オーステンblog

埼玉オーステンSC スタッフブログ

白岡マラソン大会

2017-01-15 22:09:57 | 日記
本日 ジュニアチーム全学年選手 地元白岡市のマラソン大会に参加しました。
私は 仕事の為 参加出来ませんでしたが、昨日のオーソリティーCUP参加の6年生選手たちをはじめ 多くの選手たちが 全力で走っていたようです。

8位入賞者が たくさん出たようです。 おめでとう!
惜しくも入賞を逃した選手も 頑張っていたようですね。
持久走は たいていのサッカー選手は 好きでは無いと思いますし、マラソン大会で良い成果が出ても? と考える選手が 多いと想像します。私自身も持久走は好きではありませんでした。出来れば 走りたく無い。そんな気持ちもよーく解ります。 しかし 少しでも良い順位をとりたい や 競争には負けたく無い! だから 一生懸命走ったことを思い出します。

持久走は その時だけ頑張っても良い成果が出ません。今日良い成果が出た選手は 日頃の努力が少し証明されました。今後も続けると良いと思います。今日頑張ったけれど良い成果が出なかった選手は 明日からでも遅くはありません。日頃の努力の仕方を変えると良いでしょう。

何かと 理由を付けて 走らない自分が 情け無い。
とりあえず 明日から。来週から。春になったら・・・。頑張ります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

繋がり

2017-01-15 15:30:38 | 日記
あれから3年
6年生の大舞台を 憧れの眼差しで応援してくれた3年生が 今 6年生になり 今度は自分たちが主役になる時❗️
ユイト マサト ソラ タクミ ヒカル ヨシハル ユウヒ ユウキ ヒョウ シン カワチャン
周りを驚かせる成果⭐️ を期待しています。



【3年前】
昨日 U12 チームが スポーツオーソリティーCUP 全国大会に参加しました。
会場は 憧れの 埼玉スタジアム
予選リーグ
vs 北信越代表 1-1
vs 中・四国代表 0-0
vs 東海代表 1-1
vs 東海②代表 0-2

3試合消化時点で 3引き分け
試合は押し気味に進めるも 得点が奪えず メインスタジアムでの決勝戦には進めませんでした。
途中 雪も舞う中 たくさんの 応援もいただき 6年生選手たちは 嬉しそうにプレーしていました。
6年生チームの頑張りで 応援に来てくれた 下級生選手たちの目標がまた一つ 増えたことと思います。決勝進出は逃しましたが、6年生選手のこれからとクラブのこれからにとって とても大きな 一歩になり この体験を必ず 次に活かしたいと思います。




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする