goo blog サービス終了のお知らせ 

pacyの危ない天使(矢沢永吉ブログ・クレイジーケンバンドブログ・グルメブログ)

2005年4月3日~自由・気ままに好き勝手な事を綴っております(笑)

今年で何年目だぁ???

矢沢永吉ブログ

2014年01月29日 | 矢沢永吉さん
昨日、まだ仕事中の時のこと・・・・

矢沢お仲間のバーテルさんからを頂き、
???と思ったら・・・・・



全然知らんかった


まず「矢沢永吉ブログ」で検索した事、今まで無かったし


最近閲覧者&訪問者数がアップしたのはこれだったの


おおおおお~同じく矢沢お仲間のAKIRAさんもちゃんと入っておる
(AKIRAさんが現在展開されているネット小説はマジで面白いっす

これでやっと「矢沢永吉ファンのブログ」として
少しは認められたのかな


今回は記念にアップしておこう



このブログを始めたのが2005年4月3日。

永ちゃんをし始めたのが1980年からだから
今年でかれこれ34年目。

まぁブログの中心も永ちゃん中心になるんだろうなぁ・・・と思っていたけど、
必然的にそうなったし
ブログを展開していたおかげで多くの矢沢お仲間とも知り合え、
実際にお逢いできたし

またブログを続けてきた甲斐あって、クレイジーケンバンドも知る事ができたし


今後も「永ちゃん&クレイジーケンバンド」中心のブログとして続けていきたいと
思います

辞める時はおそらくパタっと辞めるんだろうな

ただそればっかりに特化するとマニアックなブログに
なってしまうので、いろんな事(グルメ中心?)も織り交ぜながら・・・・かな


今後ともひとつご愛読の程
ィヨロシクお願い申し上げます

鎖を引きちぎれ

2014年01月25日 | 矢沢永吉さん
昔っから永ちゃんをしている人には
「鎖を引きちぎれ」というこの曲のアレンジはやっぱりこれだよね?
って人、多いと思うなぁ・・・

ドラム~キーボード、ベースがブリブリ入って、ギターが
スライドして・・・っていうアレンジはやっぱりたまらんわな

最近のツアーもほぼ盤通りのアレンジだから
もっと昔みたいに違うアレンジもして欲しいんだよね・・・・

それは違う曲にも言えるけど

昔は「あれ?こんな曲あったかな???」「おおおおぅ~そうきたか」って
いうの多かったもん



23 矢沢永吉 ラン&ラン 鎖を引きちぎれ

横山剣+山崎廣明「ウォー・アイ・ニー」

2014年01月23日 | CKB
これはダックテールズ時代の映像なのかな

こんな貴重な映像をアップして頂いて感謝感謝

大好きな曲です

昨年9月に行ったクレイジーケンバンドの市川市文化会館の時に
前にも記事アップしましたが、運良く最前列をゲットし、
リクエストコーナーでキャロルの「ファンキーモンキーベイビー」を
叫び、見事リクエスト採用となったわけですが、本当は
CKBの「漢江ツイスト」かこの曲をリクエストしようと
思っていたんだけど、やっぱり永ちゃんのロゴ入りフェイスタオルを
持って行ったんだからって事で急遽「ファンキーモンキーベイビー」
にした経緯があり・・・・

噂か何かは?なんだけど、この曲「ウォー・アイ・ニー」は
長者町フライデーでのLIVEでしか演らないって聞いたんだけど、
本当なのかな????


もしそれが本当だったら、剣さんに断られたかも



横山剣+山崎廣明 / 「ウォー・アイ・ニー」

くちづけが止まらない

2014年01月22日 | 矢沢永吉さん
この曲を聴くと思い出すのは
昔キャバクラ好きな会社の後輩に無理やりお店に
連れて行かれ(俺、ああいった所苦手なの)、
アルバイトの女の子から薦められ、
しょうがなく当時CDシングルで発売された後の
この曲をしたら、その女の子が「この曲好きなんですよ」って
言うので「えっなんでこの曲知ってるわけ?」
なんて会話した事があって・・・・


どうでもよい事なんだけど、何でだかそれを思い出す


たしか、元ハウンド・ドックの今はすっかり成り下がった
大友康平氏のラジオ番組に永ちゃんがアルバム
「共犯者」のプロモーションでゲストで出た時に
この曲をかけたら、「この曲・・・キライだな」って
発言したんじゃなかったっけかな










藤井フミヤ GOOD OLD ROCK'N ROLL

2014年01月21日 | 矢沢永吉さん
これはねぇ~友人の妹さんが小学生の頃からファンの
藤井フミヤ氏がキャロルをカバーするって聞いて、
この日比谷野音のライブにも前から3列目ぐらいで観たそうで・・

そのあと、永ちゃんファンである自分に
キャロルの解散コンサートのDVDを貸して欲しいと
依頼され、快諾

後日友人宅まで持参し、
「冒頭のシーンでバイクに跨ってインタビューされている男性、
 誰だか当ててみて」と。

(正解は岩城滉一氏ですが)

フミヤ氏がキャロルをカバーしたCD「マイ・キャロル」も
一応購入したし、この野音のDVDもその後交換的に
その妹さんにお借りしてで観た。

まぁ、欲を言えばもっとマイナーな曲もカバーして欲しいわな

矢沢お仲間の先輩も言っていたけど、キャロルのカバーバンドって
概ね大体カバーしている曲がダブるんだわな

クレイジーケンバンドがカバーした「甘い日々」のような
「えっそんな曲カバーするの」っていうの聴きたいにゃぁ





藤井フミヤ GOOD OLD ROCK'N ROLL (キャロルカバー)

pacyの危ない天使 投票ボタン

ィヨロシクです!!!