goo blog サービス終了のお知らせ 

週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

オレのここを見ろ!

2024年02月02日 | アルビレックス新潟

古い話になるのですが、今週火曜日(1月30日)のUX「スーパーJにいがた」の中で、沖縄キャンプでの4選手のインタビュー映像が放送されました。今シーズンの「カギを握る4選手」ということで、小島亨介、谷口海斗、長谷川元希、堀米悠斗の4選手です。「今季の”オレのここを見ろ”」ということで、自身のストロングポイントをアピールしていました。

まず小島選手は「攻撃的な守備」です。「ゴールキーパーがそれを書くか?」っていうアピールポイントですが、アルビレックスの目指すサッカーや小島の特性を考えれば納得ですよね。GK小島が起点となり「一瞬で守備から攻撃へ!」「ゴールキックから一気にゴール前へ!そして得点!」なんていうシーンが多く見たいですね。

はい。谷口選手はシンプルに「ゴール!!」です。昨シーズンは開幕戦でチーム第1号のゴールをあげながらも、終わってみればシーズン3得点に終わった谷口選手。今シーズンにかける思いは極めて強いでしょうね。沖縄キャンプにもかなり身体を絞り込んで参加している印象でした。期待してますよ!

甲府から新加入の長谷川元希選手が書いたのは「アウトサイド」。長谷川選手が利き足のアウトサイドを使った意表を突く鋭いパスで攻撃を組み立てる映像も流れていました。へぇ~!こういうプレーをするのね。インタビューで語っていた「今までにない新潟のトップ下を作り上げやっていきたい」という言葉にワクワクします。

そして、最後は堀米選手の「ビルドアップ」です。左右SBをこなす新井選手、スピード感溢れる大卒ルーキーの森璃太選手らのとのポジション争いを制すため、自身の特徴である「ビルドアップ」に磨きをかけアピールするって決意です。今シーズンも、キャプテン自ら気迫あるプレーでチームを牽引してほしいです。

さて、選手の皆さんは今日までオフ。明日からは高知での2次キャンプに出発です。いよいよ開幕に向けてカウントダウンですね。頑張れ!アルビレックス!

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ラランジャ」休刊かぁ!残念! | トップ | アジアカップやら、伊東純也... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りゅーと)
2024-02-02 07:52:18
 私もUX「スーパーJにいがた」見ましたけど、4選手の思いが伝わってきましたね。

 個人的には苦労人谷口選手を特に応援しているんですけど、昨シーズンの成績には自身も悔しかったでしょうし、今シーズンに賭ける思いは特に強いんでしょうね。
 谷口ここにあり…と言う活躍期待しております。
返信する
Unknown (kevinogino)
2024-02-02 08:17:08
小島くんはメガネしたらケビンくんですね!
返信する
Unknown (kevinogino)
2024-02-02 08:18:32
強気な守護者、守備が攻撃的ですね。チクチクなシールダー
返信する
海斗の思い (八百政)
2024-02-03 06:34:52
>りゅーとさん
谷口海斗選手。今シーズンにかける意気込みは相当でしょうね。期待大です。

>kevinoginoさん
コメントありがとうございます。
#ケビンくん → えっ?ミニオン?
#シールダー → 盾を持つ者(守備の人?)
ってことですかね?年寄りはなかなかわかりません(笑)。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アルビレックス新潟」カテゴリの最新記事