ちおちもにっき。

50%のジュースと50%のジュースを足しても100%にはなりませんでおなじみのちおちもにっきです。
(どんなのよ)

夕焼け

2007年08月29日 23時07分55秒 | にちじょう
最近夕焼けがきれいです。
これは土曜日の夕方ですが今日もきれいだった~!

今週の日曜日は運動会です。天気持ってくれるといいなぁ~。

感動!!

2007年08月27日 22時58分58秒 | にちじょう
ひょんなことから、知り合いが漫画家さんと親戚だと知りました。
それも、ジャンプ連載中の某「G魂」のS地先生!(笑)
かなりときめいてしまいました。世間って狭いな~。

石板アイス

2007年08月26日 22時41分55秒 | おいしいたべもの
さぽろにシゲの芝居「GHOOOOOST!!」を見に行ってきました。
感想はネタバレになるのでまた後日…。

大丸の地下「milca」で噂の石板アイスを食べました。
冷たい石板の上にアイスとフルーツやチョコなどの材料を乗せて手早く混ぜる!というアイスです。
見た感じは鉄板焼を焼くような要領でアイスを混ぜてました。
作る工程は物珍しいものの、「わあおいしそう!」というふうには見えません(笑)むしろ、「おいしいのかコレ?」と疑うところ。
でも、盛り付けると意外や意外、結構おいしそうになりました(笑)
石板の上で混ぜられてびよんびよ~んと伸びていたアイスは溶けてるのか?と思っていたのですが、しっかり冷えているんです!なぜこんなに冷えているのに混ぜるときはあんなに伸びるんだ!?謎だぜ。
今回私が頼んだのはバニラアイス+練乳+フルーツでした。練乳がおいしかったー。
容器もカップ・ワッフル(写真)・もなか(!?)の3種類から選べます。
暑い日が続く間にぜひどうぞ★

3日ぶり2回目

2007年08月22日 23時08分42秒 | にちじょう
銀歯が取れて、歯医者に行ってきました(泣)でも意外と早く&安く済んでよかったです~。
仕事を午後休んで行ってきたのですが、早く終わったためまたダチョウ牧場に行ってしまいました(笑)
だってかわいかったから~!
先日は友人と行きましたが、今日は弟と行ってきましたよ。

今日柵の外に出ていたのはモカちゃんじゃなくケイティー(メス・2歳)でした。
愛想があるモカちゃんとは対照的に、とにかく草を喰ってたケイティー!(笑)
柵から首を出しすぎて首が傷だらけのお嬢さんでした。
ケイティーはデカいので、寄ってこられると軽くビビりました(笑)
前回はできなかったけど、草をあげてみたり!そして手までかじられたり!(笑)
家に帰ってきて、弟がデジカメで撮った動画(エサやりシーン)を見て爆笑でした。

謎だった入り口の中華石像も解明されたぜ!

要潤市

2007年08月21日 21時48分47秒 | にちじょう
映画版実写ジャガーの情報がちょこちょこと出てきましたよ。
ジャガーさんは要潤…。


…………ナゼ!?


なんだかかなり意外なキャスティングでした。
どういう経緯で彼になったのか知りたいわ。

ドラマ「ヒミツの花園」で要潤と本郷奏多が兄弟役でしたが、かたやテニプリの越前リョーマ、かたやジャガー(笑)
そう考えるとなんかおもしろいですね。

駝鳥

2007年08月19日 22時00分04秒 | にちじょう
昨日札幌から友達が遊びにきたので、十勝観光に行ってきました★
写真はちょこちょこ小出しにしていきますが、まずは今日行った「オーストリッチファームクロダ」の看板ダチョウ(?)「モカちゃん」(オス・5歳)です。

すごいんですねダチョウって!!
目は2方向に閉じるし!
モノを飲み込むときにのどを通ってく様子が分かるし!
脚は毛がないし!
攻撃はキックだし!
歯がないから石を飲み込んで、胃で磨り潰すって言うし!
ヒザみたいな部分が実はかかとで、人差し指と中指で爪先立ちしてる状態らしいし!
メスの羽根はセブンの店員が持ってるハタキだけど、オスの羽根はデヴィ夫人の胸元を飾るという格差だし!(笑)

………ま、まぁそんなわけで、今まで全く知らなかったダチョウのことがよ~くわかりました!
体重50キロ台の人なら乗せてもらえるらしいですが…遠慮しておきました(笑)