我が家は母と孫との「寒山拾得」! 人生訓に溢れている!! . . . 本文を読む
長井一禾は鴉の絵の技法が妙を得、非凡であることを賞賛され、大隈重信から「鴉博士」の称号を贈られています。長井一禾の描く鴉は当時、望月金鳳の狸、大橋翠石の虎ととともに並び称せられています。
. . . 本文を読む
「このつちはたからうちだすつちならでのらくらもののあたまうつつち」・・、大黒天が握っている槌は打ち出の小槌ではないようです。「のらくらもの」は怠け者? 怠け者の頭をコツンと叩く槌なんだという意味のようです。神仏に願いごとだけして、あとは何も行動を起こさない人には痛烈な言葉です。
. . . 本文を読む
本日は整理が進み、ひと段落がついた画家の作品を特集で投稿してますが、本日は蓑虫山人の特集です。蓑虫山人は意外に蒐集の難しい画家の一人で、気に入った作品や状態の良い作品に絞って蒐集していくと手こずった蒐集対象でした。30年来の蒐集で集めた作品です。
. . . 本文を読む