goo blog サービス終了のお知らせ 

As A Father As A Swim Coach

今は単身赴任でSingaporeでSwim Coach。


ここまでの道のりを辿るBlogです。

MR2が帰ってきました。

2008-09-22 22:43:57 | MR2
アメリカへ行く前にフロントガラスに原因不明のひびが入って、しばらく我慢して乗っていたのですが、ひびか大きくなって修理に。
今朝出来上がって、代車と引き換えました。
やっぱり、ミッションの車が楽しい。

さて、ASCAの報告書。
ついにページ数は20ページを超えてどんどんボリュームが増えてくる。
それでもまだまだ終わりません。

窓を見上げてはため息です。



春らしくなってきました。

2008-04-05 22:50:35 | MR2
朝練習に向かう車の中から時折見える桜。
どれもほぼ満開でこの時ばかりに咲き誇っています。


今日はCDが調子悪くて、SadeのMDを鳴らしながらいつもと違うルートを走りました。

絶好の洗車日和。

練習が終わるとぴかぴかに磨いて。

ホイールも光っています。


冷たい雨の春分の日

2008-03-20 21:37:54 | MR2
寒くて眠い朝。
それでも身支度して出る動機付けとなるのがMR2。
今日も早めにスタートして一般道路を南下してR2へ入り、大阪市内へ入ると中央大通りを東へ走って東大阪。
高速に乗るよりも時間がかかる分、ドライブとJazzが楽しめる。


朝練習を始める前のテンションのあげ方のひとつです。

ちょっと試してみました。

2008-03-08 22:53:09 | MR2
7時からの朝練に行くのに、ETCの深夜早朝割引を受けるため5時25分にアラームをあわせて出かけるのですが、今日は同じ時間に出て高速を使わずに走ってみました。

中国道沿いに千里中央まで走って新御堂筋を南下し南森町から谷町筋を経て上小阪へ。
意外とスムースで約50分。

楽しいドライブでした。

劇的に静かになりました。

2007-12-27 21:25:13 | MR2
タイヤを交換して気がついたこと。
これまで高速では勿論、40km程度でそうこうしているときにとても大きな音がして気になっていたのがうそのように静かになりました。
お陰でマイルスのミュート・トランペットがきれいに聞こえるようになってゴキゲン。


毎日のドライブが楽しくなりました。