オーステンblog

埼玉オーステンSC スタッフブログ

白岡マラソン大会

2017-01-15 22:09:57 | 日記
本日 ジュニアチーム全学年選手 地元白岡市のマラソン大会に参加しました。
私は 仕事の為 参加出来ませんでしたが、昨日のオーソリティーCUP参加の6年生選手たちをはじめ 多くの選手たちが 全力で走っていたようです。

8位入賞者が たくさん出たようです。 おめでとう!
惜しくも入賞を逃した選手も 頑張っていたようですね。
持久走は たいていのサッカー選手は 好きでは無いと思いますし、マラソン大会で良い成果が出ても? と考える選手が 多いと想像します。私自身も持久走は好きではありませんでした。出来れば 走りたく無い。そんな気持ちもよーく解ります。 しかし 少しでも良い順位をとりたい や 競争には負けたく無い! だから 一生懸命走ったことを思い出します。

持久走は その時だけ頑張っても良い成果が出ません。今日良い成果が出た選手は 日頃の努力が少し証明されました。今後も続けると良いと思います。今日頑張ったけれど良い成果が出なかった選手は 明日からでも遅くはありません。日頃の努力の仕方を変えると良いでしょう。

何かと 理由を付けて 走らない自分が 情け無い。
とりあえず 明日から。来週から。春になったら・・・。頑張ります。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 繋がり | トップ | JYチーム 選手選考会 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (M)
2017-01-17 10:19:31
オーステンの選手も、頑張って走っていましたね。応援にも熱が入りました。

サッカーのみならず、子供たちが頑張る姿は、いいものですね。
返信する
Unknown (Unknown)
2017-01-24 15:00:03
いつもお世話になっています。

サッカーの姿も走ってる姿も、頑張ってる姿はみていて、全力で応援したくなりますね。

インフルエンザも流行っているようなので…体調管理気をつけてこの冬を乗りきりたいと思います!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事