予想通り、ケンカしながらの
娘と息子のクッキー作りでしたが
食べる時には仲直りしてくれてた。
こういうやりとりも
人生には必要かな。
外で友達と仲違いしない2人なだけに😅
見守るってほんと、難しいよ。笑
予想通り、ケンカしながらの
娘と息子のクッキー作りでしたが
食べる時には仲直りしてくれてた。
こういうやりとりも
人生には必要かな。
外で友達と仲違いしない2人なだけに😅
見守るってほんと、難しいよ。笑
歯🦷
子育ての中で、大切にしていることの一つです。
なぜなら私、自分の歯並びに
ずっとずっとコンプレックスが〜笑
いまでもやっぱり〜あるある。
近年
マスクあるからちょっと事情は変わったけど
歯並びきれいなら、
銀歯なければ、もっと堂々と笑えるのに。。。
頭痛事情も違う、多分。
そのような思いは子どもには させたくないんです。
ということで、
今日は久しぶり、子どもの定期歯科検診へ行ってきました。
通い始めて7年、信頼している先生です。
人の幸せや健康は、歯の存在なくして語れない。
娘が歯を矯正するとき、先生の歯に向き合う真摯な態度に
よし、この先生についていこうと決め
下の息子も検診で通ってます。
今日は小5息子、歯のレントゲン撮りました。
乳歯の下に6本の永久歯、スタンバイ状態確認。
そのうち生え変わるぜ、って感じ満々です。
いよいよ大人の歯になっていく息子。
矯正は果たして必要なのだろうか。
なんてたって費用がかかりますから、
心の中でずっと気になっていたこと。
レントゲンで大きさやバランスを確認する先生。
この様子だと息子、
矯正の必要はないと言ってもらえました。
ほお。軽くなりました。
一方中1の娘。
こちらは歯が全て生え変わったら
2期目の矯正が必要と1年前から言われていたので
来月の期末テストが終わった後
始めることにしました。
矯正が始まると、また色々あるよね。
吹奏楽部のトランペット、上達してきたところだったけど
プラケットに慣れるまで娘、ファイト。
見た目気にする年頃女子ですが
マスクするから、
そこは悩まなくてもよいのが救いです。
今日子どもとお団子作りました。
矯正したらおもち類はしばらくお休み。
今のうちね😊
色んな方にお会いして
日々の話を徒然尋ねてみたいけど
今はそれもままならず。
大切な人と語り合える再会のひとときが
待ち遠しいです。
そんな中、中学1年になった娘が
たのもしい話し相手になって来ました。
娘とすごすティタイム
今日は俳句の話。
毎週俳句を2つ作り、
俳句のその道の先生に依頼して
3年間ご指導していただくというカリキュラムが
中学校であるとのことで。
題材は身近なものでいいんだけど
うまく浮かばないらしい。
私の学生時代、そんな授業があったら良かったな
自分も一句作って娘のノートにこっそりしのばせたい。
そんなこと思い、挑戦してみるけど
ちびまる子ちゃんの
ともぞう心の俳句 レヴェル。
さっき聞いたらもう3つ出来たそうな。。。
返信を 楽しみにまつ 四十路のおとめ
薩摩蒸気屋さんの「博多どうなつ」
私はこれに目がないです。
ドーナツが大好きなので
色んなお店のドーナツを食べてきましたが
私はここの焼きドーナツが
今まで食べてきたドーナツの中で一番好き。
ふんわり食感メインの、隠れてさっくりもあり
甘すぎず、くどくなく、上品で、それでいて
良心的プライス、お財布に優しい。
油で揚げていなくたってドーナツはこんなにも
美味しくなれるんだと、最初食べた時感動しました。
蒸気屋さんならではの「蒸し」の技術と
ドーナツの相性の良さに毎度感動。
博多駅(博多阪急)と中洲と天神(福岡三越)で販売されています。
福岡三越の店舗では
「簡素包装タイプでお願いします」というと
一つ80円で買えるんです。
でもそれは店頭には並んでいないので、
店員さんに直接伝えてくださいね。
簡易包装タイプは日持ちしないけど、
出来立てだからすぐ食べるなら
絶対こっちがおすすめです。
おうちに帰って少しあっためたら
感動がアップしますよ。
フルーツサンドって
思ったより作るの、難しい。
挑戦してみたんですけど、
素材の美しさをうまく表現できず、
見た目が微妙(笑)
作る前にクックパッドで勉強しておけばよかったと
いまさらながら後悔してます。
子供たちは美味しいって喜んでくれたから
それは嬉しいのですけど
自分がちゃんと勉強してからやることを
手を抜いてしまったがために
不完全燃焼ってたまにあります。
早く食べたいに負けちゃったんです。
温かいせいでしょう、あまおうの収穫が上々みたいです。
あまおうの中粒タイプ、本日スーパーで税込299円。
でもここで「やった」とすぐ即決買いしてはいけません。
ヘタが緑色か、まず確認。
OKならパックをひっくり返して 下の段のいちごの鮮度も確認。
いちごは鮮度が命です。
これをやらなくては買い物に失敗します。
隣のコーナーでは大粒のあまおうが税込399円、
それも魅力的でしたがサンドするには大粒は作り辛いので、
こちらにしました。
今日は、朝からヨガをして、ストレッチもして、
ジョギングをして、
甘いものがっつり食べていいぞ〜って
自分にサインが出たからかな・・・
チョコレートソース、塗りすぎました。
ジョギングした時
「梅花の宴」の坂本八幡宮も寄るのですが、
今、坂本八幡宮の周りの梅の花が満開です。
ぐるっと見回してみると、なだらかな丘陵に
春の野の花、ホトケノザが花畑になってました。
日頃の色々を忘れて、ほっこり佇み癒された時間でした。