goo blog サービス終了のお知らせ 

◆Good News!小山コミュニティチャペル発!

いい話(Good News)はないかな…。あります!小山コミュニティチャペル(小山CC)牧師、万年宣義のブログです。

■『イエス様の恵みが流れていくため、キリストのからだの器官として、生き生きと生きていきましょう!』

2012年11月29日 | ♪ 聖書からの話―礼拝メッセージなど―
2012年11月18日 礼拝メッセージ

■タイトル:『イエス様の恵みが流れていくため、キリストのからだのひとつの器官として、生き生きと生きていきましょう!』

■聖書箇所:第一コリント12章12~27節

■中心聖句:第一コリント12章27節 あなたがたはキリストのからだであって、ひとりひとりは各器官なのです。

〈序〉 
・とびとびだが、目的宣言の各要素を学んでいる。
・今日は「伝道」についての続き。 

・3.この交わりが広がっていくことを大切にし、人々を愛し、この交わりに招きます。〔伝道〕


・復習 
①伝道の主役はイエス様! 
そして、
②イエス様はご自分のからだの各器官であるクリスチャンを通して人々を引き寄せられます!  

・今日は、②の「イエス様はご自分のからだの各器官であるクリスチャンを通して人々を引き寄せられます!」ということを学んでいきましょう。



1.あなたが、キリストのからだのひとつの器官として、生き生きと歩んでいるなら、イエス様の恵みは豊かに流れていきます!(宣教は前進していく!)

・27節 あなたがたはキリストのからだであって、ひとりひとりは各器官なのです。

・自分のからだを考えてみましょう。一つ一つの器官が健康で、元気があれば、充実した
毎日を送ることができる。

・伝道の主役はイエス様。私たちはイエス様のからだの各器官。

・私たち一人一人が信仰的に健康で、元気であれば、イエス様のみわざは豊かに実現していく。


・伝道はキリストのからだ全体の働きです!

・それぞれの器官がいろいろな働きをして、そして、伝道が進んでいきます。

・「伝道、私にはできない。」そう考える必要はない。イエス様が主役、そして、それぞれが自分の分を果たし、イエス様を中心に、みんなでそれを実現していくのです!

・大切なことは、あなたが、生き生きと歩んでいるかどうか、なのです!


2.キリストのからだのひとつの器官として、生き生きと歩んでいくため、(1)キリストのからだのひとつの器官とならせていただいたことを感謝しよう! また、(2)自分を大切にし、また、兄弟姉妹を大切にしていきましょう。

(1)キリストのからだのひとつの器官とならせていただいたことを感謝しよう!

・何かのメンバーの一員であること、良い意味でその人にとっての誇り(となる場合がある)。

・あなたは何かのメンバーですか?

(・私は東京農工大学の卒業生です。あまり自慢できることではなかった。でも、最近はちょっと違う。「もやしもん」の舞台になっているのは東京農工大学なのです!)

・27節 あなたがたはキリストのからだであって、ひとりひとりは各器官なのです。

・イエス様を信じているなら、あなたはキリストのからだの一つの器官!! すごいことではないですか!!

・感謝しましょう!!  ・感謝があふれるとき、そのひとは生き生きとしている。生き生きと歩んでいける!


(2)自分を大切にしましょう。

・15~16節 たとい、足が、「私は手ではないから、からだに属さない」と言ったところで、そんなことでからだに属さなくなるわけではありません。…

・「足さん」はがっかりしている。自信をなくしてしまっている。

・足さんのひとりごと。 「手さん」のように器用ではない。物をつかむこともできない。ピアノを弾いたり、絵を描いたり、そんなことはできない。  いつも支える役。運動会の時には期待されるし、がんばるけれども、一等賞になっても振るのはやっぱり手!  だから、からだの一員とはいえない…。  

・足さんはからだの一部ではなくなるのでしょうか?  そんなことはない!! 足は足の大切な役目がある。

・自分を大切にしましょう!認めてあげましょう!「わたしは大切だ」、と。

・謙遜は大切。自分の足りなさを認めることも大切。失敗してしまう者だし、罪を犯してしまうこともある。認めましょう。そして、悔い改めたり、助けをいただいたりしていきましょう。

・でも、忘れてはいけない!イエス様を信じたあなたは、キリストのからだの一つの器官、重要な、重要な存在です!

・このことを知るとき、私たちは生き生きとしてくる!(そして、それはイエス様のみわざの前進につながっていく!)


◆一緒に告白しましょう。「私は大切です!わたしは大切な存在です!神様がそうしてくださったからです!」

(3)また、兄弟姉妹を大切にしていきましょう。

・21節 そこで、目が手に向かって、「私はあなたを必要としない」と言うことはできないし、頭が足に向かって「私はあなたを必要としない」ということもできません。

・兄弟姉妹を大切にしましょう!!  ・「あなたを必要としない」、こんなことを言ってはいけない!!

・自分の大切さを認め、また、兄弟姉妹の大切さを認めていきましょう。

・仲間に認められるとき、誰でも生き生きとする。(そして、それはイエス様のみわざの前進につながっていく!)


◆周りの人に言ってあげましょう。「あなたは大切です。私にはあなたが必要です。よろしく。」


(4)付け足し
・自分らしさを大切にすることが、ただ、自分の命を保つことになるならそれを失うことになる。 →神様の栄光、第一で! すべてを神様にゆだねつつ!

・バランスの大切さを学び続けましょう。「私の大切さ」と「あなたの大切さ」。両立が難しいこともある。自分の大切さを発揮すること、と、全体のことを考えること、両方必要! (個人と教会、一教会と複数教会)


■宣言:神様、わたしをキリストのからだのひとつの器官としてくださり感謝します。わたしは、自分の大切さを認めていきます。また、兄弟姉妹の大切さも認め合っていきます。あなたがしてくださる伝道のみわざが前進していきますように!!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。