2021年4月18日礼拝メッセージ 要旨
■『疑い深いトマス?』
■聖書箇所:ヨハネ20:24~31
■中心聖句:ヨハネ27:27 それから、トマスに言われた。「あなたの指をここに当てて、わたしの手を見なさい。手を伸ばして、わたしの脇腹に入れなさい。信じない者ではなく、信じる者になりなさい。」
・24節 出遅れたトマス
・25節 意固地になるトマス
・26節 イエス、弟子たちのところへ(トマスも含めて)
・27節 イエスからトマスへの言葉「あなたの指をここに当てて…。信じる者になれ」
・28節 イエスに礼拝をささげるトマス
・29節 イエスのトマスへの言葉。世界中の人への言葉!「幸いだ!見ないで信じる者は!」
1.「クリスチャンとして一緒にいないならば神様の祝福を逃してしまう」、とは限りません!孤独の中を通らなければならないときもあり、また、「一人でいたい」というときもあっていいのです。神様はそのことも益としてくださいます!
・24節 トマスは他の弟子たちといっしょにいなかった。そこにイエスが来られた。
・トマスは復活のイエスに会うことができなかった。
・ある説教では、こういう結論。一緒にいないと神様の祝福を逃してしまう!集まることを大切に!
・それは確かにその通り。大切にしていきましょう!
・ヘブル10:25 ある人々のように、いっしょに集まることをやめたりしないで、かえって励まし合い、かの日が近づいているのを見て、ますますそうしようではありませんか。
・しかし、絶対的な規則なのではない!
・トマスは、理由は分からないが、弟子たちと一緒にいなかった。イエスと会えなかった。
・しかし、その経験が、トマスがイエス様と深い出会いを経験するためのきっかけとなったのです!
2.「なかなか信じられないという人は神様の祝福を逃してしまう」、とは限りません!正直であることで、その人も、また、周りの人も、神様の恵みをいただくことができます!
・以下のような適用が成されるときがある。
・トマスは疑い深かった。反面教師だ。疑っているようではいけない!
○あなたがトマスの状況に置かれたら?
・他の人は皆、イエスと出会い、自分だけ出会ってない。
・そんな状況だったら25節のように言ってしまうのではないか?
・トマスは特別に疑い深かったというわけではない!
○イエス様は、トマスにどのように接してくださったのか?疑い深いから切り捨てる?信じないから相手にしない?
・26節 現れてくださったイエス様!
・27節 そして、トマスに語りかけてくださった。
・ 「あなたの指をここに当てて、わたしの手を見なさい。手を伸ばして、わたしの脇腹に入れなさい。信じない者ではなく、信じる者になりなさい。」
・イエス様は、トマスの疑問に答えてくださった!切り捨てられなかった!
・28節 トマスはイエス様に礼拝をささげている!(模範的な礼拝!)
・神様は、正直であることを尊重してくださいます!
・わからないことはわからない。疑問は疑問。どうして、と思うことはそのまま認める。
・そのような正直さは、神様の恵みにつながっている!
・トマスは、納得がいくまで引き下がらなかった。
・そのような正直さを神様は喜んでくださる!
・トマスは信仰の深みに導かれた!本人にとっての祝福!
・トマスの記事を読むと、励まされる!「それでもいいのだ」と。そして、イエス様と出会わせていただく!そのようにして周りの人にとっての祝福に!
・私たちも神様の前に正直でありたい。
3.イエス様は、取り残されてしまったと感じている人のことも、信じ切れないと悩んでいる人のことも見捨てられません。そのような人々にもご自分を現わしてくださいます!
(あ)31節 このイエス様を救い主として信じ、神の命、永遠のいのちをいただきましょう!
(い)28節 イエス様に、「私の主、私の神」と礼拝をおささげしていきましょう!
■宣言:イエス様、あなたは十字架のみわざを成し遂げられ、復活され、神の子救い主として弟子たちに現れてくださいました。トマスのように、取り残されてしまった、信じ切れない、と悩んでいても、です。あなたに信頼します!あなたに礼拝をおささげします!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます