goo blog サービス終了のお知らせ 

pacyの危ない天使(矢沢永吉ブログ・クレイジーケンバンドブログ・グルメブログ)

2005年4月3日~自由・気ままに好き勝手な事を綴っております(笑)

今年で何年目だぁ???

定額給付金申請書

2009年04月17日 | 政治・経済・社会
の同僚がとっくにに届いているって言うのに
うちはいつなんだ?と思っていたら、一昨日届きました・・・。

が、12000円と書かれた明細書を見て「なんか実感が全然沸かん・・・」と。

決して裕福だからとかに余裕があるんで・・・なんて事はいっさい無い。

振込ではなく現金で貰えるなら、ちょっとは実感が沸くだろうけど。


なんか、国に騙されている、今だけ甘い蜜を吸わされている感じ

最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (佐藤)
2009-04-17 20:30:37
ここでは皆さんが自由に中国語を交流してください。
http://www.songyun.org

無料翻訳オンライン。
http://www.songyun.org/node/318

ここに中国語の本があります。
http://www.songyun.org/book
返信する
Unknown (チャチャ)
2009-04-17 23:12:34
札幌は何時なのかな 
それを確認とか調べるまでは面倒だけど

くれるものはもらいます。
もらっても すぐ無くなるけど
返信する
Unknown (ターボー)
2009-04-18 01:04:33
ボクのところは先日用紙が送られてきて申し込みをしました。振込は6月1日以降になるらしいです。
この定額給付金というのは、たしかに騙されている感じがしますよね。もらった実感がないですし、12,000円が振込まれても気づかないで終わっちゃいそうです。
どうせ給付金としてやるのであれば、思い切って10万円にするとか、給付金でなく数十兆円の減税(消費税含)等の方が平等で効果的だったんじゃないのかな?なんて思ったりもします。
何のかんの言いましたが、数年後の消費税のつけ、赤字国債のつけの方が怖いですね
返信する
佐藤様 (pacy)
2009-04-18 07:46:29
コメント有難うございます。

これはどういった関連でしょうか?
中国語のPRでしょうか?

申し訳ございませんが、中国は行きたいとは思わない国の一つですので、当方には無意味かと。
返信する
チャチャ様 (pacy)
2009-04-18 07:50:01
そうですかぁ~、札幌はまだですかぁ~。
たしかに確認するのも面倒ですよね

まぁ、お金の価値観の問題かもしれませんが、当方は「何これ?」って感じです、もちろん頂けるものは頂きますが

返信する
ターボー様 (pacy)
2009-04-18 07:53:41
ほんと、仰る通りですな

12000円なんて何に使うの?って感じですよね。
しかも振込だし。「あっ、先月残業したからその分だ」と同じ感覚?って

最低5万は貰いたいですな、当方は
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。