あなぐらのどおぶつレストラン

毎日どおぶつのコックが森の穴ぐらで、いろんなものを作ってます。木の根っこを煮込んだり、生地をこねたり、のばしたり・・・

タコス

2010年05月04日 | その他

 タコス

そろそろ温かくなってきました。今日はキッチンの換気扇を掃除しました。
終わると汗ばんで

 「もう、半袖でもいいねぇ」というと、ヨメが
 
 「そうだよ、もう夏だよ、Tシャツでいいんだよ」と言いながら、自分は

まだピンクの長袖厚手のトレーナーを着て、うろうろしています。

今夜はタコスにしました。市販のトルティーヤがあれば、包むものは簡単にすぐできるものばかりです。今日は、買いに行く元気よりも作る元気のほうがあったので、トルティーヤも手作りしました。トウモロコシの粉を使うのが主流だと思うんですが、まあり売っていないし、家庭で常備することもないと思います。強力粉、薄力粉をあわせて中力粉にして作りました。ほとんど、ナンの生地と一緒で、ただ、薄くクレープのようにのばして焼きました。
更にチリコンカンもあれば、メキシコ料理っぽくなりますね。

ブログのランキングに参加しております。
 ↓     ↓     ↓
人気ブログランキングへ気に入っていただけましたら、応援クリックよろしくお願い致します。いつもありがとうございます。1日1クリックで投票し ていただけたらありがたいです。
※登録などの必要はありません。僕のブログのアップダウンが見れます。
いつも応援してくださっている皆 様、感謝しております。

レシピ(8枚分)

市販のトルティーヤもしくは以下の材料で

強力粉・・・150g
薄力粉・・・150g
ベーキングパウダー・・・小さじ1
水・・・180cc
塩・・・少々
砂糖・・・大さじ1
サラダ油・・・大さじ1

作り方

1.ボウルにすべての材料を合わせて混ぜ、台の上でよく捏ねて、滑らかなつるっとした生地にし、ラップでぴったりくるんで30分以上寝かせる
2.1を8等分して、打ち粉しながら、麺棒で丸く、できるだけ薄く延ばし、油をひかないフライパンを熱して、弱火~中火で、表面にうっすらと焼き色がつくように焼く


 
<サルサソース>

トマト・・・1個
カットトマト水煮缶・・・大さじ5
トマトケチャップ・・・小さじ1
玉葱・・・少量
ビネガー・・・10cc
塩・・・少々
タバスコかハバネロ・・・数滴
あればパセリなど

作り方

1.玉葱のみじん切りを塩もみして、流水にさらし、水気を絞る
2.ボウルにトマトの賽の目、トマト水煮、ケチャップ、ビネガー、タバスコ、1を混ぜて塩で調味する、あればパセリのみじん切りも加える



<アボカドのピュレ>

熟したアボカド・・・1個
レモン果汁・・・数滴
塩・・・少々

※アボカドのピュレに刻んだトマトや、玉葱、ハーブなど加えたものをワカモレというらしい、これを巻いても美味しそうです。今日はサルサとアボカドを分けました。

作り方

アボカドの皮と種を取り除いたら、フォークで粗く潰して、レモン果汁と塩を加え混ぜる



お肉のステーキも巻きますが、タコスに巻くお肉は様々でいろんなものがあるらしく、特に決まりがないようなので、今回は、僕の記憶にある味付けにしました。

牛肉こまぎれ肉・・・200g
玉葱・・・1個
トマトケチャップ・・・大さじ1
塩・・・少々
黒胡椒・・・少々
クミンシード・・・小さじ1
チリパウダー・・・少々

スパイシーな味付けにしました。

作り方

玉葱を串切りして炒め、牛肉も加え炒めたら、スパイス、ケチャップ、塩で調味して完成


 スーパーで半額になってたから、買ってみたカルビ肉、これが、硬ーい。

薄切りのこま切れ肉にしておけば良かったです。アゴが鍛えられそうだったので、細かく刻んで介護食みたいにして食べました。



あとは、レタスを千切りして、モツァレラチーズのシュレッドなんかも一緒に巻いて食べました。

お肉がいい肉だったら、完璧だったのに~。でも美味しかったです。














最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ryuji_s1)
2010-05-04 08:49:02
おさむさん
タコス メキシコ料理 大好きです

美味しそう菜レシピ有り難うございます。

ポチッと応援させて頂きました。
返信する
こんにちは^^ (桃桃)
2010-05-04 16:22:10
夏っぽくなってきましたね^^
タコス無性に食べたくなってきます^^
おいしそう~~♪
返信する
Unknown (nene_co)
2010-05-04 20:29:56
トルティーヤまで手作りしたんですね!
薄く表面パリッと焼けてますね。
色も三色鮮やかで、酸っぱ辛いの、甘辛いの...お見事です☆

お肉、硬いとショックですよね。
高いのを買ったら「絶対に」柔らかくて美味しいのであればいいけど、
そうでもなかったりするから、難しいところです。
返信する
Unknown (mathleu)
2010-05-04 20:30:25
サルサソースって、こんなに簡単に出来るものなんですねっ♪

それにアボガドのピュレは美味しそう(*^^)v
これも違う料理に代用できますかっ?

アボガドは、鳥さん達にとっては毒なのですが
私は大好きですぅ~~~
返信する
Unknown (わらび)
2010-05-04 22:11:32
おいしそうですね♪
私はいつも市販のタコスのもとで
作ってたんですけど、
今度手作りしてみようかなぁ~♪

タコライスもおいしいですよね♪
この季節、よく食べたくなります(><)
返信する
Unknown (ひよこ)
2010-05-05 01:18:59
奥さん、やっぱりピンクなんですね☆
こちらでも街中で半袖の人とダウンジャケットが同居する、おかしな季節です。
トルティーヤが小麦粉でできるなんて、これは素敵です。アボガドのピュレってオシャレでいいですね。
返信する
ryuji_s1さん (おさむ)
2010-05-05 02:43:25
ryuji_s1さんも、タコスお好きなんですね。
よかったです。

いつもありがとうございます。
返信する
桃桃さん (おさむ)
2010-05-05 02:47:58
そうですね、夏になったら食べたくなる料理ありますよね。

アボカドとか、サルサの組み合わせが、いいんですよね。
返信する
nene_coさん (おさむ)
2010-05-05 02:52:40
トルティーヤは売ってるんですけどね,ただ、遠いスーパーというか、駅前まで行くのが,億劫だったんですよ。

ありがとうございます。ワカモレっていうのもあるらしいのですが、食べた事がなくて味がわからないので、定番にしてまいました。

お肉、最近、近くのスーパーの牛肉が、毎回、失敗するんですよ,もう買わない。

返信する
mathleuさん (おさむ)
2010-05-05 02:57:38
サルサはトマトに辛み、酢、など加えるだけの簡単なソースですよ。

うーん、ピュレにしてしまうと、やっぱりメキシコの料理かなぁ。フランスでもムースにしたりするけど、あとは、ピュレにしなければ、お惣菜っぽく、よくあるのが、茹でた海老やタコと玉ねぎでサラダみたいにドレッシングで和えたり。

鳥さんには毒ですか,人間と動物の食べ物って,やっぱり違うものですものね。
返信する