かわいい花とおかわり君

ありふれた日常の中にある小さなタカラを拾い集めて

レタスにトライ!

2013-08-29 | うちのごはん
今日は幼稚園でそうめん流しがあるので
お弁当は「おかず一品&おにぎり」とのこと。

卵焼き(鮭フレーク入り)
肉団子2つ
おにぎり(ゆかり&じゃこ)
レタス

娘さんはレタスが苦手です。
敏感な舌の持ち主なのでレタスに「苦み」を感じるみたい。

でも彩りに「緑」を入れたかったので
レタス残すかな~と思いつつ入れたんです。

そしたら空っぽの弁当箱が戻ってきました

「レタス食べれたの?

「うん、マヨネーズがつけてあったから食べられたよ

そうなんだ・・・マヨネーズがあったら大丈夫なのね。

マヨネーズ君、ありがとう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*おはなみじかん*<No.15>

2013-08-28 | *おはなみじかん*
40度近い灼熱の日々がしつこく続き、
「もう耐えられん!」と福岡県民が爆発しそうだった先週末、
やっと雨が降りました。

雨は降ることを思い出したかのように4日間降り続け、
上がった後は最高気温が35度以下になり、
ようやく秋に向かって歩み始めたのか庭の虫たちが
涼しげに鳴くようになりました

↑写真は暑い間一番頑張っていたバラ(グリーンアイス)

我が家の庭の花たち、暑すぎて咲けずにいましたが、
降り続いた雨と少し涼しく(まだまだ暑いけど)なったことで
くた~となっていた葉っぱがつやつやになり元気を取り戻し中

今朝庭にヘビがいて「また出た」だったけど、
花たちの姿を見て私も元気を取り戻しましたよ★

以前務めていた花屋のみんなと先週末会ったとき、
「うちの庭,今年はさすがにもうだめになった」って何人か言ってたけど

今頃みんな「あれっ、回復してる♪」って思っていることでしょう

どんなに水やりしても、天からの恵みの雨にはやはりかなわないものですね。

そうそう写真のバラの苗をくれた私の先輩、
独立して来月から花屋を始められることになったんです★

だから暑くてもこの薔薇はたくましくいられたのかも?なんて思ったり。

50歳近くなってからの挑戦!
誰よりも花と中島みゆきと矢沢永吉を愛している先輩の新しい道、
どうか一日も早く軌道に乗りますように・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

36歳、主婦の挑戦

2013-08-24 | 日々のちょこちょこ。
31歳と33歳で子供を出産し、今36歳です。
(12月が来たら37歳です。)

10代20代には体力に自信があるタイプでした。

しかし年々、首や肩の凝り、腰の痛みが増し
身体も固くなり冬は冷え性。慢性の副鼻腔炎に春は花粉症、
何だかつかれやすく、精神的にも余裕がなくて・・・。
身体のラインもメンタルも崩れる一方、
ヒップも下がって「四角いお尻」にショック

積み重なる衰えを感じ「自分を変えなくちゃ!」。

だけどいつまでも踏み切る勇気がなく継続する心意気もなく
ダラダラと過ごしてきました

しかしある時そんな私を変えなくては!という出来事が起き、

「いつやるのか?今でしょ!

6月末から
朝のウォーキング&ジョギングと寝る前にDVDヨガを始めました。

スタートしてもうすぐ2ヶ月。暑くても今回は続いています。
肩凝りはあるものの、痛みがかなりなくなってきました。
(朝ご飯を作ってくれるとーたまの協力あってこその継続

体力がついてきたのか7月中旬には15メートルしか泳げなかった私が
(そもそも習ったことがないので我流泳ぎに無理があるんだけど)
先週は25メートルを往復出来ました。


やっているとやっぱりヨガマットがほしいなあ~と思い始め、
でも習っているわけじゃないしなあ~と考えつつ
すると偶然近所のスーパーでこのヨガマットが498円。
即買い。(調べたらこのスーパーのPB商品でした)

安いからどうかなと思ったけど、想像以上にいい感じです。
グリップもきいて滑らない、買って良かった★
(横61cmX縦173cmX厚さ6mm/私の身長159.5cm)

やっぱりマットがあるとないでは違う。
安くたって快適。

ただマットをしまうケースがないのが残念・・・。
ミシンもないしそこが悩み中です。

そうそう私がやっている↑「やさしいヨガ」HIKARUさんの本。

amazonで一番人気だったので買ってみたら、
みんなのレビューの通り、継続が苦手な人でも出来るように
プログラムが考えられているし、HIKARUさんの声に癒されて
呼吸もリラックス、身体の力が抜けていきます

ブリッジが2秒くらいしか出来なかった私ですが、
今は10秒くらい出来るようになりました

とーたまも「少しすっきりしたんじゃない」と褒めてくれました

他の本でも何かいいのがあったら、挑戦してみたいので
もしこれを読まれている方でおすすめがあったら教えて下さい。

よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みもあとわずか

2013-08-24 | 娘と息子のトイレトレ
晩ご飯の支度が終えて夕方5時~6時半くらいまで、
哲平も外遊び。

この頃夜のおむつを外したので、
ぐっすり眠ってもらうためには運動してもらわなくっちゃ。

夜はまだ完璧じゃなくて
ありゃやっちゃった!とかあるけど
とーたまの協力を得てトライ中・・・
というかパパの方から「哲平をそろそろパンツで寝せよう」って
言ってくれて私も踏み切ることにしました。

病気をしない季節だしね。

去年は肺炎に悩まされましたが
今年の夏休みは、元気で過ごさせてもらっています。

26日月曜日がくるといよいよ幼稚園もスタート。



「年長さんみたいに上靴自分で洗いたい!」

音葉に自立の心が芽生えて嬉しいなあ~。

哲平も少しずつ自立心が芽生えるといいなあ~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生きるということ

2013-08-20 | オススメ♪の[本]と[絵本]
「100万回生きたねこ」

有名な絵本とは思っていましたが、私が初めてじっくり読んだのは
とーたまが子供に買って来てから、でした。
この本の内容を伝えることは簡単じゃないけれど、

音葉はこの頃「神様」とか「仏様」とか
そういう見えないものに守られているということを考えたり、
蝉が死んでいる姿を見ていのちに限りがあることを感じたり
「生きる」とか「天国にいく」とか、
「いのち」について考えだす歳になったようです。

哲平は「ありがとう」「ごめんなさい」を伝えることが
少しずつ身に付いてきた歳になりました。

今図書館で借りている本の一節を紹介します。

「いのちとは時間であること、

その時間には限りがあること。

その事実を知っている人間だけが、いのちの使い方を自分で考え

変えることができます。いのちという与えられた時間をどう使うか。

それはめいめいに託された’命題’と言っていいでしょう。」

日野原重明著「いのちの使いかた」

日野原重明さんは101歳の現役医師でこの本を
100歳を超えてから出版されました。

「自立」出来るように着替えを始め食事など色んなことを教えるのも
子育てですが、今からは「人として」という部分も伝えていかなくては
という歳にいよいよ娘は近づいてきたのだなあと感じるこの頃です。



我が家の「くわこ」も、いのちとは何かを教えてくれる存在の一つになる・・かな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする