ワールドカップ開催によるJリーグの中断期間がやってきました。ナビスコ杯はもう3試合(5/14、5/18、5/21)あるけど、5月21日のナビスコサンフレッチェ広島戦が終わると、7月19日の浦和戦まで(げっ、いきなり浦和かよ)約2か月の中断です。
今季の僕はここまでホームは皆勤、アウェイも2試合アルビのゲームを観戦(川崎と京都)しているので、とても充実感があります。「アルビの試合をよく見てる」って実感しています。このブログを始めたのも観戦のエネルギーになっているのは間違いないですね。自分がここまでサッカーにのめり込むことに自分でも驚きを感じています。
さて、ここまでの12試合でわがアルビレックス新潟は6勝4敗2分。勝ち点20の暫定6位であります。6位ですよ、6位上位3分の1に入っているんですよ しかも、これから2か月以上の間「僕らのアルビは6位なんだぜぃ」っていろんな場面で満足感に浸ることができるわけです。2か月以上も6位これはエライことですよ、皆さん。まさかこの3連戦を2勝1分でいけるとは思わなかったもんねぇ。1勝1敗1分で十分と思っていましたもの。それがあわや3連勝ですからね。ホントにこの3連戦、よく頑張りましたね。選手の皆さん、鈴木監督、ありがとうございました。
それじゃぁ、順位表で確認ね
1 川崎フロンターレ 27 × 0-6
2 浦和レッズ 26
3 ガンバ大阪 25 ○ 1-0
4 鹿島アントラーズ 22
5 ジェフユナイテッド千葉 20
======================
6 アルビレックス新潟 20
======================
7 清水エスパルス 19 ○ 4-2
8 横浜Fマリノス 18
9 FC東京 17 ○ 2-0
10 大分トリニータ 17
11 ジュビロ磐田 16 × 0-2
12 大宮アルディージャ 14 ○ 2-1
======================
13 名古屋グランパスエイト 11 ○ 2-1
14 ヴァンフォーレ甲府 11 ○ 4-0
15 サンフレッチェ広島 10 △ 1-1
16 アビスパ福岡 8 × 0-2
17 京都パープルサンガ 8 △ 1-1
18 セレッソ大阪 6 × 1-3
それじゃぁ、ちょっと分析ね。
まず上位チーム。アルビの上に5チームいるわけだけど、浦和、鹿島、千葉とはまだリーグ戦では対戦していません。川崎に大敗、ガンバに辛勝。相手チームに与えた勝ち点は川崎への3だけです。
続いて中位チーム(7位~12位)
6チーム中、対戦したのは4チームで3勝1敗。相手チームに与えた勝ち点はジュビロへの3だけです。
続いて下位チーム(13位~18位)
6チーム中、対戦したのは6チームで2勝2敗2分。相手チームに与えた勝ち点は8
つまりですね、次のことがらが言えるわけです。
アルビは上位チームよりも下位チームと多く対戦している。
アルビは下位チームに勝ち点を多く供給している。
アルビはこれから強豪チームとの対戦が多い。
まぁ、だからってどうってことないんですけどね。
ガンバに勝つけど福岡に負けるわがアルビレックス。そんなアルビにやきもきしている自分。でもそんなアルビの勝敗に一喜一憂している自分の生活がとても楽しい八百政なのであります。
こんなことを考えて毎日を過ごしていると、きっと2か月なんてすぐなんだろうな
今季の僕はここまでホームは皆勤、アウェイも2試合アルビのゲームを観戦(川崎と京都)しているので、とても充実感があります。「アルビの試合をよく見てる」って実感しています。このブログを始めたのも観戦のエネルギーになっているのは間違いないですね。自分がここまでサッカーにのめり込むことに自分でも驚きを感じています。
さて、ここまでの12試合でわがアルビレックス新潟は6勝4敗2分。勝ち点20の暫定6位であります。6位ですよ、6位上位3分の1に入っているんですよ しかも、これから2か月以上の間「僕らのアルビは6位なんだぜぃ」っていろんな場面で満足感に浸ることができるわけです。2か月以上も6位これはエライことですよ、皆さん。まさかこの3連戦を2勝1分でいけるとは思わなかったもんねぇ。1勝1敗1分で十分と思っていましたもの。それがあわや3連勝ですからね。ホントにこの3連戦、よく頑張りましたね。選手の皆さん、鈴木監督、ありがとうございました。
それじゃぁ、順位表で確認ね
1 川崎フロンターレ 27 × 0-6
2 浦和レッズ 26
3 ガンバ大阪 25 ○ 1-0
4 鹿島アントラーズ 22
5 ジェフユナイテッド千葉 20
======================
6 アルビレックス新潟 20
======================
7 清水エスパルス 19 ○ 4-2
8 横浜Fマリノス 18
9 FC東京 17 ○ 2-0
10 大分トリニータ 17
11 ジュビロ磐田 16 × 0-2
12 大宮アルディージャ 14 ○ 2-1
======================
13 名古屋グランパスエイト 11 ○ 2-1
14 ヴァンフォーレ甲府 11 ○ 4-0
15 サンフレッチェ広島 10 △ 1-1
16 アビスパ福岡 8 × 0-2
17 京都パープルサンガ 8 △ 1-1
18 セレッソ大阪 6 × 1-3
それじゃぁ、ちょっと分析ね。
まず上位チーム。アルビの上に5チームいるわけだけど、浦和、鹿島、千葉とはまだリーグ戦では対戦していません。川崎に大敗、ガンバに辛勝。相手チームに与えた勝ち点は川崎への3だけです。
続いて中位チーム(7位~12位)
6チーム中、対戦したのは4チームで3勝1敗。相手チームに与えた勝ち点はジュビロへの3だけです。
続いて下位チーム(13位~18位)
6チーム中、対戦したのは6チームで2勝2敗2分。相手チームに与えた勝ち点は8
つまりですね、次のことがらが言えるわけです。
アルビは上位チームよりも下位チームと多く対戦している。
アルビは下位チームに勝ち点を多く供給している。
アルビはこれから強豪チームとの対戦が多い。
まぁ、だからってどうってことないんですけどね。
ガンバに勝つけど福岡に負けるわがアルビレックス。そんなアルビにやきもきしている自分。でもそんなアルビの勝敗に一喜一憂している自分の生活がとても楽しい八百政なのであります。
こんなことを考えて毎日を過ごしていると、きっと2か月なんてすぐなんだろうな