ちおちもにっき。

50%のジュースと50%のジュースを足しても100%にはなりませんでおなじみのちおちもにっきです。
(どんなのよ)

愉しき自宅療養ライフ2

2007年09月13日 21時53分02秒 | にゅういん
今日はマザー3ばっかりやってた。
どせいさんの魅力に気づきました。やー、あれはかわいい!
個人的に「はしごごっこ」がツボだったなー。ぐんまけん。
ボス戦は何回も全滅するので、ボス戦だけ弟たちにやってもらってます(てへ)。

髪を切りに行くと、新メニュー「ヘッドスパ」を勧められたんで体験★アロママッサージみたいな感じで気持ち良かった~!
シャンプーしてもらうのとかも好きなので、かなり良かったです。いつかまたたのもー。

さあっ、明日から職場復帰ですよぅぅ!
昨日はものすごくだるかったけど、今日はかなり大丈夫になりました。でも仕事はハードだから…………明日は子どもと一緒に昼寝かな!?(笑)
がむばるぞー!

愉しき自宅療養ライフ

2007年09月12日 22時17分17秒 | にゅういん
今日はのんびり自宅療養。
入院中に撮ったHDDを観たり…。やっぱりヘキサゴン最高!羞恥心最高!(笑)ネプ理科も来週ゴールデンスペシャルをやるそうなので、皆さんぜひぜひ御覧くださいっ!

あと、弟が借りてきた「おおきく振りかぶって」1~8巻を読みました。いや~、阿部くんかっこいいっ!!(笑)
「のだめ」の千秋様みたいですが、若さがあって(?)いいんだなぁ~!
とにかく阿部くん中心に読みすすめてしまいました。
入院中に花男を読んでたときも全く花沢類になびかず「道明寺かっこいー」と思ってたし、なぜか「オレ様」キャラが好きになってきた私…。いや、阿部くんは道明寺や千秋様から比べればちょっとは謙虚なハズ。…きっと。

そしてリアルタイムでヘキサゴンを見て、今週も盛大に吹きました。
ありがとう…つるのさん。
そしてありがとう…上地くん。
毎週毎週新鮮な感動をありがとう。

写真はリラックマのひよこハロウィン仕様。
弟がゲーセンで取ってくれました。
イスラムっぽくて(?)かわいいー。

病院生活8日目~退院~

2007年09月11日 22時11分02秒 | にゅういん
退院したぜー!!やったー!

無事退院しました。
手術した鼻は全く痛まず、術後の経過も順調なようです。
久しぶりの我が家!久しぶりの普通食!久しぶりのお風呂!!…ちょっと感動です。
でも帰ってくるだけで疲れ切ってしまいました…。体力なくなりすぎ!
明日・明後日は職場のご厚意で自宅療養させていただくので、体力をしっかりつけて金曜日からの仕事に臨むぜ!!

ご心配をいただいた皆様、どうもありがとうございました。

病院生活7日目~手続き~

2007年09月10日 21時14分15秒 | にゅういん
退院を明日に控え、自主的にリハビリ!4階から1階まで階段で4往復しました(笑)
保険の手続きやら診断書やら高額医療費やらもろもろの手続きをしましたよ~。
仲が良かった同室の同い年の子が退院して、おばあちゃんが入院したり。もう一人の同年代の子とも明日退院する者同士、仲良くトーク。
絶対退屈だと思われた入院生活。同年代の子が2人いてくれて、毎日が修学旅行の夜みたいだったなぁ。存分にのんびりさせていただきました。

明日退院します。その後2日間自宅療養して金曜日に仕事に復帰する予定です。
う…動けるかな!?保育所のハードな動きについていけるように、自宅療養の期間もあまり療養できないかも(笑)公園走ったりするわ。
兎も角、今夜が入院生活最後の夜です。
ゆっくり眠れますように…。

《本日の暇つぶし成果》
・読書「小学校までにつけておきたい力と学童期への見通し」(丸山美和子)
「週刊少年ジャンプ」

病院生活6日目~退屈~

2007年09月09日 21時19分33秒 | にゅういん
かなりのんびりした1日でした。
お見舞いも来ず(泣)、一人さびしく読書とゲームの一日でしたよ。
運動しなくちゃ!と、入院してる4階からローソンのある1階まで階段を上り下りしたり…。
同室の人が思わぬところから大学時代の教授(F友先生)を知っていたり…。
そんな暇な一日でした。

《本日の暇つぶし成果》
・読書「気まずい二人」(三谷幸喜)
「子育てにとても大切な27のヒント クレヨンしんちゃん親子学」(汐見稔幸)
・ゲーム「MOTHER3」第5章Lv.23~28(ボスに苦戦!!なかなか難しい~)

病院生活5日目~噴射~

2007年09月08日 21時37分48秒 | にゅういん
そうか、もう5日目になるのか。自分のことながら他人事のように思えてしまいます。

今日は土曜日。点滴が昨日はずれ、ようやくお風呂(シャワー)に入ることができるようになりました!う~ん、幸せ!
一番会いたかった友人たちも来てくれてうれしかったなぁ~★

鼻血止めのような止血用の脱脂綿は鼻先にちょこんと入れられてるだけなので、ちょっとおもしろいことがあると吹き飛んでいってしまいます。
私は梅ちゃんかっ!(@ワハハ本舗)
今日は2度ほど噴射してしまいました。その一度目が写真の「カレーラムネ」です。
どんな味なんだぜ…!?

《本日の暇つぶし成果》
・読書「パパとムスメの7日間」(五十嵐貴久)
「臨死!江古田ちゃん(漫画)」(瀧波ユカリ)1・2巻
   「mina」
・ゲーム「MOTHER3」Lv21~23(ようやくサウンドバトルができるようになりました)

病院生活4日目~治療~

2007年09月07日 21時33分14秒 | にゅういん
今日は鼻に詰められたガーゼを抜く日!
早く取ってほしい気持ちもあり、でも痛いならこのままの方が…という気持ちもあり…。
勝手にガーゼは1枚かと思ってたんですが、抜きはじめたら出るわ出るわ、左鼻から3枚、右鼻からは6枚くらい出てきました!さまぁ~ず三村ばりに「手品かよ!」とつっこみたいところでしたが、痛みもありそれどころではなく(当たり前だ)。
ちょっとの治療も痛かったのですが、治療が終わると痛みもなく安心でした。
毎日治療はあるのですが、痛いのはその時だけなのでガマンガマン。
明日から待ちに待ったお風呂に入れます~やった!

《本日の暇つぶし成果》
・読書「ベルサイユのばら(漫画)」(池田理代子)1~5巻(完読)
「てるてるあした」(加納朋子)
「子どもの発達と子育て・子育て支援」(丸山美和子)
・ゲーム「MOTHER3」第4章Lv.16~第5章Lv.21

病院生活2・3日目~手術~

2007年09月06日 21時11分59秒 | にゅういん
昨日は手術で、ちょいと更新できなかったので今日2日分更新です。

2日目~手術~
個人的に手術よりも緊張した点滴の注射も2回目でようやく成功!
もともと1時手術予定が3時になり、さらに3時半になってようやく手術室へ。
ストレッチャーで運ばれる感覚ってなかなかに不思議です。別にダメージ負ってないから歩いて行ってもいいですけど…。と思った。
手術室に入って、手術台に移ったところでぶっつり意識がなくなりました。おそるべし!全身麻酔!
目が覚めるとまたストレッチャーの上。すっかり手術終わってました。
気付くと同時に、手術した鼻にガーゼをつめられてて呼吸ができません!さらに酸素マスクが苦しい!酸素マスクを取ってくれ!!苦しいんだ!!と伝えたくて泣きながら暴れてしまいました。今考えると1歳児かよ!というくらいの暴れようでした。
なんとか酸素マスクをはずしてもらっても、口だけの呼吸ってなかなか難しい。
落ち着いたけどごはんはほとんど食べられず、麻酔が効いてたのですぐ寝ました。

《本日の暇つぶし成果》(午前中)
・読書「花より男子」21巻~36巻(完読)
「星の王子さま」(サン・テグジュペリ)
「博士の愛した数式」(小川洋子) 
   「嫌われ松子の一生(漫画)」(空知周太郎)
・ゲーム「MOTHER3」第3章Lv.10~第4章Lv.13

3日目~鼻詰まり~
朝5時に採血されましたが(泣)、けっこうぐっすり寝ました。
口呼吸も慣れてきたけどやっぱり苦しい。
明日、鼻のガーゼ取ってくれるというのであとちょっとの辛抱かな。でも取るのは痛いらしい…。
点滴は針をさしたままで、必要なとき薬?とつなぎます。これが時々痛いんだ。
同室の人も若い人が多くて楽しいです★でも本読んだりゲームしたりで肩凝って頭も痛い…。
さー明日はガーゼ抜くの頑張るぞー!

《本日の暇つぶし成果》
・DVD「さくらん」
・読書「さびしいまる。くるしいまる。」(中村うさぎ)
「『荒れる子』『キレル子』と保育・子育て」(宮里六郎)
・ゲーム「MOTHER3」第4章Lv.13~16(中盤のボスでもない敵によく全滅します…なかなか進まん)

病院生活1日目~入院~

2007年09月04日 21時19分19秒 | にゅういん
さっ!入院しました~!今日はほぼ無傷なんではりきってお伝えします~。

多量の本を持って入院。ツタヤで花男全36巻を借りてきたので、ちょこちょこ読んでいると、看護師さんや薬剤師さん、手術室の人、お医者さん…と次々にいろんな人が来ました。みなさん「アレルギーは?」と聞くんですが、最初に来た看護師さんに伝えたのでその人に聞いてください…。

そしてはじめての病院食。
…うん、おいしくない★
普段食べてる保育所の給食の味が神のように思えます。
特にごはんがやわらかくてやだなぁ。

食後は入院前にできなかった、仕事の資料づくりをしましたよ。はぁ~、このためにパソコンもちこんだんだよなぁ~。なんとか2時間で完成。

消灯時間は10時です。
普段10時に寝てる私ですが、今日は運動もしてないし寝れるだろうか??
こっそりMOTHER3やろうかな~。

明日は午後1時から手術です。
断食なんだよな~。う~む。
全身麻酔らしいので、知らないうちに手術が終わるみたいです。
そうなると手術よりも点滴のほうがいやだなぁ。
ま、いっちょやったります。
がむばるぞ~!

《本日の暇つぶし成果》
・読書「花より男子(漫画)」1~20巻(21時時点)
・仕事「8月の指導計画反省」A4 4枚