goo blog サービス終了のお知らせ 

週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

「くくる」のたこ焼きは美味い!

2011年05月24日 | アルビレックス新潟

アウェイ観戦の楽しみは、なんといってもご当地の美味しいモノをいただくことであります。もちろんスタジアムでは「スタジアムグルメ」を食べながらビール!これが最高の楽しみなんですよね。

上の画像は、大阪モノレールの「公園東口」駅を降りて万博公園競技場に向かうと自然に行き着く、競技場前の屋台通り(って言うかテントの出店が並ぶ通り)であります。画像ではわかりにくいでしょうが、ずうぅっといろんな食べ物の屋台テントが並んでいます。ビッグスワンの何倍もある感じです。さすが「大阪は食い倒れの町」であります。ビッグスワンもこれくらいお店が出店されるといいのにね。

ボクらの万博記念競技場のお目当てはこれであります。

大阪いったら よらなあかん
喰いだおれの街 道頓堀に
大だこ踊る くくる本店
名物たこしゃぶ めちゃうまくて
道頓堀とびこんでもそらしらん

こんな言葉が袋に印刷されているたこ焼きや「くくる」。はっきり言ってこの「たこ焼き」は、新潟や長岡で食べるものとは味が違います(ような気がします)。

「ふわっ」   「とろっ」

まさにそんな感じ。そして、この箱を開けますと……

出たぁ!大だこ入り!もうホッペがとろけそう!最高に美味いッスよ。

もちろん、これを忘れてはいけません。アウェイのスタジアムではお馴染みの構図で恐縮ですが、今回はプレミアム・モルツでありました。

あぁ!生きててヨカッタ!アウェイ観戦にきてヨカッタ!大阪に来てヨカッタ!アルビのサポーターになってヨカッタ!夫婦でサッカー観戦ができてヨカッタ!2人ともビールが好きでヨカッタ!……と、幸せを感じる瞬間です。

アツアツの「くくる」のたこ焼きを食べながら、よく冷えたビールをスタジアムで飲む。こんな幸福を味わわせてもらえるのも、アルビレックスがあってこそ。ありがたいことです。できればゲームでアルビが勝利すればさらに幸福感は高まるのですが、贅沢を多くは言いますまい。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« プチ観光で大阪城に行ったジ... | トップ | アルビ応援キルト »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
たこやき ●ー (ひとりサポ)
2011-05-24 12:41:28
私もそのたこやき食べましたよ。
たこが大きくてとろとろで美味しかったですね。
でも作り置きしてるから表面のカリカリ感は無くなってましたが・・(セレッソのたこやきはオススメですっ!)
ビールの写真に自分の姿ちょっと写ってます。
ありがとうございます。
今のところ全試合制覇中ですので埼スタもめげずに応援に行きたいと思います。
返信する
全試合制覇中 (八百政)
2011-05-25 06:12:13
>ひとりサポさん
全試合制覇中とはすごいですね。
ボクも埼スタに行く予定です。
埼スタ初勝利!
エジ&マルシオ封印!
永田撃破!
上昇へのきっかけを掴みましょう!
返信する
また雨? (ひとりサポ)
2011-05-25 12:35:17
マルシオには空気を読んで大人しくして頂きたいですね。
ちょっと天候が気になりますね。
鬼門!埼スタで勝利の美酒を味わいたいですね。
よろしくお願いします。
返信する
鬼門:埼スタ (八百政)
2011-05-26 21:37:12
>ひとりサポさん
なんと!土曜日は雨ですか?
雨の埼スタ、あまりいい思い出はありませんね。
もっとも埼スタは雨でなくてもいい思い出はあまりありませんがね。
今年こそ、埼スタで勝利の美酒に酔いましょう!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アルビレックス新潟」カテゴリの最新記事