goo blog サービス終了のお知らせ 

pacyの危ない天使(矢沢永吉ブログ・クレイジーケンバンドブログ・グルメブログ)

2005年4月3日~自由・気ままに好き勝手な事を綴っております(笑)

今年で何年目だぁ???

クレイジーケンバンド 「シンガプーラ」

2017年08月30日 | CKB
今週は「クレイジーケンバンド週間」ですな

まぁ、今週末は結成20周年の野外ライブだし

10年ぐらい前の本牧マッシブみたいににならない事だけを


ってなわけでもちろん行きます


帰りが面倒なので、宿泊


イイイイイイイイ~ネ


って事で、来週には永ちゃんのDVD2枚も発売されるので
明日?発売のクレイジーケンバンドの去年のツアーファイナルの神戸のコンサートと
20周年の秘蔵映像が収録したDVDは後日購入って事で

さすがにここまで購入したいものが続くとそりゃあ厳しいわな


この「シンガプーラ」のプロモ、ちょっと前に公開されているのを存じておりましたが・・・・


好きな曲です、はい



クレイジーケンバンド -「シンガプーラ」

ロック・ジャパニーズ~オイラが一番! 矢沢永吉『黒く塗りつぶせ』『恋の列車はリバプール発』

2017年08月21日 | 矢沢永吉さん
画像をアップして頂いた方には感謝だね

このライブについてはずっと以前に記事アップしたけど・・・
これは2001年か2002年ぐらいだったかな・・・・


場所はパシフィコ横浜


行っておりました

なんかキナ臭いなぁ・・・・よし行こうとたしか銀座の山野楽器本店にあった
チケットぴあだったかで購入したと思う


民生氏が自分の演奏時に「世話がやけるぜ」を披露したけど、
ちょっと歌詞を間違えてしまい、その後のインタビューで「すみません」なんて
言っていたら、インタビュアーが「御聞きになってますよ」なんて言ったから、
「あっ、永ちゃん出るわ」と


ハイスタの横山健氏と奥田民生氏がお互いレスポールで並んで弾いている姿って
ある意味貴重だわな



ロック・ジャパニーズ 矢沢永吉 『黒く塗りつぶせ』『恋の列車はリバプール発』

茅場町 ナギマル(凪〇)

2017年08月20日 | グルメ
これは先々週ぐらいだったかなぁ・・・たしか金曜のィ夜だったと思う


最近はそんなのが多い


非常に「カチン」ときたことがあり、「これは軽く一杯引っ掛けて帰ろう」と


どこにしようかぁ・・・・と考え、にて茅場町まで。


前のがあった近くの立ち飲み屋さん「凪〇」さんへ



以前は通勤時このお店の前をしていたけど、が移転した後に
久しぶりにこの通りをしたら、このお店が開店していて、「へえ~」と






今回も一括で

ってインスタにアップした際のままですが


お店がキャッシュオンキャリーなのは助かる


寿司(今回は巻物)を肴にってだね


もう何年もそうなんだけど、自分は巻物ではネギトロ巻がで、
回転寿司かとででもネギトロ巻があったら、大抵は注文

その際はわさびをちょっと別に出してもらって、ネギトロ巻にONしてするのが


このお店は一貫ずつのお寿司もあって、


結構なお店でした

赤羽 やきとん あさちゃん赤羽本店

2017年08月19日 | グルメ
これが漏れていた・・・・


先々週ぐらいだったかなぁ・・・休日出勤当番の日曜日、
矢沢お仲間に以前から渡したいものがあったし、逆に受け取りたいものもあったので
勤務終了後にで埼玉の蕨へ・・・・


何年振りかの蕨・・・・

昔、その当時の彼女に催促されて、蕨のスポーツクラブへ行っていた時期も

別離をにおわす時期があって、そのスポーツクラブの会費が無駄になるのも・・・って思い、
たしか何回か通ったけど、何でで約1時間半も掛けて行くんだ?って事で
退会し・・・なんてことを蕨の駅を降りて思い出しましたとさ・・・


20時解散との事で、とアイスクリームのみ


帰りの内で、夕飯このままで良いかな・・・・なんてぼんやりと考えていたら、
「赤羽~」のアナウンスに「あっ、降りよう」と


赤羽でした事無かったし・・・・


某有名店に行ってみたけど、もうクローズになっていてトホホ

近くの「やきとん あさちゃん」さんに入ってみました


今回も画像一括で・・・・・ィヨロシク




鉄板のポテサラと名物メニューになっていたもつ煮

もつ煮はしょうゆベース、うん、まあまあかな・・・・


たん下ともち豚バラは塩で・・・

シロ・てっぽう・かしらはタレで・・・・


今回はこれで終了(ってこれだけすれば十分か)。

超激戦区の赤羽で運営するのは厳しいかと思うけど、
いろんな巻物メニューもあり

若者に受けるお店だなぁ・・・と感心しました


pacyの危ない天使 投票ボタン

ィヨロシクです!!!