うちの連れが先日の発売日に購入したマイケル・ジャクソンの
「THIS IS IT」ブレーレイ盤。
自分は観ていないのですが、連れが
を観て、これを
の
新しく買い換える
で観たい、しかも特典も付いているブルーレイ盤で!って
動機も去年ブルーレイ内蔵
を買い換えた理由なのですが
てな事で、自分も本日
しながら鑑賞
正直に言って、自分はMJにはさほど影響は受けていないし、
元来ダンスを伴った音楽
はあまり好きではないので・・・。
まぁ、でも
スリラー全盛期に
からガンガン流れていたし、
事実スリラーはまだLP盤でレコードも持っているし。
観ての感想は、やっぱり惜しいわな。
あの復活ステージを何がなんでも成功させようっていう意欲は
あったんだろうし、それに金掛けてんなぁ~っていうスケール感。
あれはすごいね
それにおそらく日頃からダンスのレッスンは欠かしていないんだろうね。
それが垣間見れた感じかな。
バックバンドのドラムのベードラが3つもあるのにはビックリしましたが

自分は観ていないのですが、連れが


新しく買い換える

動機も去年ブルーレイ内蔵


てな事で、自分も本日


正直に言って、自分はMJにはさほど影響は受けていないし、
元来ダンスを伴った音楽

まぁ、でも


事実スリラーはまだLP盤でレコードも持っているし。

あの復活ステージを何がなんでも成功させようっていう意欲は
あったんだろうし、それに金掛けてんなぁ~っていうスケール感。
あれはすごいね

それにおそらく日頃からダンスのレッスンは欠かしていないんだろうね。
それが垣間見れた感じかな。
バックバンドのドラムのベードラが3つもあるのにはビックリしましたが
