自分は今、SNSはこの
ブログとTwitterとInstagramをやっていて、
まぁこの
は2005年4月~のアップでほぼ15年以上も継続している観点から
今だに細々とやっております・・・・
Twitterは99%
閲覧で、今現在はほぼ毎日
Instagram中心になっているのですが、
そのInstagramでまれにコメントを頂いている中で
「おはようございます、今日も1日宜しくお願い致します。」的なコメントを頂くと



こんな気持ちになり・・・・・
ましてやフォローしていない方からそのようなコメント戴いてもどう返答するわけ????と
それこそ面識がある人だったら、「ヨロシク、元気?」的にコメント返しはするけど、
それ以外だと、どう返す?的になり
それと別で困るのは、例えば永ちゃんの1977年の日本武道館公演の模様画像をアップすると
それこそ何の意味があるわけ?的なコメントだと・・・・・だから何的に

な気持ちになり
そんなことを貴方にわざわざコメントして貰わなくても、自分知っているから、判っているから、
だてに40年ファンやっていないから
と
そういうコメントをわざわざしてくれるのが「自分は超信者」的な、勝手に組織している「〇〇会」的な
旗振り信者様なんだよね・・・・たぶん

まぁこの

今だに細々とやっております・・・・
Twitterは99%


そのInstagramでまれにコメントを頂いている中で
「おはようございます、今日も1日宜しくお願い致します。」的なコメントを頂くと




ましてやフォローしていない方からそのようなコメント戴いてもどう返答するわけ????と

それこそ面識がある人だったら、「ヨロシク、元気?」的にコメント返しはするけど、
それ以外だと、どう返す?的になり

それと別で困るのは、例えば永ちゃんの1977年の日本武道館公演の模様画像をアップすると
それこそ何の意味があるわけ?的なコメントだと・・・・・だから何的に




そんなことを貴方にわざわざコメントして貰わなくても、自分知っているから、判っているから、
だてに40年ファンやっていないから



そういうコメントをわざわざしてくれるのが「自分は超信者」的な、勝手に組織している「〇〇会」的な
旗振り信者様なんだよね・・・・たぶん
