でもないのに
見事にやらかしてしまいました┓(´_`)┏
ちょっと後遺症に悩まされています