夜噺骨董談義

収集品、自分で作ったもの、見せていただいた品々などを題材に感想談など

ふりだし

2014-01-06 05:15:20 | 陶磁器
新年あけましておめでとうございます。

今年は年末いろいろばたばたしまして年賀状を書く時間をとれず、たくさんの方から年賀状をいただきながら、当方は結局出せずじまいとなりました

誠に申し訳なく、今後の挨拶にて非礼をお詫びするつもりですので、ご容赦願います。

さてとそろそろ投稿する作品が少なくなってきました。非公開を加えると1000作前後の作品を整理したことになります。みなさまからコメントに支えられながらよくぞここまで整理できたものだと思います。

本日は「還暦となったから」、「長男が生まれたから」、「投稿する作品が無くなったから」とは一切関係の無く「ふりだし」の投稿です。

「ふりだし」と称される小さな壺。野点のときに金平糖などを入れる一種の菓子器です。

 

振ると中から金平糖が出てくる。「さくらさん」から頂いたお菓子にも付いてきた器です。 



いつ誰が作ったのでしょうか? 箱書きがありますが詳細は不明です。



雑に作っているようでもありますが、茶味がありますね。信楽の灰被りの釉薬や胴下部の紋様が景色となり、また手に持ちやすく、振るといろんなものがふりだしになるようなおもちゃのような、魔法の器のような、そんな気持ちにさせる器です。

蓋をとってペン立もかわいいかも・・。

ともかく、今年もまた独断と偏見を盛り込みながら、ガラクタ作品の投稿が続くこととなりそうです。本年もよろしくお願いします。






最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
新年 (赤坂うさぎ)
2014-01-07 06:43:27
2014年の新年はご長男を囲んで3人でのお正月、おめでとうございます。午年ですから大いに駆け巡ってください。
うさぎも微力ながら頑張らせていただきます。
返信する
ふりだし! (米吉)
2014-01-07 13:21:39
ふりだし→物事が始まる出発点。
主の新年は、いろんな物事が「ふりだし」なのですね。
家庭、仕事、ブログ・・・。
この信楽壺の中に金平糖の代わりにサイコロを二つ!入れて振って出た采の目が一のゾロ目!
一月一日縁起の良い壺ですね~。
もうじきに午の助が箱入りでお手元に届きますので、お待ちください。
返信する
がんばりましょう (夜噺骨董談義)
2014-01-08 05:23:49
赤坂うさぎさん、本年もよろしくお願いします。
今年は輸入建材の正念場・・・。
返信する
午の助 (夜噺骨董談義)
2014-01-08 05:27:07
毎日が「ふりだし」のような気がしないでもないこのごろですが、公私にわたって新たな気持ちでがんばりましょう。

「午の助」を楽しみにしています。「午の助」を話題に美味しい肴と酒で一献やりたいものですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。