otomiのつぶやき

きまぐれ日記

カンパーナ六花亭~富田ファーム~四季彩の丘~青い池

2022年09月04日 | さださん

ご友人ご夫妻の案内で、車で友人宅を出発したのは10時30分過ぎでした。

奥様が出店している、富良野マルシェに寄り、アイスクリームをご馳走になりました。

 

そして、カンパーナ六花亭へ。

六花亭から見た、十勝岳方面。

六花亭の周りはブドウ畑です。

六花亭はワインも作っていたかしら・・・?

50年近く前に、ホワイトチョコレートを最初に食べたのは、六花亭のもので、

感激したものでした!

 

次は富田ファームへ。

ラベンダーは終わってました!

ケイトウが綺麗です。

 

 

 

普段、歩いていない私の足は、芝生や土の上は大丈夫なのですが、

アスファルトやコンクリートの上では、悲鳴をあげてました。

 

案内してくれてる3人さまは、見慣れているのか、花には興味がないのか、

「いってらっしゃい」と、送り出してくれます❣

素晴らしい、花の絨毯です。

 

周りの畑はトウモロコシが多かったかしら・・。

 

昼食も食べずに、青い池へ。

以前より青が綺麗ではない、と、さだ友さんが言ってました。

それでも、やはり、神秘的です。

 

昼食は、出川哲朗さんと鈴木奈々さん(充電させてもらえませんか?)の色紙が飾ってあった、

「林道食堂」でラーメンをいただきました。

林道食堂の近くには、青い池の上流にある、水面も青く見える『白ひげの滝』があります。

 

22日の宿、十勝岳温泉、湯元「凌雲閣」から上富良野町の夕景です。

 

 

 

 

 

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旭山動物園から富良野へ | トップ | MyVideo Water Effect watere... »
最新の画像もっと見る

さださん」カテゴリの最新記事