週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

嬉し恥ずかし勝ち点3

2008年04月21日 | アルビレックス新潟

「勝ち点3」っていうのは、僕らサポにとっては生活する上での大きなエネルギーになりますね。俄然張り切って1週間をスタートさせた八百政であります。きっとボクのようにアルビの勝利で単純に「いい気分」になって張り切っている方も少なくないでしょうから、アルビの勝利は新潟県に活力を与えること間違いなし。新潟県の経済効果を上げるためにも、頑張れアルビ!

さて昨日の新潟日報の見出しは秀逸でしたね。

嬉し恥ずかし勝ち点3

思わず笑っちゃいましたよ。「言い得て妙」って感じ。勝利の勝ち点3はホント嬉しいんだけど、第7節での初勝利はちょっぴり恥ずかしい。それに+3人もの数的有利にたちながら1-0というギリギリのスコア。勝ったことは勝ったけど、「うれしさも中くらいなりおらが春」って感じかな。新潟日報の記者さん、ナイスセンス!

今日の画像ですが、昨日のN地区後援会ですっかり千葉ファンになっちゃいましたので、過去の画像の中から「千葉ちゃんスマイル」を見つけて掲載しました。確か千代反田と一緒にインタビューを受けていたときのモノです。いい笑顔ですねぇ。この時と比べると、昨日は少し髪の毛にウェーブがかかっていたみたいだからパーマをかけたのかな?

後援会とかサポーターとの交流会とかって、選手を身近に感じることができてホントにいい機会だと思います。ゲームで疲れている選手にとっては大変かもしれないけれど、息抜きもかねてどんどんこういう機会を増やして欲しいですね。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« N地区後援会総会に行ってき... | トップ | 祝100号!アシストプレス! »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
月曜日の朝は…。 (烏龍茶)
2008-04-22 16:49:14
朝一番に上司に言われた言葉は『おう、アルビ勝ったじゃないか!これで監督の首も飛ばずに済んだな。』でした(汗)。沢山の人に心配される(?)のは幸せなのか、な?
返信する
的を得ていますね(笑) (アカネ)
2008-04-22 22:51:21
スポーツ欄の記事、不覚にも吹き出してしまいました。。。
「嬉し恥ずかし勝ち点3」

千葉ちゃんスマイル、いいですね~☆
癒されました
返信する
嬉し恥ずかしアルビサポ (八百政)
2008-04-23 06:07:54
>烏龍茶さん
わが家の女房も職場で同様だったそうです。社長から付箋で「アルビ勝利おめでとう。ところで今日の仕事の件…」って。

>アカネさん
千葉選手の笑顔はホントに素敵です。キラリと光るスター性を感じますね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アルビレックス新潟」カテゴリの最新記事