岩佐和裁のブログ、裁縫記:IWASA WASAI's blog, sewing notes.

着物や和裁を紹介しています。
Introducing kimonos and kimono sewing.

女物袷長着の裾廻しの裁断

2010年06月29日 17時42分32秒 | 裁断
岩佐和裁の携帯用ホームページです。(ドコモ、au、ソフトバンク全てに対応しております)
着物の御仕立、お直しのお店岩佐和裁










女物袷の裾廻し(八掛)の用尺は1丈です。(たいがいは1丈5寸位あります)
 裁断する長さは袖口布が1尺5寸、裏衽が2尺5寸、裾布が1尺5寸です。
あとは身丈、袖丈や胴裏の用尺により袖口布以外は加減し、裾廻しの用尺が十分にあれば裏衽の裁ち切りは褄下の5寸長にします。
 袖口布は裏衿先布よりも5分広い巾で裁ち切り、それをさらに二分の一巾にして裁ち切ります。
裏衿先布は裁ち切り丈の二分の一で裁ち切り5寸5分の丈にへらをします。
 裏衽は二分の一巾にして裁ち切ります。
それと裾廻しの生地にもよりますが、裾廻しを裁ち切るときは横の地の目を通して切ります。
 映像の裾廻しは用尺が9尺8寸2分だったので袖口布は1尺4寸5分、裏衽は2尺4寸5分、裾布が1尺4寸8分の裁ち切りで、裏衽は褄下が2尺5分で出来上がりの裾吹きが1分の太さなので、褄下のへらが2尺1寸1分、小接ぎのへらは2尺4寸で、裾丈は1尺4寸のへらにしました。

岩佐和裁のホームページです。
岩佐和裁

岩佐和裁のホームページのiモード携帯版です。
着物の御仕立、お直しのお店岩佐和裁

管理人のアマゾンのお店、お勧めの着物本などを販売しております。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 和服(和裁)へにほんブログ村

人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ

ファッション&コスメBolgランキングこちらにも参加していますので宜しければクリックして下さい。

P-NETBANKINGこちらにも参加していますので宜しければクリックして下さい。

日記@BlogRankingこちらにも参加していますので宜しければクリックして下さい。

管理人が製作してアップした動画は基本的にはフリーですので、和裁の学習等にご自由に利用して下さい。(利用規約は以下の通りです)
1、個人・商用サイトの使用 ○(注1)
2、健全な加工 ○
3、アダルト・宗教関係サイトの使用 ×
4、公序良俗に反するサイトの使用 ×
5、再配布・HP作成サイトの使用 ×
6、営利目的(商業目的)の使用 ×
7、雑誌・書籍の掲載等 (要連絡)
8、直リンク ×
9、著作権 sinosanhann

○=可 ×=不可
写真素材も上記に準じます。
(注1))商用サイト(営利目的でない)でのご利用希望の方は、事前にご連絡下さい。
動画をYouTubeからダウンロードして保存するにはCraving Explorerがお勧めです。(フリーソフトです)

動画の編集、加工、DVDへの録画には TMPGEnc 4.0XPressとTMPGEnc Authoring Works 4がお勧めです。
こちらよりお買い求め頂けます。
店長のお勧めアイテム

I sew a kimono without using a sewing machine.

I sew a kimono, moving a finger like an animation.

The title of my blog is a SAIHOUKI



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三つ折りぐけの左手、足の使い方 | トップ | I am explaining how I sew a... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

裁断」カテゴリの最新記事