日本全国対応格安時効の援用サービス(全てお任せ6,779円のみ)

日本全国対応格安時効の援用サービスを展開しています。実績多数です。まずは、お気軽にお問合せ下さい。

(内容証明)知っておきたい民法_その21

2014年02月25日 | 内容証明_知っておきたい民法
民法第94条には、次のように書かれています。

1 相手方と通じてした虚偽の意思表示は、無効とする。

2 前項の規定による意思表示の無効は、善意の第三者に対抗することができない。


有名な条文の中の1つです。

何かから逃れたいとき、人を巻き込んで巻きこんでウソをついてしまうケースのことです。

不動産で例えるのがいいのでしょうが、別の例にしましょう。

例えば、あなたは、高級な絵画を売る約束をしました。しかし、売るのが惜しくなり、売らない方法を考えました。「そうだ。友人のAに先に売ってしまったことにしておこう」 Aに連絡しますと、買ったことにしておいてもらう旨、了解を得ました。そして、Aに絵画を渡しました。

その後、売る約束をした方から、絵画の引き渡しを求められました。「すみません。もう別の人に売ってしまいました」債務不履行(後々出てきます)責任は逃れられませんが、絵画は助かりました。

しかし、そのウソのAとの契約は、無効なんです。

更に、絵画を受け取ったAが、第三者のXに、勝手に絵画を売ってしまいました。その絵画を受け取ったXは、そんな事情を知りません。

あなたがXに絵画を返してほしいと言いましても、Xは善意の第三者ですので、Xは返す必要はないんです。

ちなみに、善意とは、「良い(善い)人」といった意味ではなく、「知らなかった」という意味です。

少し難しかったでしょうか?

┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

日本全国、インターネットからのお申し込みも可能です。
大塩行政書士法務事務所ホームページのお問合せフォームから、
お気軽にお問合せ(お申し込み)下さい!

┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

行政書士 ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする