おはなし屋パモンの日記

おはなしを書くのが大好きなパモンの日記です。

昨日、研修に行って

2024年06月26日 | 日々つつがなし

それは、家事代行の実技研修だったのだが、

トレーナーという人がついて、

 

研修生2人、実際のお宅へ伺って、お掃除をするというものだった。

 

私は、先の研修で、分からなければ、実技の冊子を見てやってもいいと

言われていたので、そうしようと思っていたのだが、

昨日のトレーナーは、「そんな余裕なんてないでしょう」と一喝。

 

確かに、時間が45分とか15分とか区切られているのなら、そうだけれど、あくまで実習なのだから、

自分の経験値になるもの、くらいに考えていた。

 

けれど、これがテストで、合否が出るものらしい。

しかも、私は、前日にあの分厚い本を、時間を掛けて読んできたというのに、

 

実際に入ると、頭が真っ白になり、自己流になってしまったのが、

良くなかった。

 

そこをつかれ、結局、「ギリギリ合格」と言われてしまった。

 

まあね、合格ならいいではないかと思ったけれど、

なんかその言い方が気に障ってしまった。

 

そうして、つい、

「なんか違うと思います」と言ってしまっていた。

 

あ~あ、私の悪い癖だよな。

納得できなければ、納得できない、と言ってしまうという癖ね。

 

でも、自分が心から理解していなけば、

例え、相手が「は?」という顔をしようが、

理解できない、と言おうと誓ってから、早20年。

 

もう、自然と口について出るんですよ、おかしいことはおかしいとね。

 

まあ、老害の域に達しているかもしれないけれど・・・。

 

でもね、私は教科書を見ていいと言われていたし、

自分なりの判断で、このお宅を綺麗にしようと努力したのですよ。

 

掃除機のかけ方だって、教科書を読んでいるので、分かっていますよ、

でもね、実際にそこのお宅にあった掃除機は、めっちゃ重かったんです。

それこそ、片手で持てないくらいね。

 

そんなものを、やっとの思いで持ち上げているのに、

音が大きいだの言われたって、出来ませんよ。

なら、お前がやってみろよ、見本見せろよ、と言いたくなったわ。

 

お風呂のやり方だって、自分流があるんですよ。

大体、自分のやり方でないと、やれないじゃん。

 

確かに、教科書通りにやれといいたいのかもしれないけれどさ、

全てのお宅が教科書通りになっているかよ、ってことだよ。

 

アホじゃないか!

馬鹿なのか!

 

そんなイレギュラーだらけのお客さんの家で、

現場に行ったら、自分のやり方でやるしかないんだよ、

それが正解なんだよ。

 

木を見て森を見ず

 

この会社は、一体どういうシステムなんだ、とおもったわ。

 

それで、私がトレーナーに文句を言ったので、

相手も絡んできて、結局、お昼の時間が潰れてしまった。

 

私が自信がないのなら、もう一度研修受けます?

だってさ。

 

もう、頭きたね。

人を脅すようなことをいって。

 

そして、すぐに、目の前で本部にメールしやがった。

 

私は、自信がなくて、研修を受けたいなんて一言だって言ってないじゃないか!?

 

お前の試験の採点方法が間違っているんじゃないか?って言ったんだよ。

 

だから、私は、こういうものは、現場で覚えていくもんだと言ってやったわ。

 

そうしたら、「じゃあ、パモンさんには、厳しいトレーナーを付けてもらいましょう」

 

なんて言いやがる。

 

「厳しいだろうが、優しいだろうが、ちゃんと教えてくれれば問題ないですよ」と言ってやったわ。

 

ホント、頭くるわ。

 

なら、こっちも本部にメールして、

「トレーナーがまったく教えてくれなかった」と言ってやるぞ、と思ったわ。

 

ホントに、何、生意気な事言ってんだよ!

こっちは還暦間近の主婦のプロだぜ。

 

お前みたいなひよっこに馬鹿にされるような人間じゃないんだよ。

 

ったく。

 

この会社の方針が分るというものだよ。

 

つくづく嫌になっちゃって、もうここでやめようかと思った。

 

どうせ、ぎりぎりラインの合格なら、

芽はないもんなあ。

 

馬鹿馬鹿しいと思った。

 

けれど、午後の研修も残っていたから、

それは一応大人の対応として、出ようと思った。

 

けれど、もう仕事をする気もなくなってしまっていたわ。

 

そうしたら、研修が終わったあとに、早速仕事を紹介されたわ。

 

まったくね・・・。

 

なんなんだよ、これ。

 

私みたいな劣等生は、入れなくてもいいんだぜ!

 

本当は、働いて貰いたいなら、もっと親切丁寧に教えるべきでしょ!

それを姑息な、テストなんていいやがって!

信用できんわ、この会社!

 

って思ったわ。

 

まあ、正直、こんな会社で働きたくはないけれど、

そして基本肉体労働だし、搾取もいいところだし、

早々に、退散しようと思った。

 

それで、もう全くやる気を失くしているのだけれど、

三件も紹介されて、その場で、

 

なので、来週から仕事するけれど・・・、

はぁ~、やれやれだね。

 

まあね、それでいろいろ考えました。

私なりにね。

 

今後の事も含めて。

 

もう、本当、嫌だ、こんな生活、と思いましたわ。

 

 

☆それでは今日もよい一日を。

 

 

感謝します。

 

すべては上手くいっている。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今、新聞エッセイを書き終えた | トップ | それで、そのあと色々考えて »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々つつがなし」カテゴリの最新記事