今や長岡のアルビサポが集まるお店としてすっかり有名になった、JR長岡駅から徒歩数分の所に位置する居酒屋「ごろえん」さん。そこに集まるアルビサポは通称「ごろサポ」と呼ばれ、なんだかんだと連れ立って楽しいアルビライフを送っています。
ボクらが「ごろサポ」の仲間に入れていただいてから、もう10年以上になります。初めて「週アル」に「ごろえん」が登場したのは、2010年7月の鹿島戦かな?「ごろえん」で大盛り上がりの鹿島戦!なんていう記事が残っていました。
※訂正:ボクらが初めて「ごろえん」さんに行ったのは、2009年3月の鹿島戦でした。
毎シーズンの開幕前には、「ごろサポ総決起集会」なる飲み会も開かれてね。みんなで美味しいお酒とマスターお手製の料理に舌鼓を打ちながら、アルビ談議に花を咲かせるのがこれまた楽しいんですよ。特に、大御所常連のTさんが作った「ごろサポ大予想」の問題の解答をみんながマスターに提出し、1年後の会で予想的中者(上位得点者)の表彰をしたりするのが、毎年のお楽しみなんです。
そこらあたりは、この「週アル」でも何度か話題にしてきました。まぁ興味のある方は過去の記事をご覧ください。懐かしいなぁ…。
ごろサポ総決起集会!(2020年2月)
テスト返し!零点とっちゃった!(2018年2月)
開幕前の総決起集会!(2017年2月)
ごろサポ総決起集会!(2015年3月)
ごろサポ総決起集会(2013年3月)
ごろサポ総決起集会!(2011年2月)
ところがこの1年間はコロナ禍で、「みんなで楽しく飲み会」というのはどこの地域もなかなか実施できなくなっちゃいました。われわれ「ごろサポ」も例外ではなく、楽しみにしていた年末の忘年会も、開幕前の「ごろサポ総決起集会」も、自粛を余儀なくされました。
それでもマスターや常連の皆さんのご厚意で、今回決起集会はできないけれど「ごろサポ大予想」は実施しようということになったんです。各自が個人的に密を避けて「ごろえん」に飲みに行き、そこで回答用紙に予想を記入してマスターに預ける…というシステムです。
で、ボクら夫婦も先日「ごろえん」さんにお邪魔し、美味しいお酒と料理をいただき、マスターや奥さんと(マスクとアクリル板越しに)世間話やアルビ談議に花を咲かせながら、「2021・ごろサポ大予想」の回答用紙を無事に提出してきました。
ちなみにボクは今回、2020シーズンの成績優秀者ということで(アルビ初勝利の相手とスコアを見事に当てました)、マスターから賞品までいただきました。ありがとうございました。ごちそうさまでした。今年もきっと当たるような予感がしています(笑)。
そして今年はコロナが無事に治まり、みんなで楽しく飲み会やスタジアムツアーができるといいな…と切に願っています。