週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

激闘の証し

2011年12月19日 | アルビレックス新潟

オフィシャルマガジン「アルビレックス新潟プレビュー2011総集編~激闘の証し~」を購入いたしました。毎年恒例のこととはいえ、「あぁまた1年が終わったんだな…」と感慨深いです。

今シーズン号の表紙は、ご覧のように田中亜土夢選手であります。今シーズンはなかなか浮上の兆しが見られなかったアルビレックスの中にあって、亜土夢のスタメン定着は数少ない嬉しいニュースでありました。そんな「6年目の開花」を遂げた亜土夢の11節柏戦(亜土夢はベンチから外れた)でのエピソードとか、なかなか読み応えのある記事が満載(まだ全部は読んでいませんが)のプレビューでありました。

今シーズンを振り返りながら、これからしばらく時間をかけて楽しみたいと思います。

ちなみに代金はちょうど1000円。3枚ついてくるトレーディングカードは、ミシェウ、高徳、大輔でありました。

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« とこアルDXで新婚生活をの... | トップ | 小谷野顕治 »

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2011-12-19 23:36:53
エジミウソン、マルシオに矢野、大島、そしてチョヨンチョル。松下、ミシェウに、北野、永田、千代反田、鈴木、酒井高徳、内田、坂本、本間、千葉、東口。三門、菊池に小林。
全員いたら、アジアを取れますよね!!
返信する
Unknown (Unknown)
2011-12-19 23:44:39
7億ほどの人件費でどうにかなりそう・・・
返信する
Unknown (Unknown)
2011-12-19 23:48:33
生え抜きといっていい選手が20人中15人ほどですか。全員一箇所に集めて欲しかった。
返信する
Unknown (Unknown)
2011-12-19 23:51:21
目指せ、平均年収3500万!!!
返信する
Unknown (Unknown)
2011-12-20 00:05:51
毎年人件費に11,2億ほどだし、なんとかなりそうですが、フロントは何にお金を使っているのでしょうか。選手年棒はある推定によると昨年、今年は3億数千万でした・・・
今のままでも経済的に優勝狙えるんじゃないか?できると信じたい。
返信する
ヨンチョル (nob)
2011-12-20 20:59:24
キャプテン山口氏との対談では来期もアルビで頑張るって言ってるのに。
移籍の公式発表は今日の時点でありませんが、対談いつやったんだろう?
まだ大宮とサインしてないって事はアルビに未練を感じているって事ですかね?

新潟から欧州へ行くものと思っていたので残念です。いくらプロだからとはいえ二枚舌ぽくて私はヨンチョルに対する見方が変わりました。
気持ち良く送り出せる気持ちには正直なれません。
返信する
諸行無常 (八百政)
2011-12-23 05:49:49
>(Unknown)さん
なにせウチらはお金のないチーム。
身の丈にあった経営をせねばなりません。
欲しがりません、勝つまでは。

>nobさん
確かに移籍報道とリアルタイムに素さんとの
対談でしたね。
まぁボクらをワクワクさせてくれた愛すべき
選手ですから、最後は気持ち良く送り出した
いと思います。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アルビレックス新潟」カテゴリの最新記事