宮城の春夏秋冬

日々の事や私の趣味の事などを綴ります。
独り言なので異論もあるかとは存じますが宥恕賜りたく存じます。m(__)m

海老根

2014年05月09日 | 古典園芸



写真:野菜苗

先日、第2弾の播種をしてみました。
「ブロッコリー」「レタス」「エダマメ」「ミニトマト」「キュウリ」「マクワ」と言う所です。
少し遅くなったのですが、この調子なら充分に育ってくれそうです。
これらはデッキの上で大型プランターで育ててみるのです。
殆どの種類は経験済みなので心配はないのですが「マクワ」は初めてなのでどうなるものやら…。(^^;)
「マクワ」は発芽温度が20度超えとの事だったので、発芽までは水槽を被せてキャップ代わりにして発芽させました。
あと、さすがに「ブロッコリー」は地植えにしますからご心配なきように。(*^^*)






写真:姫ウツギ

小さな木で、庭のそここで咲いています。
最初1株を草友から頂いて植えておいたのですが、年々増えてきたのです。
最初は種で増えてくるのかと思ったのですが、匍匐枝と言うものでどんどん増えるのだとの事。
また挿し木も簡単なので、増殖は非常に容易なのだそうです。
小さな白くて可愛い花を見せてくれるのでお気に入りの花木の一つなのです。







写真:タカネ


写真:黄エビネ

庭のエビネたちも咲き始めました。
シュンランは終わってしまっていますが、代ってエビネ、サクラソウや羽蝶蘭などが満開を迎えています。
この時期は本当に楽しいですよね。(^^)v
上のタカネは庭を作るときに山採り無選別株を30株ほど購入した物からの選抜株なのです。
私は最近では淡い感じのタカネも好ましく感じ始めてきましたが、本来はこんな色気のタカネが好きだったのです。(^^)v
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハリクラ SX-100 | トップ | 一週間のTWEET »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

古典園芸」カテゴリの最新記事