当
ブログへよくコメントを頂いているstill3537さんが
89年に出演した
フジテレビ「夜のヒットスタジオ」の動画を
アップして頂いたので、記事アップさせて頂きます

これです、右の
女
まず、この時は85年だったか86年だったかのロスからの
生中継はカラオケ状態だったので、本当にスタジオで
するの???って
いうのが疑問だったなぁ・・・・
まぁ、感じは悪くないと思います、ハイ
たしか、この時は永ちゃん王道の白い
マイクスタンドを
斜めの倒して
するシーンが観れず残念だなぁ・・・って
感想を持ったと思う
エンディングでチェッカーズの面々と会釈しあい、オンエアが終わった後で
チェッカーズのメンバーと握手だか、会話したって話を後から聞いたっけ
それにしても、この時の永ちゃん、細いなぁ
矢沢永吉 「SOMEBODY'S NIGHT」 '89 OA

89年に出演した

アップして頂いたので、記事アップさせて頂きます


これです、右の


まず、この時は85年だったか86年だったかのロスからの
生中継はカラオケ状態だったので、本当にスタジオで

いうのが疑問だったなぁ・・・・
まぁ、感じは悪くないと思います、ハイ

たしか、この時は永ちゃん王道の白い

斜めの倒して

感想を持ったと思う

エンディングでチェッカーズの面々と会釈しあい、オンエアが終わった後で
チェッカーズのメンバーと握手だか、会話したって話を後から聞いたっけ

それにしても、この時の永ちゃん、細いなぁ

矢沢永吉 「SOMEBODY'S NIGHT」 '89 OA
口パク、
演奏も無し、
89年の時は、
演奏はCD音楽、
シングルバージョン、
ボーカルは生、
ちなみに、
88年のロンドンからの生中継は、
たぶん、
ドラムだけ生音、
その他の演奏はCD音源、
ボーカルは生かな?
CD音源です。
度々失礼しました。
古館はツッコミが遠慮がちで、かなり緊張してましたね
お久しぶりです
それぞれ、よーく憶えておりますですよ
今となっては、まぁ良く出演したなぁ・・・と
やっぱり某プロデューサーとのパイプは太いんですかね
お名前出しちゃって悪いかな?とも思ったのですが
ほんと、画像のアップの仕方など教わりたいぐらいです
その前に自分が持っている映像はもう閲覧できませんが