おはなし屋パモンの日記

おはなしを書くのが大好きなパモンの日記です。

サプリを摂り始めて

2024年06月24日 | 日々つつがなし
ひと月以上。

ホエイプロテインは、早々に諦めた。

お肌がいきいきと蘇ったのは嬉しかったが、あの獣臭い匂いがどうにもダメで…。

それにプロテインは、腎臓に悪いとも聞いたし、怖くなってやめてしまった。

そのほかのビタミン剤やらは、飲んでいた。

プロテインの代わりに、納豆キナーゼをとっているが、お肌が活き活きとはならなかった。

やっぱりプロテインの方がいいのかなぁ…と悩み中。

ひと月以上、サプリも飲んでいるので、切れかかっているけれど、特に取らなくてもいいかな?というものは、やめようと考えている。

となると、必要なのは、ビタミンCと、ルテインと、塩化マグネシウムだけだ。

ルテインは目に効くと言われていて、生涯、物を見たければ、手放すことはできないだろう。

あとは、Cがお肌にいいのかな?と思い、続けることにした。

けれどなんと言っても、効いたのは、塩化マグネシウムだろう。

体の中のカルシウムを撃退する為に、使っているのだが、頭や首や肩の痛みに軒並み効いている。

錠剤も同時に飲み始めると、より一層効きが良くなった。

私は、慢性的な肩こり…とも言えない様な、酷い痛みに悩まさせているのだが、そういう人は、体の中のカルシウムが、外に排出されなくて関節などに溜まっていっているそうだ。

それが、五十肩の原因なのだそう。

何故そうなるかというと、体内のマグネシウムが足りなくなってくるからそうなるのだそう。

この割合が2対1で、均衡を保っているうちはいいが、年をとってくると、マグネシウムの量が減り、カルシウムが体外へ排出されずに骨にくっついてしまうという。

そうなると、痛みが出るというのだ。

私の頸椎についている石灰しかり、肩や首の痛みもそうだろう。

難病指定されている私の病も、単にカルシウム過多、マグネシウム不足だったという訳だ。

そこで、粉の塩化マグネシウムを通販で買って、水で溶かし、スプレー瓶に入れ、痛むところに吹きかけている。

それだけではなく、お風呂ではバケツの中に塩化マグネシウムを入れて、足湯をし、寝る前には、やはり水で溶かしたマグネシウムを足裏に塗っている。

そうすると、体がポカポカしてきて、血流がよくなるのだ。

もう、何年も通っている整体で、血流を図ると、久しぶりにA判定が出たので、その効果のほどが分かると言うものだろう。

滅多にA判定はもらえない。

なので、整体もこれまで月2回通っていたが、もう次回からは月一回でいいかな?とも思い、さらに来月からは、2ヶ月に一遍でいっかな?とも考えている。

自力で治す。
それが私の目標だから。

色んな症状を自分で治せたら、いいじゃない?



このしつこい、肩首の痛みが完全に取れて、首が昔のように、ブンブン回せたら、嬉しいけれど…。

でも、きっとそうなると思って。




☆それでは今日も良い一日を。


感謝します。

すべては上手くいっている。







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アホな私・・・ | トップ | 自分の生き方は間違っていた... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々つつがなし」カテゴリの最新記事