くろほの“おうまやブログ・改”

引越ししました、こっちでもよろしくです。ダラダラと競馬の話をする。
そんなブログです。

兵庫女王盃観戦記2024

2024年04月04日 | 現地観戦記
と言うわけで今日の園田のお話です。

今日は開門前からの園田入り、ダートグレードってことで人入り覚悟
してましたが、そこまででもなくて拍子抜けしたとこはありましたw

で開門、するとそこには…。
  
御馴染みのそのたん&マキバオーに加えて、帯広競馬の金田利貴騎手も
参戦してました。

で早速1Rのパドックへ、
 
いきなりJRAの西村淳也がエキストラ参戦。彼元々尼崎出身で園田と
縁があり、それでフェブラリーSにてイグナイター乗ったのは記憶にも
新しいかと。でその1Rで早速…、
  
勝利しました。この後2Rも勝利してました。

  
今日の世麗ちゃん、9Rで勝利しました。今月から後輩女性騎手も誕生
したし、ますます頑張って頂きたく思います。

そして今日のゴール板。

如何にも牝馬重賞的、なピンク色でした。

で俺はと言えば、1R後ばんえい競馬ブースへ。
      
ばんえい競馬のクイズイベントに参加、してリッキーぬいぐるみ型の
ストラップをゲット。ついでにイベントに参加してた、金田・島津新
両騎手のサインもゲットw

そんな中決戦に備え、園田の馬場チェックするJRAの騎手たち。
 
ヴィブラフォン騎乗の横山武史。

 
ライオットガール騎乗の望来。


アーテルアストレア騎乗の菱田、の歩き方がやけに大股なのは印象に
残りましたw

そして迫る兵庫女王盃、の馬券がこちら。
 
世麗ちゃん応援馬券も、多少は…ね?


新品のトロフィー、手にしたのは…!

そんな中でいよいよ本馬場入場、誘導馬はヴァリオ一頭…。


で何頭か(②④⑤⑧)の本馬場入場と返し馬を。
      

さぁそしていよいよ、兵庫女王盃!の結果は先述の通り、
  
ライオットガール逃げ切り勝ちでした。今まで逃げたイメージ無いと
思われてましたが、だいたいテリオスベルのせいなんだとかw

でレース後の表彰式、には…。

SKNフラッシュ8から、御馴染みの佐藤さん・と新メンバーの杉本奏
ちゃんの二名が。

口取り。
   

勝利騎手インタビュー→表彰式。
   

久方ぶり、の花束プレゼントも。
  

集合写真。


最後は望来とそのたんの2ショットで〆。
 

以上、今日の話でした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。