goo blog サービス終了のお知らせ 

かわいい花とおかわり君

ありふれた日常の中にある小さなタカラを拾い集めて

楽しみを伝えよう

2015-02-05 | うちのごはん
園児のお弁当です。

★梅おにぎり、鮭おにぎり
★スナックエンドウ塩バター
★卵焼き
★エビシューマイ
★トマトクリームチーズ
★人参グラッセ
★大根と小松菜の煮物

今日は娘が春から小学生になるので、
小学校の説明会に行ってきました。

1年生は全員で132名の予定だそうで、
思ったより多かったです。

自分が小学生だった頃と色んなことが違ってびっくり。
(当たり前っちゃそーよね)
それも時代なんやろーね。

今日行ってみて、色んな話を聞いてきましたが
一つ反省点がありました。

小学校の先生が
「どうかお母様方、小学校へ通うのが楽しみで待ちきれないと
お子さんが思う程、小学校は素敵なところだと伝えてください」

との話があり・・・

実は私、家でその逆を娘に言ってしまってたんですよね。

「幼稚園は豆まきがあったり、餅つきがあったり、誕生会でドレス着たり
ほんと楽しいことばかりだけど
小学校行ったら自分の事もしっかりやらなくちゃだし
勉強がメインだから、」って。

ああーいかんいかん。

これじゃいかん。

今日から娘に楽しみな気持ちを持ってもらえるよう
小学校の良さを伝えて行きます!!



冬服はタンスの中でかさばるので、入れ方が雑になると
ぐちゃぐちゃになりやすい。

娘も分かっているけど、つい雑になっちゃてたから
自分で整理してもらいました。



きれいになりましたよ~。



クックパッドでおからのおやつ

2015-01-23 | うちのごはん
昨夜のおからハンバーグしたときの

おからが残っていたので

おやつに挑戦したよ♪



じゃがいも2個すりつぶしたのと
おからと片栗粉と塩こしょうとクリームチーズと
牛乳とマヨネーズを混ぜ合わせて



僕4歳と



私6歳が



丸めてくれました。

食べるとき中のクリームチーズがいい感じだったから
いろんな具に今度挑戦してみようかな。

私の味付けのパンチがちょっと弱かったから

食べる時にマヨネーズ青のりを別に付け足した。

こども、いくつ食べたかわかんないけど、
今度作ってまたたべた~いと喜んでくれました。

レシピはこちら
クックパッドおからじゃがボール←クリックどうぞ。

クックパッドってほんと便利、ありがたいわ~。感謝。

ポケモン弁当

2014-11-26 | うちのごはん
ポケットモンスターが大好きな子供たち。

今日のおにぎりは

モンスターボール(左)
ヤンチャム(カロス地方のポケモン)

ヤンチャムは4歳弟くんの大好きなキャラクター☆

慌てて作ったから
のりが綺麗に切れてないけど~
喜んでくれると思います★

★たまごやき
★キンピラごぼう
★ウィンナー
★ブロッコリー
★マカロニトマトシーチキンサラダ

製作時間に1時間くらいかかりました。

練習した事なかったからね~^^;;

それでも恒例の朝のジョギングには出かけられましたよ。

しかし、いつもの公園へ歩いて行く途中にハプニングが。

草むらの横を歩いていると
爆音でメロディーみたいなのがなっているのに気付き

そこにはピンクの携帯の落とし物・・・

しかも拾った途端「充電してください」の表示で

それから間もなく電源が切れちゃいました・・・

というわけで、家事が終わったら交番へ行ってきます。

落とし主が早く見つかりますように~^^/

クリームチーズのスープ

2014-10-30 | うちのごはん
ブロッコリーとじゃがいものクリームチーズスープを
作りました★

昨日ブログで書いた
「食べるスープの本」のレシピは

スープだけでしっかりメインディッシュになります♪

↑昨夜も枝元なほみさんレシピでした。

おいしかったわ~★
とーたま、子供たちも喜んでくれました。

入っている野菜は人参、ブロッコリー、玉ねぎ、じゃがいもです。

お弁当のサンドイッチの残りのパンでクルトンを作り

更に美味しくなりました。(この一手間が出来るようになって来た私偉い!)

スープを色々勉強していつか両親につくってあげたいな♪

そうそう、最近とーたま(主人)と夜の10時くらいから2人で
ストレッチをやってます。

昨日はストレッチを始めて4日目、進歩が!
とーたま、座って前屈の時 足に手が届くようになりました。

わ~いぱちぱちおめでとう。

ストレッチを夜やると朝目覚めた時の身体が軽い♪

2人で毎朝「ちょっといい感じだよね」って言ってます。

とーたまの身体はまだまだほぐれる余地があるので、ぼちぼち続けて
ぎっくり腰が再発しないようにしてあげたいな~と思います。