宮城の春夏秋冬

日々の事や私の趣味の事などを綴ります。
独り言なので異論もあるかとは存じますが宥恕賜りたく存じます。m(__)m

散斑花の雪割草

2012年03月31日 | 植物系

写真:「ヤブカンゾウ」

我が家の山菜コーナーで「ヤブカンゾウ」が芽を出してきました。
もう少し大きくなったら晩酌のお供にしましょうねぇ~。(*^^)v




写真:クレマチス

クレマチスの芽も大きく膨らんできました。
何時の間にか、とっくの昔に植物たちは起き始めていたんですね。






写真:雪割草の散斑花

私もご多分に漏れず、以前は濃色花や千重咲を好んでいました。
無論、今でも素敵だと思っています。
しかし今ではちょっと落ち着いた“吹っかけ”と言うのか“霧点”と言うのか、雪割草での表現の仕方は判りませんが“散斑花”もとっても好きなタイプの花に成ってきました。
我家でも交配してみましたが、こんな程度です。
濃色で“散斑花”だったらたまらないでしょうねぇ~。(*^^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪割草(今年の初花株)

2012年03月30日 | 雑感

写真:福寿草

今年も福寿草の季節になりました。
だんだんと本格的な春に成って来ているようです。



写真:大輪トキ草のバルブ

先日に植え込んだ時には只のバルブだったのですが、下の方から芽(赤丸の中)が出て来たようです。
実はこれを育てるのは初めてなので、どんなふうに成長してくるのか知らないのです。
でも、今の所は順調に育っているようなので一安心なのです。(*^^)v



写真:雪割草・赤系

続々と未開花株達が初花を咲かせてくれています。
これは赤花なのですが、写真だと全く赤くありませんねぇ~?
なんでだろう?
デジカメの設定なのでしょうか…。
何はともあれ、可愛い赤花が咲きました。



写真:雪割草・2段咲

花びらの数も多いし、オシベの変化も有りますね。
まあ今回は初花なので、株が充実してくる来年以降にはどんなふうに咲いてくれるか楽しみなのです。
もう少し弁の数が多くなってくれると、まずまずの花になりそうなのですが。(*^m^*) ムフッ
(写真の上の花です)



写真:雪割草・2段咲

これも2段咲です。
花びらの数は普通ですが、オシベが弁化していてまずまずの花のようです。
まだ花型が暴れているようですが、来年以降の株が充実してからの花が楽しみな花になりました。(^^♪
花色が白なのがちょっと…と思わぬでもありませんが、色花の中に白花が有るのも良いのかもしれませんね。
でも…。
白色の交配をした覚えが無いのですが…。(^_^;)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「雪割草黄花」と「春蘭黄葉」

2012年03月28日 | 古典園芸

写真:雪割草の黄花

今一写真では黄色が出ていませんが、写真のオシベ位の花色です。
咲いて時間が経つと色がやや薄くなってしまいますが、それでもはっきりとした黄花です。
多くの雪割草を見ていますが、黄花はあまり見た事が無いので珍しいのかな?って思っています。



写真:バッケ(ふきのとう)

この休みに山を歩いてみました。
山裾にはもう春がやって来ていました。
幾つか採って晩酌のお供にしようと思ったのです。

その時です。
何か黄色いものがヒラヒラとしているのが目の端に映ったのです!




写真:春蘭の黄葉

その黄色いものがこれです。

物凄い黄色な葉っぱでしょ。(*^^)v
完全な実生一年生で直根が付いていました。
この辺では、これ以外にも黄葉の春蘭を見つけているのです。
なかば「柳の下のドジョウ…」を思いながら歩いていたら“ピンポーン”と言う訳でした。
きっと、黄葉春蘭達の親木がこの辺に居るんでしょうね。
前年木がこんなにも黄色いので、今年の新芽がとっても楽しみです。




写真:黄葉春蘭を植え込みました。

鉢に植え込んでみました。
いやぁ~
植え込んでみると一段と映えますねぇ~!(^^♪

これだけの黄葉だったら「極黄花」を期待してもいいですよねぇ~。d(^.^o) ねっ
花を楽しみに大事に育てましょう。(*^_^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春蘭の花

2012年03月27日 | 古典園芸

写真:『瑞泉』(羅紗万年青)

我家で唯一の「羅紗万年青」です。(*^_^*)
オモトは「大葉万年青」ばかりを10鉢程を楽しんでいたのですが、以前 酔った勢いで購入しちゃったのです。(^_^;)

ところで株元から子株が顔を出してきちゃったのですが、これって割った方がいいのかなぁ~?



写真:雪割草

この花は10株ほどをミニプランターに寄せ植えしているものの一つです。
やや色は薄めなのですが、花型が良く柔らかな感じを受ける花だと思います。
昨年寄せ植えたばかりなのでまだスカスカですが、2・3年もすればプランター一杯の花が見られそうです。

今年も初花を咲かせそうな株が4・50株あるので、どんな花が咲いてくれるか楽しみなパパさんなのですぅ。(^^♪



写真:『紅陽』日本春蘭・赤花

今年はうまく色を出せませんでした。
本来はもっとねっとりとした紅を感じさせてくれるのですが、さらっとした赤に咲いています。
でも、そんな気難しい所をあやしながら素敵な花を咲かせようとするのが春蘭花物の楽しみでもあります。



写真:『天紅香』日本春蘭・赤花

我家の『天紅香』はこんなもんです。
数年に一度っ位は“なにすや ほんとすかや!”って言う位に咲いてくれるのですが、私の腕では通常はこんな物でしょう。
でも一文字に咲いた姿の良さと色の良さでとても好きな花なのです。
とても古い花で価格は安くなっています。
そんな事で入門品種とされてあまり大事にされなくなってしまっていますが、花としての素質は素晴らしいものが有ります。

実は私にとっての赤花に対する審美基準の花が『万寿』と、この『天紅香』なのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「雪割草」や春の花

2012年03月26日 | 植物系

写真:アジサイ

何時の間にか庭の「アジサイ」の芽が膨らんできています。
そういえば「クレマチス」も芽を緩めてきていました。



写真:福寿草『秩父紅』

先日降った雪を掻き分けて「福寿草」も花芽を伸ばしてきました。
だんだんと春本番が近付いています。



写真:日本桜草

私の所の桜草は、数鉢がやっと土を切ってきた位ですね。
やはり関東辺りとはかなりの違いが有るようです。
(赤丸の中が新芽)





写真:雪割草

やっと雪割草が咲き始めたのです。
我家では「春蘭」と「雪割草」が咲き始めると春を感じるのです。
下の写真のミニプランターには選抜漏れの株を入れていますが、それなりに可愛いのを選んでいます。
その他に3.5号鉢に3株ほどを寄せ植えしたものを何鉢も作っておくのです。
2・3年もすると結構な株に成ってくれます。
これらは先輩達への貢物用です。(*^^)v
実はご近所さん達も欲しがるので、毎年10鉢位ずつ用意しているのです。(^^♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする