昨日、
ドライブがてら、東海方面へ・・・・
浜松で日本一
なトンカツがあるって言うんで、「それ行ってみよう
」と
朝7時に出発して向かうも、首都高速高樹町から事故渋滞
全然
動かないので、イライラ
途中、本厚木で待ち合わせもしていたので、仕方なく高樹町で首都高を降り、
反対車線からもう一度入り、湾岸線~横浜町田へ・・・・
(途中の湾岸の渋滞を避けたのが間違いだった・・・
)
時間も中途半端になってしまったので、浜松を辞め、行った事が無かった
御殿場のアウトレット・モールへ・・・
やっぱり他のモールとは違って、入っているブランドが違うよね
で、夕方まで満喫し、夕飯も何処かで済ませるかぁ~と東名から沼津へ。
沼津と言ったら、「うなぎ」でしょ?とちょくちょく行っていた三島の
「うなよし」へ行ってみると、どうやらその日のうなぎの販売予定数が
終了したのか、閉まっていて
じゃぁどうするべ?と周りをグルグル廻って、しょうがないからどこかで
何か済ませるか?と国道を
していたら、何やらお店の前を
通り掛かると「天然なんとか」と書いてある縦看板が
に入り、
「あれ?うなぎ屋じゃねぇ?」と
をUターンさせ、見つけたのが
「うな繁」さんでした
昨今、うなぎの価格が
しているし、でもまぁせっかく来たんだからと
オーダーしたのが、中特うな重2980円。
オーダーしている最中に
で調べたら、ここうな繁さん、
結構有名なお店で、「良かったんじゃない?ここのお店で」と。

うなぎも柔らかくフワフワで
ちなみに天然物もありましたが、5000円で、さすがに手は出なかった

浜松で日本一


朝7時に出発して向かうも、首都高速高樹町から事故渋滞

全然


途中、本厚木で待ち合わせもしていたので、仕方なく高樹町で首都高を降り、
反対車線からもう一度入り、湾岸線~横浜町田へ・・・・
(途中の湾岸の渋滞を避けたのが間違いだった・・・


時間も中途半端になってしまったので、浜松を辞め、行った事が無かった
御殿場のアウトレット・モールへ・・・

やっぱり他のモールとは違って、入っているブランドが違うよね

で、夕方まで満喫し、夕飯も何処かで済ませるかぁ~と東名から沼津へ。
沼津と言ったら、「うなぎ」でしょ?とちょくちょく行っていた三島の
「うなよし」へ行ってみると、どうやらその日のうなぎの販売予定数が
終了したのか、閉まっていて

じゃぁどうするべ?と周りをグルグル廻って、しょうがないからどこかで
何か済ませるか?と国道を

通り掛かると「天然なんとか」と書いてある縦看板が

「あれ?うなぎ屋じゃねぇ?」と

「うな繁」さんでした

昨今、うなぎの価格が

オーダーしたのが、中特うな重2980円。
オーダーしている最中に

結構有名なお店で、「良かったんじゃない?ここのお店で」と。

うなぎも柔らかくフワフワで

ちなみに天然物もありましたが、5000円で、さすがに手は出なかった
