トーシンパートナーズチームケンズのアジア大会壮行会&佐藤選手のユースオリンピック優勝祝賀会にお邪魔してきました。
祝辞ではオリンピックの話を少しばかりしようと思っていたらなんと金メダリストや銀メダリストが来場されていて見事に意気消沈。
予定通り真梨子の小さい頃の話を少しだけさせていただきました。
でもそんなことより熱いコーチの元に熱い選手が集まる!っていうのは競泳の世界だけではなく、トライアスロン界でも同じなんだなと思いました。
選手たちがみんなとても情熱的で素直にトライアスロンを愛してる感じが伝わってきてすごく感動しました。
真梨子の最後の決意表明も感動したな・・・。
とても情熱的で素敵でした。
トライアスロンって記録で評価される部分が少ないのでベストが出たので4位だったけど満足です!なんてのはあまりないようです。
アジアで金!そしてオリンピックでメダル!って考えるのが普通なんだな、と感じました。
がんばれ!!真梨子!!がんばれ!チームケンズ!!


カメラ目線ありがとーー!!

最後に写真を撮ろうとしたらみんな集まってくれて集合写真を監督の飯島さんに撮っていただきました。

飯島監督に負けないぐらいの熱い選手を育てます!!
祝辞ではオリンピックの話を少しばかりしようと思っていたらなんと金メダリストや銀メダリストが来場されていて見事に意気消沈。
予定通り真梨子の小さい頃の話を少しだけさせていただきました。
でもそんなことより熱いコーチの元に熱い選手が集まる!っていうのは競泳の世界だけではなく、トライアスロン界でも同じなんだなと思いました。
選手たちがみんなとても情熱的で素直にトライアスロンを愛してる感じが伝わってきてすごく感動しました。
真梨子の最後の決意表明も感動したな・・・。
とても情熱的で素敵でした。
トライアスロンって記録で評価される部分が少ないのでベストが出たので4位だったけど満足です!なんてのはあまりないようです。
アジアで金!そしてオリンピックでメダル!って考えるのが普通なんだな、と感じました。
がんばれ!!真梨子!!がんばれ!チームケンズ!!


カメラ目線ありがとーー!!

最後に写真を撮ろうとしたらみんな集まってくれて集合写真を監督の飯島さんに撮っていただきました。

飯島監督に負けないぐらいの熱い選手を育てます!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます