goo blog サービス終了のお知らせ 

太田魂

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

毎日呼んでいるブログ。

2010-02-09 14:08:00 | 日記
最近知って毎日読んでいるブログがあります。

保護者であり、コーチである方の気持ちが良く出ていると思います。

後輩のお母さん、というより大学の先輩にあたられる方です。

その中で感動した!!

ものではなく、爆笑したものをご紹介。

助六寿司

2~3日前、うちの近くのコンビニで
助六寿司、いなり2個、巻き寿司2個入り
これ食べよ~と思ってレジに行くと
インド系の店員さん
「これ温めますか?」
えっ!あかんやろ!?助六寿司は!
次回、教えてあげます。





ホントはこんな感じじゃないんですけど面白すぎたので紹介したくなりました。

ご本人が見ていらっしゃればご紹介の許可をお願いします。
娘さん、お母さんが見ていないようだったら聞いてみてください。

576コードバン。M1500W。

2009-12-25 23:39:00 | 日記
キマシタ!!Hのうちさん!!

感動です。2足いっぺんに買うなんてめったにないので。

大好きな576のコードバン。財布とそろえてみました。もうひとつは人気のM1500。
M1700にも興味があったんですが・・・。

2足手に入れると2足手放す。これが我が家の掾B
さてどうするか・・・?

コージコーナー。

2005-04-28 23:42:00 | 日記
ここ数日、どんどん身内がブログを開設していますが今度は私の教え子でもあり、現在は私の部下の註?_二がブログを始めました。彼は念願かなって4月から育成クラスの担当を持つことになり非常に張り切っています。これからたくさんの選手たちとともに喜んだり苦しんだりしながら成長していくのだと思うとついつい目頭が熱くなります。彼が小学5年生のときに私が彼の担当になり一緒にトレーニングを5年間行いました。私が先に枚方に移り、彼は北陽高校、福岡大学と水泳の道を邁進していました。ただ、残念なことにかれは非常に温厚で勝負の面では甘い部分があり、選手としては大成しませんでした。ずーっと彼のことは気にかけていてひょんなことから電話して就職の話になったときに自分の本位ではないところに就職する話を聞いて彼に火をつけてしまいました。「競泳の指導」の楽しさ、やりがいなど彼には魅力的だったのか返事は即答でした。
しかし、浩二はいいやつです。でもそれだけではだめなのです。勝負の世界、時には非情になり、機転が利いてユーモアがあり、交渉上手であること。どんな世界でも成功するような人間でないとこの世界では生き残っていけません。
ここからはお前の力で勝ちあがって来い!!

田場先生、つよし、せいご、宜しく指導してやってください。

写真は浩二が担当している育成Bのなっちゃん。
http://blog.goo.ne.jp/koji0526/