サッカーってのは、点を取ったり取られたりして、勝ったり負けたりするスポーツだと思ってました。だけど新潟の場合は、点を取られたり取られたりして、負けたり負けたりするスポーツだったみたいです。
まぁアディショナルタイムに安田のbeautifulなゴールを見れたので、ちょっとだけ溜飲下げたけどね。でもこれじゃあ、お客さんはますます減るんだろうな。ボクらは絶対に諦めずに応援を続けるけどね。
なんかパスが来ると、「あっボクのとこにパスが来ちゃった。やだなぁ…とりあえず誰かのところにパスを回そう。失敗すると皆んなに責められるからなぁ…」なんて思っている、弱気な中学校のサッカー部の補欠くんみたいな考え方をする選手がいるような気がします。
「点をとって俺がヒーローになろう!」って感じのガムシャラさが感じられないんだよなぁ。ボランチがこれじゃあ困ります。う〜ん。今さらだけど、みんなで滝にでも打たれて、精神修養をしますか?
そんなことを考えながら、寂しく帰路に着くバスツアーの車内でした。