かわいい花とおかわり君

ありふれた日常の中にある小さなタカラを拾い集めて

<僕のトイレ道No.12>続くおもらし

2013-10-03 | 娘と息子のトイレトレ
9月は一度もおねしょしなかった3歳1ヶ月の息子くんが

今朝おねしょしました。

熱が出て風邪っぴきだから仕方ないってのもあるんだけど、

今日の昼も久しぶりにトイレでおもらし。

感覚が出戻ってしまった?かなあ。

色々考えてもしかたないっか。

今日は晴れたしね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<僕のトイレ道no.11>夜のトイレ

2013-09-28 | 娘と息子のトイレトレ
息子君は1歳8ヶ月でトイレトレーニングを始めて、
半年過ぎた2歳2ヶ月あたりからやっとそこそこ出来るようになって、
2歳半あたりになると遠出しても問題なく
おしっこもちっちもマスターできるようになりました。

しかし夜のおむつは3歳になっても中々外れず・・・。

夏はおしっこの量が減るから、夜のおむつも外れやすいかなと思っても
暑いせいか夜中起きては「のど乾いた~」なもんで
余計に水分とって前進する気配もない。

しかし、8月も中旬あたりからとーたまが
「思い切ってパンツにして寝かせよう!!」

私としてはまだそれは先だと伸ばしていたんだけど
パパが協力してくれるならと思いトライしてみました。

すると漏らした日に限って
雨が降ったり自分の布団じゃなくパパやママのお布団でやったり。

やっぱりまだちょっと早いんじゃない?

でも寝る前熱心にパパがトイレに連れて行ったり、
夜中も起きた時はパパが声をかけて連れて行ったりと
何かとパパが頑張ってくれて・・・

そして息子もそれに応えるように
「おむつじゃなくて気もちいいからパンツで今日も寝たい」というように。

9月も明後日で終わりますが、実は9月入って一度もおねしょしてません。
これにはびっくりです。おむつ用ゴミ箱ともおさらばしました。

オトコチームのタッグは成功しているようです。
パパは自分が子供の頃におねしょしたことを覚えているらしく、
そのときの経験が生きているみたい。
(私はやったことさえ覚えていないけど)

今では朝までトイレに一度も行かなくても漏らさなくなりました。

しかしこれからは段々寒くなって来てトイレも近くなるから、
「やっちゃったね~」って言う日は出てくるかもしれません。

それでもそのときはそのときで
健気に頑張る息子に対し大きな心を持って迎えることができますように。

↑3歳1ヶ月、靴のサイズは17cmになりました。(実寸16.3cm)
身長は標準なのに足ばかりが伸びていま~す、なんでだろ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みもあとわずか

2013-08-24 | 娘と息子のトイレトレ
晩ご飯の支度が終えて夕方5時~6時半くらいまで、
哲平も外遊び。

この頃夜のおむつを外したので、
ぐっすり眠ってもらうためには運動してもらわなくっちゃ。

夜はまだ完璧じゃなくて
ありゃやっちゃった!とかあるけど
とーたまの協力を得てトライ中・・・
というかパパの方から「哲平をそろそろパンツで寝せよう」って
言ってくれて私も踏み切ることにしました。

病気をしない季節だしね。

去年は肺炎に悩まされましたが
今年の夏休みは、元気で過ごさせてもらっています。

26日月曜日がくるといよいよ幼稚園もスタート。



「年長さんみたいに上靴自分で洗いたい!」

音葉に自立の心が芽生えて嬉しいなあ~。

哲平も少しずつ自立心が芽生えるといいなあ~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<僕のトイレ道no.10>トレーニングもうすぐ1年

2013-03-12 | 娘と息子のトイレトレ
哲平2歳7ヶ月のトイレトレーニングを始めてから来月で1年。

始めた頃は1年後なんてとっくに終了していると
思っていたけれど、子供によってそれぞれなんだろうね。

お昼寝の時はパンツでも大丈夫になったけど、
夜のお休み時はまだかかりそうだよ。

音葉は爆睡型だからおねしょを全くしないんだろうなあ・・・
哲平は眠りが浅いタイプなのが影響している気がする、
おねしょしない日は半月に一度くらい。

精神的にも成長するよう導いて
今年の夏には成功率アップを目指そう♪

たま~にパンツにちょびっとしてしまうこともあるけれど、
それを恐れずに、おしっこの感覚を100%自己管理出来るように
身につけないとね。


オトコの子のトイレは立つスタイルなのでトイレマットの洗濯が大変、
冬だし乾かないし・・・だからトイレはいつも付き添うようにしていたんだけど
先月からトイレマットひくのを思い切ってやめたら私の気持ちに変化が生まれました。

私が「ちょっと漏らしたって拭けばいいじゃん」って思えたからかな、
3月の進歩、まだ完璧じゃないけど、
哲平は一人でトイレに行けるようになりましたよ。

本人も「てっぺい、ひとりでいけたよ~」時々誇らしげです。

ゆっくりでも小さなことでも「自立」の心を育てることを
親として怠っていたんだなあと改めて反省なのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<僕のトイレ道No.9>パパが教えてから

2012-09-24 | 娘と息子のトイレトレ
お昼ご飯の途中に眠ってしまいました。
ごはんを食べながらねむる、って可愛いなあ~。

うつぶせになっていびきをかき始めたので、
抱っこして布団に運んであげようとしたら
むにゃむにゃしながらも
テーブルに落としたご飯粒を両手で拾い口に運ぶ息子くん。

食に対して執着心は相変わらずすごいです。
(おかわりが出来ない時涙を流すのは日常よん)

そんな息子君、
今回の連休で立ったままおしっこをする、
「たっしょん」をパパから習いました。

2歳1ヶ月でそんなことが出来るのか?と思っていた私ですが
このスタイルは早くも彼の定番スタイルとなり、
連休の間は外出先のおしっこも男子トイレでパパ担当。
(パパも何となく嬉しそうだったなあ)

おかげで楽になりましたよ。
家のトイレでは小さなステップに乗ってやってます。
以前よりトイレが好きになっているようで良かった。

トイレの「大きい」方もぼちぼちだけど、進行中。
昨日はリビングで力んでいる姿を見つけたので速攻抱えてトイレに
連れて行ったら上手に出すことが出来ました。
本人も嬉しかったらしく「パパ~トイレで出来たよ♪」と大声で叫ぶ叫ぶ。

終わった後、私の携帯にトイレの国の王様から
「てっちゃんトイレで出来たね!うんちありがとう♪」の電話がかかってきて、
(私が作った空想の世界だけどこどもには内緒)
哲平も「王様からでんわ~♪」と喜びちょっと誇らしげな顔をしていました。
次回もうまくいくといいなあ。

さて昨日は、祖父のお彼岸参り兼ねて
長崎の祖母に会いに行ってきました。

祖母は89歳の時に病気をしてから約2年、ずっと病院で暮らしています。
自分で食事をすることが出来ない身体となり、寝たきりになってしまいました。

幸い祖母には支えてくれる息子や孫が近くでたくさん暮らしているため、
ぼけることなく笑顔をわすれることなくいてくれるので嬉しいのですが、
会うたびにやせて行く姿に寂しさも感じます。仕方ないんだけどね。
ただ頑張って生きようとしてくれている・・、ほんとにありがとう。

昨日は音葉の七五三の写真を見せました。
そして音葉と一緒に手遊び歌をいくつかしました。
祖母の笑顔、胸にちゃんと刻んできましたよ。
めげそうな時思い出そうと思って。

音葉は19番目のひ孫で、哲平は22番目のひ孫。
更にひ孫は増加中で今は24人いるのかな。
春にはまた一人従妹が結婚します。

おばあちゃん、まだまだ長生きしてね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする