かわいい花とおかわり君

ありふれた日常の中にある小さなタカラを拾い集めて

もうすぐ運動会

2012-09-26 | うちのごはん
水曜日はお弁当の日。

4歳1ヶ月娘さんのお弁当。

☆豚肉&オクラのバター醤油
☆ミニトマト
☆卵焼き
☆とりつくね
☆芋ご飯

下のナフキンは実際幼稚園で使っているものです。
「大きいナフキンだと小さく折ることになります」と先生が教えてくれたので
小さいナフキンを入園前に6枚ほど作りました。
これは一番地味なナフキンです。



今日はフルーツを別タッパーに添えているので
大きいお弁当袋を持たせましたよ。

周りのお友達はどんなのを持って来ているのかな?
音葉、ぶきっちょママの手作りだから恥ずかしい思いしてないかな?

さて運動会の練習もいよいよ大詰め。
昨日、帰り道娘さん
「キリン組男の子がふざけるから100点をもらえなかったけど
大バトンでキリン組は一番やったよ!」と言っていました。

頑張っているみんなのためにも
土曜日までいいお天気が続きますように。

今日はジーンズとマットも洗いました。
洗濯日和が続くいい季節です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<僕のトイレ道No.9>パパが教えてから

2012-09-24 | 娘と息子のトイレトレ
お昼ご飯の途中に眠ってしまいました。
ごはんを食べながらねむる、って可愛いなあ~。

うつぶせになっていびきをかき始めたので、
抱っこして布団に運んであげようとしたら
むにゃむにゃしながらも
テーブルに落としたご飯粒を両手で拾い口に運ぶ息子くん。

食に対して執着心は相変わらずすごいです。
(おかわりが出来ない時涙を流すのは日常よん)

そんな息子君、
今回の連休で立ったままおしっこをする、
「たっしょん」をパパから習いました。

2歳1ヶ月でそんなことが出来るのか?と思っていた私ですが
このスタイルは早くも彼の定番スタイルとなり、
連休の間は外出先のおしっこも男子トイレでパパ担当。
(パパも何となく嬉しそうだったなあ)

おかげで楽になりましたよ。
家のトイレでは小さなステップに乗ってやってます。
以前よりトイレが好きになっているようで良かった。

トイレの「大きい」方もぼちぼちだけど、進行中。
昨日はリビングで力んでいる姿を見つけたので速攻抱えてトイレに
連れて行ったら上手に出すことが出来ました。
本人も嬉しかったらしく「パパ~トイレで出来たよ♪」と大声で叫ぶ叫ぶ。

終わった後、私の携帯にトイレの国の王様から
「てっちゃんトイレで出来たね!うんちありがとう♪」の電話がかかってきて、
(私が作った空想の世界だけどこどもには内緒)
哲平も「王様からでんわ~♪」と喜びちょっと誇らしげな顔をしていました。
次回もうまくいくといいなあ。

さて昨日は、祖父のお彼岸参り兼ねて
長崎の祖母に会いに行ってきました。

祖母は89歳の時に病気をしてから約2年、ずっと病院で暮らしています。
自分で食事をすることが出来ない身体となり、寝たきりになってしまいました。

幸い祖母には支えてくれる息子や孫が近くでたくさん暮らしているため、
ぼけることなく笑顔をわすれることなくいてくれるので嬉しいのですが、
会うたびにやせて行く姿に寂しさも感じます。仕方ないんだけどね。
ただ頑張って生きようとしてくれている・・、ほんとにありがとう。

昨日は音葉の七五三の写真を見せました。
そして音葉と一緒に手遊び歌をいくつかしました。
祖母の笑顔、胸にちゃんと刻んできましたよ。
めげそうな時思い出そうと思って。

音葉は19番目のひ孫で、哲平は22番目のひ孫。
更にひ孫は増加中で今は24人いるのかな。
春にはまた一人従妹が結婚します。

おばあちゃん、まだまだ長生きしてね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<僕のトイレ道No.8>自分からおしっこと言えるようになった

2012-09-20 | 娘と息子のトイレトレ
まだまだ手のかかる2歳1ヶ月の哲平、
トイレトレーニングを4月から始めてもう5ヶ月。

誘えばおしっこ出来るけど、そこからが中々進めずにいました。
もういっそ来年チャレンジにしておむつに戻そうかと
何度思ったことでしょう。

でも漏らしてばっかりのくせに
「パンツがいい!」と言い張る息子くん。

「おしっこ出る前に教えてくれたら嬉しい」と言い続けても
糠に釘、馬の耳に念仏。雑巾係の私。

それでもトイレトレーニングを続けて・・・
そしてついに9月の上旬あたりから

一日何度か「おしっこでるう~」と言うように。

でも言うタイミングが遅いのか、
トイレに到着すると既にちょびっと漏れていることが多く、
「結局毎回お着替えになってる・・・」
(ひどいときはパンツが足りなくて音葉のをこっそり借りたほど)

だけど「よく頑張ってるね!」と褒め続けていたら、
9月中旬あたりからちょびもれの回数が減って来て
今週は外出先やお風呂の中でも「おしっこでるう~」と
知らせてくれるようにもなりました。

昨日はちょび漏れが1回だけ!

うんち&夜中のおしっこはまだまだだけどね、
おしっこをトイレで出す意識が高まったことは
かなりの成長、嬉しくって母子手帳に書きました。

ドキドキしながらの外出がしばらく続きますが、
着替えをたくさんもって頑張ります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢をえがくこと

2012-09-19 | うちのごはん
水曜日ってこと忘れそうになっていた昨日、
娘さんから

「明日はお弁当ですってお母さんに言っておいてねって幼稚園で言われたよ!」

先生ナイス♪月曜が祝日だとつい感覚がずれちゃうのよね~。

ハッピーマンデーになって10年以上経つのに違和感継続中、
平日の真ん中にぽこんって休日がある昔の暦の方が良かったよぉって
未だに思ってるのは私だけかしら???

今日のお弁当はね、とーたまの分も必要だったから
ちょっととーたまを優先した内容になってます。

☆いためもの(牛肉、ピーマン、タマネギ、しめじ、人参)
☆卵焼き
☆トマト
☆玄米&白米(キュアビューティーのふりかけ付きよ!)

娘さんはピンク色が好きだから「星空みゆきちゃん」が1番好きだったんだけど、
先月くらいからキュアビューティーのれいかちゃんが1番になりました。

れいかちゃんは頭もよくって運動も出来てしっかりしていて
冷静沈着な隠れリーダー的存在だからかな~。

プリキュアを見る娘の目線が、見た目→ストーリー重視に変わってきた!
新しい発見です。

そうそう、だって音葉のこのごろツボは「サザエさん」
昨日もDVDに録画したサザエさんを楽しそうに見てました。

将来どんな人になるんでしょうね~。



今借りている絵本の中で私がかなり気に入っている絵本です。
谷川俊太郎さんの表現は抽象的で難しいところもあるかと思いますが、
その抽象的が持ち味でもありこの絵本の翻訳、これ以上のベストはないでしょう
と思えるくらい美しい日本語のリズムです。

レオ=レオニの深い表現を持つ素晴らしい絵と共に静かに語りかけてくれます。

「自分の夢を見つける」とはどういうことか
こどもと一緒に考えるのにおすすめです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は何番

2012-09-12 | うちのごはん
毎週水曜日はお弁当の日。

今日のお弁当も相変わらず代わり映えしませんが
写真を撮ったのでアップしま~す。



★毎度のリクエスト、卵焼き
★ブロッコリーとトマト(彩りに)
★チキンナゲット
★ビーフシチュー(人参、キノコ、ピーマン、ジャガイモ、肉)
★ごはん

今日のお昼ご飯も一番に終わるかな?
というのも娘さんは早く食べ終わるのが得意らしいです。
(家では普通な感じするんですけどね~)

母としては、「今日も給食1番だったよ」のセリフを聞く度
「ちゃんと噛んでる?」と聞いてしまいたくなるのですが、
幼稚園でも好き嫌いせず、最後迄席を立つこともなく、
お箸を持つことも頑張っている証拠だからね~。

「お!今日も頑張ったね。美味しかったかな?」それくらいにして
「噛むこと」の指導については基本的に家でチェック。

そんな中昨日幼稚園でのお迎えの時間、担任の先生が真剣な顔をして来て・・・

「夏休み前迄給食がずっと一番だったのに、
夏休み明けてから3日間ほど1番じゃなかったんですよ。。。
このごろはまた1番をとるようになったんですけど、お母さん何かあったんですか?」

先生、相変わらずの天然だわ~♪
(先生と会話するたびに思うけど天然っぷりがほんとに面白い)

一応音葉は常に5番内には入っていたから、心配することでもないと思うし、
このごろまた1番をとっているので問題点になさらなくてもよさそうな。

しかもそれ10日前の話・・・。

「苦手なものが入っていたらしいです」「あ!そうだったんですね。」

新任一年目もあって、色んなことを考えて気にして下さっているようで、
先生の子供達を思うその頑張りが嬉しい。

いつも見ていて出来ることならもう少し肩の力を抜かせてあげたいけど、
まだ先生も20代前半だから経験を積まないと難しいかな。

私も20代前半はがっちがちだった、もんね。

今日は午前中、息子君を園庭で遊ばせながら運動会の練習を少し見てました。

どのこもみんな一生懸命に胸を打たれ、本番はまだ先なのに
ちょっとじ~んと感動しちゃいました。

運動会、私感動して泣くかもです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする